三徳園農場奥に、墓地があります。
岡山県立青少年農林文化センター 三徳園 / / .
季節の花や 緑 紅葉 自然に触れて歩いたら リフレッシュできますよ~❗季節にもよりますが お野菜や果物、苗などを 販売されています。
新鮮で 美味しいですよ。
おまけに お財布にも 優しい。
職員の方も 親切です。
三徳園農場奥に、墓地🪦があります。
そこの前のもみじ🍁が美しい^ ^12月10日位迄は、大丈夫だと思います。
美しく整えられた公園。
散歩には程良い規模で30分〜1、2時間は歩いて過ごせると思う。
多種の樹木、花や薬草もあって面白い。
野鳥も多いようでバードウォッチング目的の人もいそう。
芝生もあってお弁当持ってピクニック気分も味わえる。
苗や野菜を買えたりもする。
今はコロナの影響で施設らしいものは全て閉じている(2021年5月31日までの予定)ようだけど、歩いて入れるエリアもあるんじゃないかな。
先日、義母と家内3人で花見をして来ました。
平日なので、来客も少なくゆったりと楽しめました。
車椅子も用意されておりとても助かりました。
桜が満開でとても綺麗に整備されていて気持ちの良い公園でした。
散歩、ハイキングに最適でした。
ハイキングは、展望台まで往復1時間くらいです。
園内は、季節感をたのしめます。
野鳥が見れて子供達も遊ばせれて、いい所です。
特定の場所でもいいのですがコンロが使えてお湯とか沸かせる場所があれば最高です。
犬🐶の散歩に⤴️最適スポーツu0026ウォーキングにも?3密回避✨
大自然に癒されますよ平日の方が利用者が少なくて良いですよ。
超芸術トマソン😄探してみてください☺️
先日沢山の中学生が公園内を自転車で走り回っているのを見て注意をしたが完全無視。
散歩中のお年寄りと何度もぶつかりそうになっているのを見て職員に注意をお願いした。
が 注意をしても聞かないので放っているとのことでした。
”自転車乗り入れ禁止”の看板 は意味なしですね。
事故が起きてからでは遅いのにね。
ここは管理の出来無い危ない公園です。
山にも登れるし、ウォーキングも出来るし苺や野菜も低価格で、売ってます。
遊具などはないが、広い広場で楽しく遊べます。
静かで散歩に向いてます。
夏野菜の苗の即売会が毎年、この時期に開催されるので参加しています。
さっそく、トマト、ナス、キュウリなどの苗を買いました。
今年も大きく育ちますように。
季節ごとにお花を見ながらお散歩良いですね❤
一年前までは木々が繁り桜も全国から集めて綺麗に咲いていましたが、1年かけて農業試験場にするために伐採、埋め立て。
壊滅的な状況に😵皇室も訪れた小鳥の森と呼ばれる一画だけは僅かに残りました。
凄く自然林が伐採されていて悲しくなった。
花はきれい。
園内の散策も梅林、全国の桜が植樹されてるので、ウォーキングしながら楽しむ事が出来ます。
又、園内に有る温室でとても可愛い植物が観賞出来ます。
公園と農業研修施設。
散歩にいいですね。
散歩にいいですね。
名前 |
岡山県立青少年農林文化センター 三徳園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-297-2016 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
のどかです、アジサイやボタン。
フルーツの木。
大木もたくさんありプレートで教えてくれます。
平日は近くの方でしょえか、犬の散歩に散策。
テントを張ってくつろいでおられる方。
たぶん専門の方が手入れをしっかりされているんでしょうね。
ネットで囲まれた桃の木や畑も、とてもきれいに整地されてます。