昔からの青空市場って感じです。
稚媛の里・農産物直売所 / / .
小さい店舗なので、それ程種類はありません。
駐車場は出入しやすいですが、小さいです。
値段は少し高めな感じがする。
贈答用も家庭用もお手頃な価格で購入出来るのでよく利用させてもらっています。
桃が、手軽な値段から贈答用の高級な値段の品が、買えます。
また、桃太郎トマト美味しい。
はじめましての訪問だよ😊値段的には、普通ぐらいの価格帯で販売してた感じを受けたかもです…お店のおそとで売ってるシャインマスカットがスーパーの価格の半額ぐらいだったよ😳直売所の裏に両宮山古墳があるね…
新鮮な野菜が沢山!!値段も安く沢山買って帰りました(╹◡╹)川蟹内子入りも、1000円で売られており美味しかったです!
安くて新鮮 珍しい果物や野菜あります。
産地直送の野菜や果物が安く買えます。
小さい店だけど、とても親切でした😊
トマト🍅買って帰りました。
蒜山大根欲しかったけど行ったのが3時30分頃だったら売り切れ状態でした。
改めて早めに行きます✨
フルーツの贈り物最高な場所(^O^)
晴れイチゴ🍓最高です。
😃⤴️⤴️
こぢんまりしていますが清潔で気持ちいいです。
店員さんの応対もとてもいい‼️
お花や果物や野菜が買えます。
ぶどう、桃、梨などを売っています。
野菜もあります。
ぶどうが美味しい!
新鮮な野菜、果物、お花などをお安く買えます。
桃の時期は早朝から営業されていて駐車場待ちの人気です。
小さな直売所ですが地元(岡山ナンバー)の方々がひっきりなしに訪れています。
今の時期は車降りてすぐから桃の香りがするくらい、桃がいっぱい。
自宅用から配送用まで種類豊富。
直売所の中に配送用コーナーもあります。
地元野菜も販売されていて、桃も野菜も午後(14時頃)に行っても運ばれて来ていました。
地酒あり。
クレカが使えるようになっていた。
新鮮で、味も最高❗果物も、野菜も、味は文句なし❗花も、きれいです❗
桃にマスカット、イチジクを買いました。
岡山らしい季節の果物が買えて大満足です。
安いです最近のスーパーと変わらない青空市場ではなくて、昔からの青空市場って感じです。
店員さんが丁寧で色々教えてもらえます。
野菜は少ないけど、果物は多いです。
京都からバイクで果物を買いに来ました。
おいしかったです。
また来ます。
赤磐市観光案内の看板です。
新鮮な果物が手に入る。
生産者の直売所です。
岡山の名産物”ピオーネ””シャインマスカット””清水白桃”大変おいしかったです。
また、生産車の直接の言葉を聞く事ができます。
掘り出し物の桃に舌鼓を打ちました🎵今年もあたるかなー!今年もありました、B級 桃 カッコ悪くても自分で食べるなら味はさいこー!
以前は、新鮮な野菜が多く有ったのですが最近は、値段が高い上に傷んだ商品を平気で置いていることが目につきます。
店員の接客も、声が小さくて愛想も悪く対応は、話になりません。
歴史情緒を楽しめる古墳のたもとにあります。
お土産のお求めにどうぞ。
赤磐市の農産物直売所です。
小規模ながら珍しいものや掘り出し物があります。
めだかが鉢に入れられて売られてます。
ほのぼのとした雰囲気でした。
名前 |
稚媛の里・農産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-229-1101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022/11小規模な直売所ですが、季節の果物等も販売しています。