階段の段数がかなりありました。
往来神社 鳥居(県指定重要文化財) / / / .
参拝途中に有ります 休憩しながら鳥居をまじまじと見させて頂きました 案内板が有るので詳しくはそちらを見て下さい。
階段の段数がかなりありました。
駐車場は無さそうでした。
名前 |
往来神社 鳥居(県指定重要文化財) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-942-2850 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
説明板によると、延徳2年(1490年)に、宍甘(しじかい)村の七郎兵衛によって造立された豊島(てしま)石製明神鳥居で、豊島石製鳥居としては岡山県で最も古く、平成2年に岡山県重要文化財に指定されたそうです。
特に「往来社」と刻まれた石の扁額は見物です。
ちなみに、この石造鳥居まで石階段下の狛犬から59段。
なかなかの傾斜を上りますが、ここから更に急斜の石階段を115段上ると本殿となります。
この石段の周辺に5基からなる往来神社古墳群があるそうです。
また石階段は、不揃いな長方形の石を二枚組み合わせて設けており、昔の匠の技が伺えます。