津山線有名撮影地です。
岡山市玉柏から牟佐に向かう県道に架けられている長さ430m余りの橋。
通称「涙橋」。
なぜそう言われているのかと言うと、「この橋を渡れば娑婆とお別れ監獄(長期刑務所の岡山刑務所)」というこで…。
調べてみると、昭和9年の室戸台風によって、以前の木橋が流され、昭和11年に新しい橋の工事が始まり、昭和17年に完成。
鉄筋コンクリートのアーチ型の橋が9つ連なり、東(牟佐側)には鉄橋がつながっています。
もともとの計画では、全部鉄橋を架ける予定だったのを、太平洋戦争が起こったため、鉄不足となり、コンクリートに変更されたともいわれます。
「ローゼ」と呼ばれるこうした形の橋が9つ連なるのは、戦前のものとしては日本一だそうです。
現在塗装工事中です。
歴史ある橋だそうですが、最近知りました。
津山線有名撮影地です。
小学校、中学校、高校に通うのに必ず通っていました。
寒い朝は凍るので気をつけて歩かないといけません。
なかなかレアなコンクリートローゼ橋とトラス橋の複合橋。
前に祖母の家に行くときに宇野バスでここを通って行きました。
景色もきれいで良かったです😀
通称 旧大原橋バスぐらいのサイズの車なら普通に通れる。
この橋は一部コンクリートのアーチ橋となっています。
珍しいタイプの橋だと思います。
どうも、戦争で鉄が足りなかったためにこうなったという話もあるようで、歴史の爪あとと捉えることも出来る橋かも知れません。
今は 補修工事をしているけど 本当に魅力的な橋にはならない気がします!
旧の橋は、古くて狭いので、大型車両は、離合不可能。
路線バスも通る古い橋。
名前 |
大原橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
コンクリートの部分に太平洋戦争末期の米軍からの機銃掃射の跡があります。
今は岡山を離れておりますが、写真を撮りに行きたい場所であります。