カレーパン絶品冷めても美味しいです。
「生クリームちびぱん」を子どもと買いましたが、生クリームが入ってるのは生地だけだったみたいで、勘違いしてしまいそうな商品名はやめて欲しいと思いました(*^▽^*).そしてシュークリームとかより単純に甘めのパンの種類を増やしてほしいです(*^▽^*).日曜日に行きましたがお姉さんがワンオペで頑張っていました◎また行きます!
何回か行きましたが、パン屋さんの中でもかなり好きなパンです。
もっちもっちでまた食べたくなります。
カレーパン絶品冷めても美味しいです。
美味しいですよ✨他も?美味しいです。
午後に伺いました。
お店の方の接客が丁寧です。
カレーパン・あんバターetc…買って帰りました。
品数も今一場所も判り難いスタッフの言うお奨めを買ったらクリームが入って無かった練り込んで有ったのかな⁉️クリーム感何処にも無し‼️
手土産でマフィンをいただきました。
たくさん今まで手土産いただきましたがマフィンでは一番おいしいかもと思う味でした。
とてもシンプルで美味しかったです!
安富牧場のジェラートも売ってあるパン屋さんです。
バゲットのクープがとても綺麗で魅力的でしたが、食パンを購入する予定なのでまたの機会に。
素敵なイートインスペースがあるのでカフェとしても使えそうです。
食パンと一緒にスコーンとあんバターフランスも購入。
あんバターフランスは説明の通りにトースターで少し焼くと香ばしく美味しいです。
詳しくはブログ陳腐男のチープ飯にてご紹介しています!パンだけじゃなくデザートやピザもあります(^_-)-☆
11時すぎに訪れました。
雨天のせいかお客さんはまばらでしたが、次々にいい匂いの焼き立てパンが陳列されます。
塩まるパン、照り焼きチキンフォカッチャ(焼き立てでした!)、スイートポテトハイなんとか(季節限定)の3点を購入して帰宅。
商品名はうろ覚えですが美味しそうです。
早速いただきました。
照り焼きチキンフォカッチャは、ふわふわもっちりのパンでほんのり甘いです。
それが照り焼きチキンと玉ねぎ・マヨネーズ・チーズという具材にとても合っていて、あと引く味でした。
具材は表面だけでなく中の方まであり、良い意味で裏切られました。
一個でお腹いっぱいになってしまいましたが、こう美味しいと全種類制覇したくなってしまいます。
お値段は大体200〜350円くらいで、パン屋さんなら妥当なものです。
イートインも出来そうでしたが、店内は狭めなのでお天気の良い日にオープンテラスの方がゆったりできそうでした。
ハード系のバゲットがお気に入りで、何度もリピートしています。
アヒージョにピッタリです。
15時頃に行った為、ほとんどパンがなかった( ;∀;)
サンドイッチが美味しいパン屋さん。
値段は少しだけ高めだけど、まあ納得のいく範囲内です。
お店の外はすごくいい香りがしてるのに、肝心のパンが大して美味しくない。
初めて 立ち寄った パン屋です。
食パンを買いました。
1斤(4枚切り)歯応えu0026味は 値段のわりには 今一つの 感じです。
たまたま寄らせて頂きました。
お邪魔したのが11時ごろでしたが焼きたてが沢山ならんでいてとても美味しそうでした!(^^)。
カレーパン、ベーコンエピ、チーズパン、あんサンドを頂きました。
カレーパンは生地は甘めにかんじましたがカレーがトテモスパイシーで少し大人向けかな^_^;?ベーコンエピッ、チーズパンとも出来たてですごくもちもちしておりおいしかったのですが、冷えても(あんサンドも)あまり固くならなかったので歯ごたえがほしい人には少しだけ物足りない(もちもちでぱりぱりにならない)なと感じました。
お庭は綺麗にしておりとても気持ちよかったです!(^^)!。
ここでパン及び、コーヒーを買うと併設されているイートインスペースで食べることができるので何気に使い勝手良し。
とても美味しいです。
ここのピザもまた美味しいのでご賞味ください。
時間指定をして、何時に取に行きますと言っておけば熱々を食べれますよ。
食パンが好きで、焼きたてをよく買いに行きます。
食パンが3斤焼になったらしく、まとめて買うことに。
ちょっと焼きが甘くなったなぁ。
名前 |
リエルプラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-201-3005 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 8:30~17:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店舗は広くないが、リーズナブルな値段で、美味しいパンを購入できる。
惣菜パンをはじめ、高級食パン、おまけに福富ジェラード店のジェラードも購入可能。
駐車場は店舗隣に併設しており、台数は多くないが、駐車に困ることもさほどない。
地元愛されるパン屋の1つです。