ついつい長居をしてしまうような場所です。
内装といいとても居心地の良い隠れ家的なカフェで気付けば長居してしまう程でした、、ランチのタコライスも野菜が新鮮で美味しかったです!次は他のランチメニューも食べたいなあ店長さんも気さくで定員のお兄さんも爽やかでとても感じがよかったです( ´ ▽ ` )定員のお兄さんが作ってる革細工がすごい、、オシャレで可愛いものばかりまた行かせて頂きます(^^)♪
フレンチトースト美味しかったです。
雰囲気も良くてゆったりとした時間を過ごせます。
二人で初めて行きました店内に入ると癒されました。
食事も美味しくて また来ます。
古民家を改装したカフェ店内オシャレで居心地が良いです。
駐車場が大きくないので気をつけた方がいいかな?
ティータイムにハーブティーとアップルパイいただきましたお店の方は気さくで感じのよい癒しの空間でした次はランチに伺いたいです。
素敵なカフェ。
癒されます。
夕方行きました、カフェオレとチーズケーキ美味しかった。
今度はランチに行きたい。
ナビのせいで凄まじく狭い道を通り、やっとの思いで辿り着いたが、ちゃんと普通に通れる道が存在した。
そんな思いも吹き飛ばしてくれる、オシャレな内装で居心地は良く、一人でも友達ともデートでも使える。
店主も感じの良い気さくな女性で親しみやすかった。
メニューにはタコライス等の軽食もあった。
夏に訪問したので、かき氷がどれも美味しそうだった。
今日週替りランチを食べに行きました!週替りランチは11:30〜だったらしく早くいきすぎてしまいました(^o^;)ただ駐車場が3台くらいなので早めに行ってちょーどいいかなとは思いました。
(ランチ時間になるとポツポツと他のお客さんがやってきたので)また暖炉が可愛いですが店内は寒かったので厚着していくと良いと思います。
ランチは和風でした。
ケーキも欲しかったので追加注文しました。
とっても美味しかったです(*^^*)
古民家カフェ☕️フクロウがお出迎えで縁起がいい隠れ家的なカフェです。
すごく落ち着きます。
ランチも美味しく女子でしたら量も丁度いい。
静かでゆっくりできますオーナーさんが気さくで感じかいい❗️ケーキとコーヒーを頼みました ホットの飲み物が少しばかりぬるめですが美味しい意図的にぬるめ?なのかな⁉️10年程前にも行きましたが同じでした やっぱり意図的なのかも でも落ち着きます‼️
古民家で落ち着いて、ついつい長居をしてしまうような場所です。
料理も美味しいし、店内も綺麗で感じがいいです。
珈琲美味しいです紅葉🍁綺麗🎵ゆっくり休んでまきストーブ 入りました🎵
古民家カフェもいろいろあるけど、雰囲気が良い。
隠れ家的な感じです。
優しいママさんの作る料理は、変わったスパイスも使われていて美味い😋
岡山賞田の安養寺さんに向かう途中に、参道入口で京都祇園の花見小路を思わせるような、雅な朱色の壁をした古民家カフェを発見。
お庭には陶器のビオトープと珍しい鬼瓦や人形などがいっぱい。
築100年を越えた古民家を、親子でリフォームしたという店内には(作業風景のアルバムは感動的)、各所に趣向が凝らされていて、最低でも1時間は見て周れます。
特筆すべきは、店主のお父上手作りの木工作品。
特に「干支」をモチーフにした、数々の動物たちの作品は素晴らしく販売もされているので、気に入った作品があれば即買いをお勧め。
また、こちらでは様々なイベントもされているようでHP必チェック。
ケーキにドリンク、お料理等は今さら口コミする必要無しの太鼓判レベル。
とりあえず犬愛かなり強すぎる店主さん。
店名は、亡き愛犬アンディくんと店主の名をミックスしたそうで、モットーは「雨ニモ負ケズ、嫁ニモイケズ。
」とかなり自虐的、いや開き直り気味。
とりあえず、一回、訪ねてみて下さい。
岡山市内では「隠れ家カフェ」ミシュランなら星3つ、間違いなしです。
風景好! 紅茶好!非常好!!
そぼ降る雨の中をランチに訪れたのは住宅街の古民家カフェ アマンディアさん。
近隣には湯迫温泉白雲閣がありますが、普段はまず訪れない地域です!!店内は古民家を綺麗に改装され、素敵な空間を創造されています。
天井高く丸木が綺麗に組み合わされ、その奥には天井扇がユルユル廻っています...古民家特有のゆったりした時間が流れています^^土曜日はカレーではなく毎週変わるランチ(850円)になります。
まず最初にかぼちゃのポタージュがやって来ました、深めの器にたっぷりと...各種野菜の他にあさりも入っており、しっかり良い出汁が効いています。
すぐにメインプレートがやって来ました、今日はれんこん・鶏肉のハンバーグです。
蒸していますのであっさりした味わい、濃い目のソースが良く合いますね。
キッシュは小ぶりながらしっかり味が付いています、海老と野菜和えは白ご飯に合う味付けでした。
週3日営業、不定休もありハードルの高いカフェさんですが、次回は名物のカレーを頂きに訪れたいと思います^^
名前 |
アマンディア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-238-4388 |
住所 |
|
営業時間 |
[木金土] 10:00~17:00 [月火水日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アマンディアって言う古民家カフェです♪建物及び雰囲気は趣がありますね〜ランチは、女子向けって感じで大食漢の私にはチョット不向きかな〜でも、味は本格的なガラムマサラがきいていたカレーでした。