ここの唐揚げ なかなかの美味です。
農産物楽市 みつの里 / / .
新鮮な野菜、天然なめこ、無添加醤油、無添加酢など、色々ありました。
安いし、無添加の商品があったので嬉しかった!!店員の女の人が、新鮮な物や美味しかった物教えてくれました。
地元にあったらいいのになぁー。
近くに行ったら寄ります。
トマトのドレッシングが半額であったので2本買いました。
以前かつて美味しかったので、、、、
新鮮で美味しい野菜が沢山🍆買いだめしました😊収穫直ぐだからかなぁ、お野菜の味がスーパーのものとは比較にならないくらい濃厚で野菜スープにしても美味しかったぁ‼️😋無期限のポイントカードも発行していただきました🎵
道の駅ではないですが割と野菜ものや品揃えがよく気に入っています。
販売所のごふうふかなぁ?おじさんもおばさんも気さくです。
トマトドレッシングがみつの里オリジナルで私には口にあっているので行ったらまとめ買いして帰ります。
玉松の帰りに寄ってみました。
焼き鳥やラーメン店やセブンもあり、地元の野菜なども販売していてのどかな感じでした、、思わず近場を散歩してみました。
駐車場端の鳥居⛩が目を引きました。
御津彦さまが祀られていました。
新鮮野菜と果物がお安く買えます!!
お隣のコンビニを利用する時覗かせていただいてます。
お店の数も増えてきて賑やかになってました。
野菜市場、焼き鳥、唐揚げ、コンビニ、ラーメン屋など道の駅のような感じです。
野菜市場は、フルーツがオススメ!安くて良いものが多い。
たくさんの農家さんの手作り野菜はあってとても美味しいですよ🍀よかったらぜひ寄ってくださいね。
円城の白菜がお安く買えました。
その他のお野菜も新鮮でお安め。
特に、レジ横に置いてる練り物(天ぷら)の詰め合わせが、税込で120円と激安。
週に2回しか入荷しないとの事でしたけど、土曜日はたくさん並んでました。
今日は、ゆっくりと温泉♨️にと主人と二人で、ドライブがてらに建部に来ました途中で、みつの里で野菜を買いに寄りました。
町中は、高いばかりで日持ちしなくて、農家さんの野菜は結構日持ちするから、高くても結局安い買い物です。
いい買い物が、出来ましたよ☺️
あまり品揃えが良いとは思わない。
コンビニ行くついでに寄って、良いものあればラッキー、位のつもりで行ってます。
商品が多いし、店員さんが話好きでとても気さく。
電話したら商品を取っておいてくれたり、とにかく親切(笑)
3月末に大きな大根が飛びきり安くてビックリした🎵新鮮なイチゴや地元野菜 ブロッコリーを買いました🎵隣がコンビニ 黄ニララーメン屋 鳥のお店と色々揃っているので良いですね🎵津山から帰宅途中に寄りました。
ちょっと休憩にオススメです。
今度は黄ニララーメンや鳥のお店にも寄りたいです。
スタンプカードが青空市場でもらえるので貯まると楽しみです🎵
ここで買ったイチゴが甘くてリピーターになってます。
みつの里直営農園で採れたトマトが美味しいです。
安価で新鮮な野菜が買えます。
ここの唐揚げ なかなかの美味です。
ならびますが、その価値アリです。
季節の果物が、安く買える。
又、野菜も。
定食屋→メインは美味しい😋🍴💕煮物は味がしなかった。
みつの里→メダカがいました✨
お野菜の品揃えがだんだん微妙になってきた気がします。
仕入れものの加工品が目立つので、地元ものを増やして欲しいかと……店員さんは食べ方の一言アドバイスなどあり、良いと思います。
駐車場脇にある御津彦神社です。
デレビで紹介された後だったのでおみくじのガチャが品切れでした…。
品揃えはいっぱいありますが通路が狭い、人一人が通るのがやっとですね。
駐車場が広くて、入りやすいです。
いろいろな種類の野菜が手頃な価格で売られています。
トイレは店の横に設置されているので、少しわかりにくいです。
県北遠征の帰路、結構な頻度で寄っています。
地元の産直品が安価で購入できるのは嬉しいですね、良い品は早い時間帯になくなりますので、朝訪問が良いですよ^^
駐車場脇にある御津彦神社です。
デレビで紹介された後だったので おみくじのガチャが品切れでした…。
岡山市53号線うどん村から南下、見過してしまう程のお店です。
野菜は豊富?に揃ってました。
隣り合わせにコンビニです(笑)
寒天の大袋や大豆粉等、他では手に入れにくい品揃え。
トマトも、種類が豊富でいつでもありますよ❗
名前 |
農産物楽市 みつの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-724-0988 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
商品のチョイスがいい。
センスが新しめのカジュアルなものと地産の生産者の商品とのバランスがいい感じです。