とても有難いと思いました!
QeFare(ケハレ) / / .
とても素敵な大人な雰囲気のパフェ屋さんでした。
今回はチョコバナナパフェを頂きました。
バナナの甘味、酸味とチョコとのバランスがとても良かったです。
今回は子供にほとんど食べられてしまったので、次回は1人、又は友人と行きたい。
次回は季節のパフェを食べに行きたいなぁ✨
京都の錦市場の近くにある高級パフェ専門店「QeFare」(ケハレ)に行ってきた。
娘の習い事と家族旅行を兼ねて京都に行ってのだが昼食を錦市場で食べた後のデザートを食べに立ち寄った。
お値段はまあまあするので家族4人でパフェ2つ注文。
パフェメニューは2つしかないのでこれでコンプリート。
KASANEはチョコバナナのパフェ・MEGURUは2種類のメロンを使ったパフェ。
子供たちはまず大好きなチョコバナナを口にしたがどうやら大人の味だったらしく、すぐにMEGURUに方向転換。
満面の笑みを浮かべて食べてました。
落ち着いた空間で、雰囲気も良く、素敵な時間を過ごすことが出来ましたっ🤭✨✨営業時間も遅くまでやっていて、とても有難いと思いました!!こだわり抜いたパフェもお値段なりの価値を感じました🤍ぜひ、またリピートさせていただきます🌟開店まもなくでこれからのお店だと思うので頑張ってくださいっ💞店員さんの何気ない一言もあったかい気持ちになりました😌
お店はお店の雰囲気満載です。
“MEGURU〜赤肉メロンと青肉メロンのパフェ〜”を頂きました。
メロンが思いっきり楽しめました。
どのパーツもとっても美味しく、メロンも本当に甘くて瑞々しくて今まで食べたパフェのTOP3に入るくらいに感動しました‼︎少々お値段は高めですが、このパフェは食べて満足すると思います‼︎
今日オーブンのパフェ専門店。
町家を改装した店内は、薄暗がりの1階から入って2階の席へ。
階下の雑踏が遠い世界のよう。
果肉以外にゼリーやソルベにアイスなど口の中で色々な食感が楽しるのが新鮮な感覚。
名前 |
QeFare(ケハレ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-600-0177 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美しく、美味しいパフェでした!古民家をモダンに改装してあり、外の喧騒を忘れさせてくれるような、静かで落ち着いた空間でした。
(チョコバナナのパフェは、待ちきれず食べかけてから慌てて写真を撮ってしまいました…(^_^;))