道の駅に併設された公園で便利です。
道の駅に併設された公園で便利です。
滑り台は使用禁止でしたアンパンマンとカワイイ遊具があります。
ここでしかできないレトロなゲームが出来るよ〜
子供が楽しそうに遊んでいました。
ガラガラ滑り台と石の滑り台のみですが、子供が走り回るには充分な広さがあります。
孫と一緒に滑ったが、ローラーの滑り台はお尻がむず痒く苦手です。
今は混雑してないので楽しめますよ‼️
むかし、子供を連れてゆきました。
大人はお尻をつけて滑るといたいですょ。
10月30日孫4人連れてみかん狩りに行って来ました。
本日は、秋晴れで天気も良く、ミカンは甘く最高でした。
また、入り口の高齢のご夫婦と話もでき楽しい時間を過ごせました。
販売店が、下の売場、魚屋さんのみになり寂しい、みかん狩りは、始まってます。
‼️美味しいミカンがとれます!ふれあい館で買い物、子供達は坂滑り‼️
だいぶ古い施設のようです。
直売所のような所以外は空いてないです。
ローラー滑り台もありましたが、キイキイ音がするだけであまり滑らなかったです。
100円のゴーカートは楽しそうでした。
今年はこれで3度目です。
嫁さんにシャインマスカットを買う為にやって来たのは。
店内は空調が効いてて、入店と同時に「ハァァ~」と生き返ります。
お買い得な生産物がてんこ盛り!嫁さんがブドウを消費する度にまた来るのですww
これからの、花見🌸🍺🌸いいですよ、行ってみませんか?
ほぼ店舗撤退して残念。
地元の物が、安くていくつも購入してしまいました。
トイレの改修を急ぎましょうか。
岡山ブルーラインのパーキングエリア(道の駅)内にある公園です。
アンパンマンの乗り物は内部の機械が取り外されており稼働してません、置物的な感じで子供が楽しむ分には問題ないかもしれないです。
またバッテリーカーも稼働する物としない物があり、小さなゲームコーナーもありますが、老朽化が半端ないですね。
ローラー滑り台は部分的には修理している様ですが、ベアリングが錆び付いて回らないし音も凄いのでまともに滑れない残念な滑り台になってます。
ただし、すぐ横にコンクリートの滑り台があるのが救いですね。
旅の道中で立ち寄る程度ならば子供達には遊び場のあるいい休憩スポットになるかもですが、公園としての過度な期待は持たない方が賢明だと思いますので星2です。
物産品の販売あります。
駐車場は、休みの日など込み合います。
トイレ和式だったよ😂
500円で入れるプールが最高。
大人達は買い物、子供達は、遊具で羽を伸ばせます。
名前 |
黒井山グリーンパーク 滑り台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒701-4501 岡山県瀬戸内市邑久町虫明5165−196 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

今年のみかん狩りが始まりました☆