岡山中華そばがオススメ。
ショック。
交通系で支払いできない🤣トラックは、トラックスペースに止めて欲しい‼️
前後のパーキングと比べたら、少し古いu0026小さいな。
岡山上り最後のパーキングエリア岡山のお土産忘れたらここでねEv設備あり。
岡山中華そばから揚げセット780円也日により味にバラつき有る感じします食事メニューやお土産を薦める手書きのPOPなどが温かい印象。
山陽自動車道上りの岡山県最後のパーキングエリアです。
施設は小さいですが、食事も出来ます。
トイレは新しくないですが綺麗に掃除されていて快適に使用できます。
あまり大きくないPAです。
岡山B級グルメの代表ホルモンうどん 790円をオーダー。
兵庫県佐用町および岡山県美作地方が発祥の様でニンニクベースのたれは食欲をそそります。
数分してうどんんを食すと。
味は悪くないがホルモンが少ないし、野菜もほとんど入っていない。
うーーん、きっと本場のだと違う感想だと思う。
SAの味かな。
小さなスペースの売店と軽食コーナーがあります。
軽食コーナーでは、岡山県エリアのサービスエリアということで、岡山B級グルメであるホルモンうどんやデミカツ丼などを食べることができます。
売店では、数は少ないですがお土産を販売しています。
少し休憩と食事をしようと思う際には、良いパーキングだと思います。
峠の坂道の頂上にあるせいか?混み合うことは少ないように思います。
確実に休憩と食事ができるのでは!
品揃えは少ないけど店員さんが親切です。
唐揚げ定食700円でこの量は損得感情的にはみなさんはいかがでしょう?ご飯だけは大盛りで日本昔話級(笑)
小さなPAでしたがスタッフはとても親切丁寧でした。
PAなのでそんなに施設が充実しているわけではないですが、食事処とお土産コーナーがあるので便利です。
余程のことがない限りは空いているので停めやすいです。
野菜炒め定食❗野菜にあんまり火が通ってない感じ~💦半焼きみたいなのが流行りなのかな⁉️自分は半焼きは好みではない‼️
・7月4日、熊本や鹿児島で線状降水帯が発生し、大雨となっていましたが、瀬戸内は曇り時々の雨でした。
東海地方へUターンの途上、吉備サービスエリアをうっかり通過して、ここで充電。
時間はお昼を回ったところ、パーキングエリアでしたが、食堂があり、昼食を摂りました。
入口の食券機で前払い、入ってすぐのカウンターへ食券を出したら、オーダー完了、後は半券とセルフの茶を持って席へ。
お味は、お薦めするレベルにありません。
いつもは、トラックでの利用ですが、今回は、自家用車で、此処で、休憩して、給油所で、満タンしましたよ。
小さいPAだけど、トラックの運転手さんが多い。
ということは、穴場的なうまい飯があるということ!
モテナスの牛バラ焼き定食は美味しいです。
福石PA大プッシュの岡山中華そば当該PA厨房の質が悪いのか岡山中華そばそのもののポテンシャルの限界なのかは分かりませんがいまいちパッとしない味個人的に米が美味しくないのはいただけない。
倍額でも構わないので美味しい米を提供していただきたい。
トイレではドコモの4Gが繋がりません。
3Gだとギリギリ繋がります。
ボリュームあって塩分多めで美味しいですね。
EV急速充電機、一基あり。
が、飛込みで行くと、たまに故障中なんてこともあるので、ルート上の機器の稼働状況を、事前に確認しておくは重要。
非常用の普通充電機用の200Vコンセントは、あるものの、充電機を積んでないとアウト!(その時は、JAFを呼ぶしか…)普通充電機で、そこそこ充電してから、一旦、高速を降りて、最寄りの日産ディーラー(赤穂店まで片道11km程)で、急速充電するのが、最善の方法か。
高速道路上の全てのSAPAへの急速充電機の設置が、叶わない現状、ETC2.0のシステムを利用し、一旦、高速を降りて、IC最寄りのディーラー等での充電を降りなかったと見なすことも、一考願います。
さらには、リアルタイムの充電機の空き情報をナビと連動して、目的地までのルートガイドをして貰えると、GOOD!!
小さめのPAですががっつり 系の定食も置いてありました。
地元ならではのカップ売りピオーネが美味しそうでした。
うどんタコ丼セットが美味しい。
タコの唐揚げは揚げたてでうどんは細めんでダシが効いた汁。
フードコートには500~800円台の低価格定食がある。
ショッピングコーナーにはもみじ饅頭や備前焼やどら焼きのばら売りを販売しており、100円台で購入できるので、小腹がずいたときや、少し甘いものが欲しい時にはちょうどよい。
大分から東京までの帰り道に仮眠の為利用。
昔ながらの普通のPA。
仮眠はPAの方が空いてて良い。
岡山中華そばがオススメ。
細麺でスープが美味しい。
後はイマイチ。
名前 |
福石PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-62-1663 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山陽道にある福石PA昔ながらのPAという感じで懐かしさを覚えます岡山県と兵庫県の県境にあります。