定食系が色々揃っているのが嬉しい。
人気の豚肉野菜炒め定食を食べましたが、豚肉が塩辛かったです。
定食は量が多いので、働き盛りや食べ盛りの方には良いかも。
あと、定食のご飯の量は大中小から選ぶ形になります。
岡山中華そばが、福石PAの名物のようです。
次回は、中華そばを食べようかな。
建物自体はこじんまりしていて、あまり大きくありません。
岡山県までミッションを取りにゆくために利用させていただきましたです(*´∀`)トイレがきれいで安心して利用させていただきましたです(*´∀`)
お母さんの野菜炒めを食べている感じでした。
小休憩は、いい感じですねー。
昔、ここの岡山ラーメンが美味しく、わざわざ寄って食べてた。
久しぶりに寄って、ラーメンを食べたけど、やっぱり美味しかったです。
久しぶりに訪れました。
食堂が綺麗になりました。
食券の販売機が有りました。
周辺も大変に綺麗になっています。
岡山県と兵庫県の県境近いパーキングエリアです。
こじんまりとした、ところですが。
売店と、食堂が有ります。
ラーメンも有ります。
知人にここの食堂いいよって聞いて訪れたけど、お腹いっぱいにはならないですね。
やっぱ東名の牧之原が不動のNo.1ですね。
プリンが有名みたいで買ってみたトロトロで濃厚な感じが旨かった。
眠かったので、アイスを買いお手洗いもお借りしました☆有難うございます(*- -)(*_ _)因島のはっさくゼリーが、凄く美味しかったです♪御馳走様でした~\(^-^)/
兵庫県と岡山県の県境にあるサービスエリア。
小さいがレストラン、売店、トイレなどがある。
自販機はIC対応。
名物メニューに「豚肉野菜炒め定食」が一押しみたいだった。
お土産コーナーには岡山ラーメン(ご当地シリーズ)などがあった。
山陽道下りで昼飯でも食べようと何気なく入ったバーキングエリアはの食堂です。
岡山ラーメンの登りがあったので、注文してみた。
値段もサービスエリア、パーキングエリアでは安い580円なので有難いです。
味は醤油豚骨ラーメンで昔ながらの万人うけするあっさり系の味です。
このパーキングエリアのオススメが野菜炒め定食780円なので、今度食べてみたいにと思います。
ごはんの量も無料で大盛りにしてくれるのでありがたい次第です😋
初めて行きました。
お昼の、豚骨ラーメンセットは、美味しいですね😃唐揚げ、サラダ付き。
価格は800円前後だったかな?良いと思いますね。
他のメニューもリーズナブルでは、ないでしょうか。
こじんまりとしたパーキングレストランの押し№1は野菜炒め定食と言うのでオーダー!肉多め野菜シャキシャキ美味かった。
定食系が色々揃っているのが嬉しい。
【2019.08訪問】所用で商用車をブッ飛ばし、大阪→福山へ。
途中休憩で立ち寄った福石SA(下り)できび田楽を購入。
■きび田楽 5個入り200yen一口サイズで個別包装されています。
串が刺さったその姿はまさに田楽(*^。
^*)きな粉で覆われているので香ばしさがありますわ。
大変柔らかですがくるみが入っているので楽しい食感も味わえます。
一般的なきびだんごよりもこっちの方が好みかも。
さて、先を急ぎましょうεu003d(/*~▽)/ごちそうさま。
拉麺と唐揚げセットが旨い❗拉麺はお土産にも出来ます。
ここもモテナスパーキング🅿️です。
福石パーキングでしか食べれない岡山中華そばを毎回食べてます。
売店にお土産用もあり買って帰って食べる事も出来ます。
約10年ぶりに福石のパーキングで食事をしました。
昔は此処で食べる度に『野菜炒め定食』当時¥650で食べてたなぁ〜赤い生姜つまり紅生姜を山盛り入れて、ご飯のお代わりと……!店内入ったら店の中もすっかり変わって綺麗になってました!今回は、いゃ今回も少しだけお腹空いてたので軽く『かけそば』¥350食べました。
モテナスグループだから……味は同じなのかな?先日、道口パーキングで食べた味も同じだった!(笑)あ〜、あのホクロのおばちゃん居なかったですね〜、元気にしてるのかな〜?
岡山中華そば炒飯唐揚げセット💴880普通のラーメンにネギ多めとお願いしたがトング1回分。
炒飯はミニミニ。
マヨネーズがありません。
こぢんまりとしたPAですが、独自料理に力を入れているようです。
機会があればおすすめ定食を食べてみたい。
あまり目立たなく大きいパーキングでない福石PAで大人気の岡山中華そば!お土産売り場と飲食ができるところ。
とんこつベースで醤油を加えたしっかりとした味。
岡山県民が愛する豚骨醤油味。
チャーシューも味がしっかりついて一味を入れるとさらに美味。
限定販売なのでぜひご賞味あれ。
野菜炒め定食もトラックの運ちゃんにも大人気。
夜間の利用でした。
お手洗い広く清潔で良かったです。
こぢんまりしたPAですが、スナックコーナーがあり定食も食べられます。
地元名産のピオーネをカップ入りで売っています。
少し小さめの古くからあるサービスエリアです日中でもトラックの駐車がおおくてビックリしますが普通車のスペースもそれなりにあります24時間は営業していませんが困ることはなさそうです。
残念ながらお手洗いにハンドドライヤーが無いので必ずしやハンカチを持って行って下さい。
やま柿と云う珍しいお菓子がありました。
ここから岡山県になります。
春を迎えるので、店内には桜の飾りつけがいたるところに丁寧にしてあり、来店者を和ませる工夫をしていました。
きびだんご関係のお土産を販売しています。
名前 |
福石PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-62-1659 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
豚野菜炒め定食、ボリュームあり美味しかったです。
ごちそうさまです。