いつもここ「天馬らぁめん」が頭をよぎります。
天馬らぁめん 赤穂総本店 / / / .
コクがあるのにキレがあるスッキリした塩ラーメンがいただけました。
海苔かけ放題がたまりません。
お昼をだいぶ過ぎてましたが待ってる方も多く、味で納得でした。
赤穂周辺でランチを何にしようか考えていると、いつもここ「天馬らぁめん」が頭をよぎります。
ランチ時は少し早めに行かないと待つ事になる時も・・醤油、塩、とんこつ、味噌。
食べ比べるものいいかも。
ランチセット塩ラーメン・餃子を注文しました。
おっ❣️メチャ美味い!って事は無いですが、美味しかったです。
ランチセットは、お得だと思います。
塩ラーメンはオジサンの胃にとっても優しく体に染みます。
あっさり食べたいときはここの塩ラーメンに限ります!大満足!
赤穂の塩を使った塩ラーメンが有名です。
味は赤穂の塩を感じる事は無く、食べやすくて万人受けするスープでした。
もう少し個性があれば良いのになと思いました。
塩ラーメン以外のラーメンを注文している客の方が多かったので塩ラーメンよりも他のラーメンの方が美味しいのかも? 次は他のラーメンを食べてみよう!
今日はお昼に行きました。
3〜4組外で待ってたので迷いましたが待つことに。
順番待ちの受付をする端末があり登録、メニュー表をもらって選んで店員さんに言って少し待ってたら順番が回ってきました。
席に座ると同時にビールが置かれて、ビールをそそいでいるとラーメンが出てきました。
ここの良い所は普通に美味しいですし、なんといっても無料の薬味です。
焼き海苔、ゴマ、紅生姜、胡椒...普通ですね💧しかし!にんにく薬味とらぁめんダレ‼これでとても美味しく味変が楽しめる❗自分好みのラーメンに少しづつ変えて楽しめる所です。
家から小1時間の場所なのでたまーにしか行けませんがドライブがてらのランチでたまーに行ってます。
しろ塩ラーメンとバターコーンラーメンと餃子です餃子美味しかったただ焼く人によって出来にムラがありすぎるラーメンは普通に美味しい。
普通に美味しいラーメンと唐揚げでしたが、餃子は好きな味でした!
評判通りの旨さでした。
赤穂の焼塩を使っているという塩ラーメン(チャーシューめん)をいただきました。
あっさりとしたやさしい味です。
飲んだ後はいいかも。
個人的には少しコクが欲しいと感じましたので、バターを足せばよかったかも。
唐揚げ(中華ダレ)は、至って普通ですが、中華ダレというよりポン酢という感じでした。
店員さんはとても感じよかったです。
星はラーメンだけの評価です。
土曜のお昼に寄せて頂いきました。
混雑していましたが、待ち時間にメニューを見て注文準備をしました。
頂いたのは、濃厚とんこつ味噌。
短めの麺ですが、こってり好きの私は美味しく頂きました。
店の前の駐車場が少し狭いですが、隣の第2駐車場は普通の広さで停められると思います。
赤穂には沢山のラーメン屋さんが立ち並びますが、中でも天馬らぁめんが活気があって味も美味しい店だと思います。
赤穂に来た時には必ず入ります。
餃子がとにかく旨い!いや、らぁめんももちろん美味しいのですが、せっかくなので、餃子も味わっていただきたいです。
待ってる間にオーダーとって、座ると間もなくラーメン✨待ち人数が多くても、みごとな段取りで、待ち時間少ないです。
私は塩ラーメンたべました。
味も美味しいです。
塩ラーメンを頂きました。
赤穂の塩を使ったラーメンで、自信作なのだと思えました。
リーズナブルな価格に対して、満足するお味でした❗家内は、醤油ラーメンを頂き、こちらも、さっぱりとしていて、カキのエキスが良く効いて、ほのかな甘みの後味が特徴的でした。
周りを見てみますと、ご家族連れも多く、多分、地元の方々なのでしょう。
よく見ますと、地元の皆さんは、豚骨スープのラーメンを召し上がっておられました。
次回は、必ずや豚骨ラーメンを頂こうと思います。
一つ気になったのが、チャーハンでした。
ラーメンが美味しいがゆえに、えっ?と言うのが正直な感想です。
ここを、もう一息力を込められたら、小生は間違いなく🌟は、5つです。
久しぶりにうまい塩ラーメンでした。
完食!おすすめです。
餃子もうまかった。
魚介スープが好みです本当に。
店員さんの対応もよく、雰囲気もとても気に入っております。
多少遠いですが行こうと思えます。
何度か伺いました。
駐車場有。
遅めの時間まで開いてます。
赤穂だけに名物かなと思い、塩らぁめんを頂きました。
細縮れ麺にあっさりとした、それでいてコクのある塩のスープでした。
強い特徴やクセはないのですが、それでいてしっかりと味を感じます。
たぶん、嫌いな人は少ないんじゃないかなと。
卓上には刻みのりなど、調味料がいくつかあります。
餃子を頼むと味噌だれも出てきます。
(2020/06)
特産品の塩を使った地元に根付いたお店オープンに合わせて地元の方がどんどん車でやってくるが駐車場はパッと見第2まであり、不便なく利用出来そう播州赤穂塩ラーメン着席して注文からの着丼が驚くほど早い昼の繁忙期は常に麺茹で、鍋振りをされているのでしょう味は万人受けのする感じだからこそ普段使いの出来るお店なのでしょう。
塩ラーメンチャーハンセットで美味しく頂いてます。
赤穂市ということで、牡蠣ですね、冬季限定の牡蠣らぁめん味噌鍋風を注文しました。
私は牡蠣が好きなので牡蠣らぁめんを選びましたが牡蠣には控えて欲しい!という方には、濃口しょうゆ中華そばがオススメです。
時々食べたくなる塩ラーメン。
光合成にも人気の様でした。
赤穂市尾崎、御崎方面では夜遅くまで開いている数少ないお店のひとつなので飲みに出た最後の締めにはいいですね。
追記激辛ラーメンを食べました。
辛さレベルが1~5それに激辛と6段階あります。
前回辛さ4を食べましたが辛いもの好きの私にはあまり辛さを感じられませんでした。
今回激辛を食べましたが個人的には丁度よい辛さでおいしかったです。
ただ、レトルトカレーのLEEの辛さ30倍やペヤングの激辛MAX THE ENDが食べられる辛さに強い人で、刺激的な辛さを求めているなら物足りなさを感じるかもしれませんね。
塩ラーメン、チャーハン、唐揚げ、お子様セットを注文。
塩ラーメンが、売りなはずですが、変な臭いがします。
ものすごく塩辛い、熱い。
家族が麺固めを注文したのに、全員一緒に提供される不思議。
頼んでないのに、麺固い…メニューは渡してもらえず、聞いたら、机の下にあるのをぶっきらぼうに教えられる。
子供がいても子供椅子の存在を教えてもらえず、他の子供には設置、提供される。
チャーハンは塩入れすぎ。
唐揚げは美味しい。
他客は、豚骨しょうゆを注文していたので、そっちの方がましなのか?安くて1杯700円取る店なのに結論、行くんじゃなかった。
ラーメン着丼僕は猫舌なのでまずはスープをレンゲですくいフーフー、そして飲む…ん?フーフーしたけども冷め過ぎじゃない?今度はフーフーせずに飲む猫舌の僕でも飲めるぐらいに熱い、ということは一般的にはヌルい?味も美味しい!とは思えず、普通って感じ(普段は太子の有名店で食べている)チャーハンも以前のパラパラチャーハンが好きだったのにどことなくベットリしてる今回はカウンター席だったが、お水はセルフコップは3席に対して真ん中の席の正面に置いてあるコップが置いてある席に座られたら非常にコップが取りづらい2席に対して真ん中に置いてくれればそのようなことが無いのに支払い方法も、食べログの方にはカード不可 電子マネー可と書いていたのに実際は現金もしくはPayPayのみ久しぶりの来店だったが非常に残念な店。
激辛ラーメン お腹いっぱいで食べれんかったわ! その代わり塩ラーメン食べたわ さっぱり塩味やったよ❗
ラーメンおいしい。
私はいつも、あっさりとんこつ+チャーシュー大盛り+もやし大盛り+3辛で食べてます。
さいこー。
元気な店員さんに美味しいラーメンでした。
また行きます。
つけ麺がうまかった。
ラーメンは普通で、店員の態度が最低レベルでした。
まず、テーブルに配置されている海苔、味噌ニンニク?、紅しょうがが、最初から空っぽだったので店員さんを呼ぶと、面倒くさそうに交換してくれました。
替え玉を注文したときも、テーブルまで持ってくるのもダルそうに応対し、皿を置く音もいつも鳴らして帰ってくれました。
多分バイトくんだと思います。
有名人もきていたり、雑誌やTVでも紹介されたラーメン屋です。
が、2017年4月に訪れた時は、店内に入ると同時に生乾きの洗濯物のにおいがし、テーブルは少しぬめっとしていたりと以前よりも、客を迎えるという基本的なところが雑になっていました。
名前 |
天馬らぁめん 赤穂総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-42-9447 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木日] 11:00~1:00 [金土] 11:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
旅の途中で立ち寄ったお店。
とんこつ好きなのでとんこつラーメンの1辛を注文しました。
勿論美味しかったのですが、一緒に行った友人の塩ラーメンのスープをひと口飲むと、こっちだったか!と思うほど美味い。
また赤穂による機会があれば、次は塩ラーメンを注文したいと思います。