ネギミソラーメンは、私の好きな味でした。
ラーメンショップ なまず峠店 / / .
兵庫唯一のラーメンショップ。
駐車場はトラックもたくさん停めれる広い駐車場です。
土曜日はサービスラーメンで11時までは格安で食べられる。
それを利用してネギラーメンにチャーハン付きのセットを注文。
注意点はサービスラーメンは自販機で購入ではなく店員に直接オーダーしてお金を渡すという点です。
券売機にも書いてあるが券売機は2つあり一方には書いてないので気をつけて!出てきたラーメンはしっかりラーメンショップという感じのラーメンでした。
大食いの方ようにジャンボラーメンの挑戦もできるようです。
主な麺メニューは・ラーメン 750円・味噌ラーメン 850円・ネギラーメン 850円・ネギ味噌ラーメン 950円・チャーシュー メン 950円・味噌チャーシュー 1
ここのラーメンショップは長距離やってる時に良くお世話になりました。
仕事で通る機会があったのでなん十年ぶりにふらっと立ち寄りました🤗トラックドライバーはもとより、とてもフレンドリーな接客です。
また女性スタッフがとても活躍してます✨店内に入ると左から座敷が3席、L型カウンター、右にテーブルが2席あります。
店内に入るとすぐ右に食券がありそこでまず食券を買います。
水はセルフで、席は適当に(笑)私はいつものネギラーメンu0026ライスでしたが、ライスの上にネギ合えをオン・ザ・ライス💕ライスはおかわり三杯までいけたのかな⁉️確か🤔チャーハンもあり、お酒が呑めるなら🤗ネギ合えなんて最高です✨関西ではめっきり減ってしまったラーショ…いつまでも頑張ってくださいね🤗✨
大型トラックが停めれます。
ラーメンショップならではの量と安さと間違いない味!シャワールームもあるので運転手御用達のお店みたいです!写真はネギ坦麺の中盛りです。
普段は通り過ぎるだけで、入ろうとは思わなかった。
土曜日のお昼。
この山の中で20人程のならんでいて驚いた。
そんなに、うまいのかと思って入店!ラーメン450円は安いな!450円なら文句なし!!
ネギ味噌チャーシューをいただきました。
前から気になっていたお店で、行ってよかった!美味しい味噌ラーメンが、あまりないけど、ここのラーメンは最高。
味噌でボケないスープが美味い。
ニンニクや辛味が置いてあり、食べ進めるにつれて、味の変化も楽しめる。
噂のラーメンショップ店に行ってきました。
土曜日は、ラーメンがお安い。
最高👍です。
家族連れが多数また、トラック運転手さんも多く満席でした。
回転は非常に早く15分足らず待てば席に案内してくれました。
初なので一番人気のネギラーメンの中の食券を購入して期待。
ワクワクです。
先ずはスープは、かなり好みな味で若干甘めです。
麺は中麺のストレートで背脂も入り麺には絡んでくれます。
更に炒めたネギと食べると最高👍ラーメンに無料ニンニクを入れると味最高。
食べてる途中に更に無料豆板醤?かな?入れると全く味が甘みが消えた。
私は入れない方がいい派でした。
チャーハンは、360円で若干高め※量的にの感想。
パラパラ系チャーハンではないです。
トータル的に満足するラーメンは美味しさがありました。
学生時代にラーメンショップに行っていた懐かしさもありました。
土曜日はほんと、人多い。
ラーメンが450円で喰えるし ??メニューが、そこそこ豊富ラーメンの種類→ 醤油・トンコツ とか選べるハズなのに聞かれないから いっつも 言うの忘れる。
💦炒飯とかも 家庭的な味で 全体 家族ぽい、
10数年ぶりのラーメンショップ。
ねぎ味噌チャーシューメンを注文。
細麺でイメージと違いました。
器は一緒でしたが。
おいしいサイドメニューが豊富につき、食べ過ぎ注意。
ネギ中もうまいのでスルッとおなかに入ります。
あ~、またデブってしまった。
可もなく不可もなく土曜日はラーメンディー並みが大盛りになって並み価格しっかりしたスープで背脂あり。
友達とラーメンを食べに寄りました。
注文したのはごく普通の豚骨ラーメンです。
麺は細麺で個人的には好きなのですが、味もごく普通で上乗せの具はチャーシュー・モヤシ・海苔・ワカメ・ネギでシナチクとかは無く650円!?だったと思います。
お客さんはお昼過ぎだったのでそこそこ入っていました。
立地が岡山と兵庫の県境なので飲食店が少ないので…個人的にはリピートはしないと思います。
あくまで味は個人的意見なので参考までに!
大阪から向かうなら、ここか鈴鹿にあるフラワー店が向かいやすいです。
ネギつけ最高!
関東からの単身赴任者です。
地元のラーショを思い出し、県内を1時間半移動し食べてきました。
美味しいラーメンでした。
関東のラーショとは味が違うけど旨いラーメンには違いはありません。
リピートします。
いい意味で癖がない、美味しいラーメンでした。
ネギチャーシューラーメンを注文しました。
私はごっついチャーシューが苦手なので、ここのチャーシューは最高に旨かったです🎵
美味しかったです。
ラーメンメニューもサイドメニューも豊富です。
トラック運転手さんが大勢やって来ます。
勿論一般のお客さんも入ってますが、食事時には満席で待ち合いの列が出来ます。
ただ、「いらっしゃい」「ありがとうございました」は言ってますが、割りとぶっきらぼうに聞こえます。
やはり美味しので★を4つにしました。
久しぶりに食べたネギ味噌ラーメンは相変わらず美味しかったです。
白髪ネギがマッチングしてなかなかgooです🍜😋👌
近畿圏最西端のラーショ鯰!しっかりラーショしてます。
営業時間も良し!昔ながらの安定の味でした。
毎週土曜日はサービスデーらしく、お得です!
土曜に来たのだ。
ラーメンは80年代の味がした。
駐車場でお仕事中のお兄さんとバイク談義が出来て良かった。
昔ショベルヘッドに乗っていたそう。
彼はロッククライミングされてるそうで、気をつけて、ご安全に! @Nov. 09, 2019日曜休みだったー。
また来るね。
@Oct. 13, 2019
ネギ味噌チャーシューをいただきました。
スープはサッポロ一番のみそラーメンみたい(笑)ですが、ワカメとネギが絶妙に合っています。
麺は味噌ラーメンには珍しい細麺ですが、これもネギととても合っていて美味しかったです。
チャーシューは薄切りで特徴はそこまでありませんが、ボリュームもありかなり満足感のあるラーメンでした。
ご馳走さまでした。
麺 3.0スープ 3.3肉 3.0完成度 3.8
土曜日はラーメンショップサービスday普通サイズが390円で食べれます。
本日は油抜きで注文!あっさりした、いつもと変わらぬ味に満足です。
ごちそうさまでした。
トラックドライバーの憩いの場所。
ラーメンも美味しいし、シャワルームを借りることもできる。
朝11時まではモーニングもある。
古い感じのドライブインっぽいラーメン屋。
味はソコソコ。
惜しむらくは立地。
交通の要なのでトラックの運転手の皆さんがよく利用してるのをみます。
トラッカー相手の普通の店です。
自販機の食券を買います。
美味しいけど、器が汚い。
ネギミソラーメンは、私の好きな味でした。
ゴマ油が入っており出前一丁を思い出します。
焼き飯は安くて美味しいです。
俺にはラーメンショップチェーンの中では、ここが一番合ってる細麺でしっかり麺にスープが絡んで、自分好みの味です。
強いて言えば、厚切りのチャーシューじゃないのが残念な所かな。
名前 |
ラーメンショップ なまず峠店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-49-3358 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トラックも停めれる大きな駐車場のあるラーメンショップ昼時には沢山のお客さんが居ますラーメンショップらしくやはり人気なのはネギ味噌だと思います。
今回はネギラーメン大盛り+ライスを頼みました!ちなみにライスは3回までお代わり出来ます!小生は山口県防府市にある椿峠のお店にも良く行くのですが少しネギの量、味付けが弱いように感じられますが、美味しいラーメンである事は間違いありません。
また仕事で近くを通った際には食べたいと思いました。