2021年迎春での初詣に行てきました。
ここは姫路の北奥にある神社で、毎年干支に因んだ藁で作った動物を飾っています、一見の価値あり。
去年に引き続き今年も初詣に行ってきました。
去年に比べ今年は屋台の数がとても多く雰囲気良かったです。
駐車場は500円、おみくじ200円でした。
毎年初詣に参拝させていただいてます。
干支毎にお参りをする臼?!なのがあって、年の数を打つのか楽しかったです♪🤗
人気スポットのせいか、以前は近くにあった駐車場に停められたのが、今は1km程離れたところの、用意された駐車場を使います。
屋台もあり、過去の干支の写真もあり、当時を思い出すことができていいですね。
藁づくりの大きな干支で毎年関西圏のニュースに出てくる神社。
初詣時期は混雑しますが、それ以外の時期でも干支は置いてあるので、季節関係無く訪れてみてもいい所です。
でも、地面がいつまでも砂利道なので、雨が降った後は歩くのにはつらいです。
ご注意ください。
毎年行きますが、いつも凄い人です。
でも今年は、すいていました。
2021年迎春での初詣に行てきました。
コロナ影響か…参拝がユックリできました。
干支である『藁で作られた大きな牛』が出迎えてくれます🎵
静かで良いところでした。
初詣に行くには屋台も多く子供も喜ぶしいいんやないですか。
駐車場も500円で良心的ですし。
巨大な干支のモニュメントが楽しい。
見事な、杉の木❗️真っ直ぐスラッと空に伸びてました。
干支を毎年見に行っています。
大きくてすごいです!
2日の夕方ゆっくり出て、1時間並んでお詣りです。
今年は比較的暖かめで詣りやすかったです。
細かいことはわかりませんが、日本人のマナーの良さに改めて感心しています。
毎年楽しみに行きます。
稲穂で作った干支がかわいいです。
毎年ご苦労様です。
大干支は、新しい年への区切りです。
赤い可愛い入り口をくぐるとそこはありました。
とてもこじんまりして神様もきっと、穏やかな方なんだろうと感じさせるたたずまいでした。
安志神社の入り口近くにあります。
池の上に橋がありその橋に祠があります。
名前 |
安志稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
長年、ご無沙汰して御挨拶に行かせて頂くのに時間がかかりましたが、やっと御挨拶できました。
昔とかわらずの加茂神社。