大将おすすめのクロワッサンがとても美味しかったです...
パン工房 丘の上のマルシェ / / .
少し行くのに迷いました。
帰り道によく見ると小さな看板を何個か見つけありゃと思いながら帰って来ました。
第一印象は可愛いお店って感じです。
店主さんご夫婦も気さくに話して下さり好印象です、パンもやわらかくてふあふあです。
家から一番近いパン屋さんなのでまた行きます。
とにかくお店の方々が親切丁寧にパンの説明をしてくださる。
パン自体も美味しいし、こんな丁寧なパン屋さんはホント初めてです。
パンの写真はお腹空きすぎて撮るの忘れて食べちゃいました…
店主さんのお人柄が詰まったような、優しくてとてもおいしいパンが並ぶお店です笑どのパンも生地がふかふかで柔らかく、まるで雲を食べているよう。
一口かじっただけで幸せな気分に😇どのパンもとっても美味しいですが、特にお惣菜パンが大好きです!乗せられている具材はどれも味付けが抜群で、柔らかなパン生地とよく合います。
どんなパンが出ているか、どんなパンなのか、店主さんが丁寧に教えてくださいます。
お店に行くとすべてのパンを買い占めたくなりますよ笑。
パンも食べやすく、柔らかい。
店内も綺麗にしてあり、店主も丁寧に素材のことを教えてくださいました。
美味しかったです。
美味しいパン屋さんです。
パンとして見ると価格は少し高いのですが、食パンを食べるとよくわかりますが小麦からこだわられているのがよくわかり、とても美味しいです。
人気もあり、できれば午前中にいく方が種類が沢山あります。
2021年1月にコロナ対策をされてリニューアルされてます。
お薦めのちょっと隠れ家的パン屋さんです。
カレーパンの中は辛さの中に旨味がしっかりあって美味しかった。
ただカレーパン特有のカリっとした感じは皆無。
通りすがりに看板を見つけて「へーっこんな所にパン屋さんあんのかー」って事で突撃です。
「パン工房 丘の上のマルシェ?」なんだっけ。
マルシェってなんだったっけ?よく聞く言葉だよな。
なんか昔そんなうたあったよな。
パン工房はわかる。
丘の上もまぁわかる。
えーと、マルシェ??まぁよい。
進軍じゃ。
(戦国武将風)何々?ここを曲がるのね。
ぇっと、これも曲がるのね。
まてまて、まだ登るんかいっ丘の上って言葉にれっきとした定義があるならば、これはギリギリラインの「丘の上」であって、これは、ほぼその上位のランクに値する「山の上」ではないのか気分的には登頂に成功した山岳隊のような清々しい気分で発見したお店はなにやら可愛い雰囲気。
こんにちはーってお邪魔すると、いらっしゃいませーととても気持ちの良いお迎え。
どれもこれも美味しそうで、あれこれ悩んで、レジで会計の時にはわざわざ奥から店主さんが出てきてくださってお会計u0026お見送り。
スタッフさんが最高に気持いい方たちで、もう素晴らしい。
「激辛カレーパン」を購入しましたが、店主さんいわく「辛いですよー」まぁ、どこも大体少し大袈裟めにそう言うわな。
我慢出来ずに帰りの車の中でモゾモゾと早速いただきまーす。
え?美味いじゃないか。
やっぱそんな辛くはないわ。
…50秒後辛い。
すっげぇ辛い。
店主さん嘘言ってないわ。
でも美味い。
あ、待って辛い(しばらく続く)接客も味もハイレベルなとってもオススメのいいお店です。
追伸 途中、道端の自販機で飲み物を買って飲みました。
(辛)ちなみにマルシェは市場だよ。
優しい味でとても美味しいです。
家族にも喜ばれます😉
手作りパンで、美味しいです❗食べるスペースが、土足になってました❗コーヒーも、美味しいです🙆
気になってたパン屋さん県道から脇に入り少し丘を登った所にある。
目印の小さな看板がいくつか立っているので迷う心配は無い。
「じゃけん」の記事を読んでから何度も訪問したが、いつも閉まっていて気になってたお店。
今日やっと行けた!綺麗な店内にはカフェスペースもあり、落ち着けそう。
パンの種類も多く目移りしてしまう。
惣菜パンをメインに10個くらい購入。
どれも生地が美味しく、特にデニッシュは◎つぎは菓子パンを食べにまたおじゃまします。
2018年8月18日再訪今回は菓子パンをメインに購入。
種類が豊富で全部は無理なので16個購入。
オマケに缶ジュース頂きました。
おいしく、やさしいパンです。
変なこだわりでなく、材料や食感に気を使って作っているように感じました。
小さな看板とフランスパンのノボリが目印です。
少しわかりづらい場所ですが…。
卵不使用のパンも有りました。
店内はパンの香りと木材の良い香りで落ち着ける。
食べやすくて美味しいパンばかりです。
お店の雰囲気も素敵です。
お土産にいただきました!美味しいです。
お土産にいただきました!美味しいです。
名前 |
パン工房 丘の上のマルシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-77-7008 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 10:00~18:00 [土] 9:00~18:00 [月日] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道すがら入ってみると、内装がオシャレで、大将おすすめのクロワッサンがとても美味しかったです。