地元の野菜や洋服などがならんでいます。
ドライブインながさわ 山崎店 / / / .
物産館+イートイン+寿司屋❗雰囲気良さげでしたがイートイン閉店17時でガッツリメニュー無かったのでスルー🚐
変わらず続いてて助かります(╹◡╹)よく新鮮なフルーツや野菜を買いによっていて、久しぶりにあいていたので、来てみました!!表にある、クロワッサンたい焼きが、ザクザクでとても美味しくてテンションあがりました!それだけを食べによりたいです\(^o^)/(あんこ、クリーム、チョコ)ソフトクリームも美味しかったです。
兵庫県宍粟市にあるドライブインながさわ山崎店ですね。
国道29号線沿いにあり道幅も駐車場の入口も広くていいですね。
ドライブインながさわはレストラン、お土産コーナ、野菜・果物、たこ焼き等の屋台もあり少しワクワクしますね。
梨がケース売りしてました。
半分売りも可能のようですね。
スイカも沢山売ってました。
店内はお土産が沢山有りお菓子の他に服等も売ってました。
田舎のドライブインのように見えるので期待してなかったのですが、味もボリュームも満足いくものでした。
店内もキレイですし、タブレットで注文もでき、コロナ対策十分されてます。
併設されてる土産物屋さんも気に入ってます。
口コミを見て行ってきました。
ホルモン鉄鍋丼は美味しいです。
おこげが美味でホルモンと2つ楽しめる感じです。
店側も、もっとホルモン鉄鍋丼をアピールしたらいいのに…けど、また食べに行きます!ありがとう。
久々にながさわで食事しましたが、メニューが増えてて、どれにしようか迷いました✨以前は悩むほど…ってかんじでしたが。
良くなってるとおもいます。
ホルモン鉄鍋丼食べました。
ホルモンも、プリップリで、これは、いわゆるピビンバみたいなかんじでした。
めっちゃくちゃおいしかったです✨焼き肉屋さんいかなくても、石焼きピビンバ食べれるやん~♥️てかんじでした。
ほんと、おいしかった!メニューすごくいいです。
ホールスタッフさんの対応も、すごく好感もてます✨
十字路の時代から帰省お昼はここ。
街中の農協よりも混雑してなくて、野菜とかお菓子と買い込めますし、お気に入り。
鳥取県方面には左側。
街中の方面には右側なので、道の駅一宮と合わせて使い分けて下さいませね。
国道に面しての向きが反対なので。
トイレが物販の奥なので、なんか買わないとなって思わせるところも、切ないけどね😅。
レストランとフードコートを訪問する相手によって使い分けられるのも重宝するところ。
店頭の焼きそばがB級感があって好きです。
黒豆ソフトの食感が好み。
昔の 十字路のような賑わいはもうありません。
先日ジモティーで、宍粟市までテーブルを頂きに行った帰りにちょっと寄り道したパーキングエリアです。
とてもとても空気が都会とは違って気持ちよく、ドライブインには、様々なの野菜や果物がたくさやをありました。
今度はバイクで行こうとおもいま~~~す🙂
ここの回転寿司で、オーダーした寿司皿を謝って他の席に提供したが、数分後にその客から注文してないと指摘され、そこから調理場に引き上げたが、本来注文した客にそのまま提供していた。
他の客が寿司皿に触れたり、その吐息がかかった物をそのまま提供するなど、あり得ない事をする店です。
これはながさわの本社にも連絡しておきます。
川が見えて、まず場所がいいメニューが豊富で、美味しい孫が一歳10ヵ月なので、和室を予約しとくとバッチリ>お茶碗スプーン、フォークを用意してくれている。
夕飯まで時間があるけど、少しお腹が減ったので口コミが良かったここのネギ塩たこ焼きを食べに寄りました。
6個で450円。
10個で600円。
少し値上がりしたようです。
焼きたてでは無かったのだけど、十分に美味しかったです。
一緒に買ったクロワッサン鯛焼きも美味しかったです。
たい焼き、薄皮でアンコたっぷり、羽根つき、価格も120円と値頃感、美味しかったです。
チョコ、クリームの味も有り、注文を聞いてから焼くってこだわり…5個まとめて買うとなお、お得ですよ。
お昼ごはんに回転寿司に回転寿司だけども 寿司は回ってなかった、お昼のランチメニューを注文しました、赤だしと茶碗蒸しついて900円だったかな、とてもお手頃で食べれて 美味しかったですね。
地元の人に聞くと、クロワッサンたい焼きが美味しいそうです😃道から車で凄く入り易く、駐車場台数も沢山あります^_^トイレ休憩に利用させてもらってます‼️店頭では、季節の野菜や果物が並んでて見るだけで楽しいですよ😃回転寿司やレストラン、お手軽なフードコートもあります^_^店内は地元の土産物は、あまり無くて、普段着やお菓子など、どちらからと言うと地元のスーパー⁉️的な役割も担ってそうです😅
可もなく負荷もなくお土産もあるが、ここに行くならすぐ近くの道の駅播磨いちのみやのほうが良い。
かなり久しぶりに立ち寄りました☺️いろんなものが売ってて楽しかったです😃大阪屋さんのたい焼きは絶品☺️
ここのたい焼きがおいしい😋🍴💕皮が薄く餡こもたっぷり‼️
持ち帰りの商品を予約して、予約時間から10分以上待たされるのは、寿司の場合は先に作られて乾燥してしまうよりよほどいいので、構わないのです。
ただ、目の前で落とした袋に当たり前の顔して商品突っ込もうとするのはいただけない。
「落ちた袋にいれるぐらいなら落ちてない袋にいれた商品に一緒にいれてください」と言ったら、「商品いれたらきつきつだから・・・」と不満たらたらに言われる。
しかもそのまま落としたほうの袋にいれようとするので、慌てて「落ちた袋にいれないで。
(落としてない袋の商品の上に乗せて)そのままください」と言ったら、落としてない方の商品の上に重ねて無理矢理袋にいれてくれました。
そら、フタをしている商品だから衛生的に問題ないと判断されたのかもしれないけれど、気分が非常に悪い。
寿司いれた容器をフタしているからといって床に直置きしたりしないと思いますけど、気にも留めない姿を見ていると不安になりました。
競合他社が近くにないこともあり、そういう商売されているんですかね。
値段の高いのに、!!( ; ロ)゚ ゚ビックリです。
ので、ランチ880円のにしました。
ネタは普通。
ネタと、値段のギャップにビックリ!次はないねぇ〜行かないわ。
昔ながらのドライブイン。
それ以上でも、それ以下でもない。
自宅から近距離で、季節の旬な果物・野菜が購入できる。
食事は、和食・洋食があり、美味しい。
回転寿司も有り、魚の棚から直送なので、美味しい。
よく利用しています。
スイカが巨大で安くてとてもとても美味しくて毎年買いに来ています今日も二個買ってしまいました。
黒豆ソフトクリーム★☆☆☆☆まず、、、ソフトクリームではない。
お赤飯★★☆☆☆あっさりめ。
あずきのクオリティ★★★☆☆ にゅうめん★★★☆☆さすが揖保川、揖保乃糸。
まさか、意外に頻繁に訪れることになろうとは...wただ、鳥取スイカを買いに来ている。
この辺りでは最も豊富に鳥取スイカがあると思う。
レストラン横の店舗ではお土産物、地元の野菜や洋服などがならんでいます。
ここで売っている梅干しが国産なのに安いため、ドライブついでにちょこちょこ行ってます。
季節の地元の野菜。
春だと山菜。
秋だとキノコ類。
でも特に夏のスイカはオススメ。
これが安くて身が詰まってて甘い‼︎駐車場も広いのでトイレ休憩など便利。
店舗前のたい焼きやたこ焼きもおいしいですよ。
名前 |
ドライブインながさわ 山崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-62-8777 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味やサービスは特に良いとかはないのだけど、やはりこの辺で年末年始お休みの中開いてくれていたのはありがたいなと思い、☆4つにしました。
家族で行き、私は鍋焼きうどんと寿司のセットにしました。