先生に相談にのってもらって無事に就職できました(^...
先生に相談にのってもらって無事に就職できました(^^)
ここを『神戸』と名乗ってはいけません。
設備が充実していて学生にはとても良い環境です。
良い大学です!
福祉を学ぶにはうってつけの大学です。
教育体制がしっかり整っています。
キャンパス正門入り口の入った場所に設置妖怪ベンチ「タタミタタキ」大学の門をくぐった場所に有るため24時間見学は出来ないと思われます門が開いていれば警備員さんに一言掛ければ写真撮影可能です#LetsGuide
自然が多い中に立つ、町から少し離れた場所にあります^_^学祭があったので行ってきました😃おとなしい感じの学生さんが多い気がしました☺️
☆1も付ける価値なし。
教員が年寄りばっかりで何喋ってるか分からないことがほとんど。
研究者ばかりで教える事に特化してないのは別として、質問に対して答えになってない事が多い。
ここの教務課は仕事しない、学生の事考えてくれない、自分達の都合のいいように書類も改ざんする。
特に昇進して舞い上がってる目玉飛び出た人(今居るかは知らない)なんか融通利かないし、学生相手だからと上から目線の見下した態度ばかり取る。
学食は他の大学よりは高いらしい。
おばちゃんは良い人。
学内バイトしてる人のやる気の無さは半端ない。
あと、1日数食限定の定食を学生が昼休みに入る前から頼んでど真ん中に座る教員意味不明。
学生寮と大学側の連携は全く取れてない。
寮に居るのに居なかった事にされることがある。
寮母さんは良い人。
この大学の良いところ?んー……学費が他よりちょっと安いところだけ。
良い先生も数人居るのにもったいない気はする。
学費が安いという理由だけで行く所ではない。
ここ行くくらいなら働いた方が絶対いい。
名前 |
神戸医療未来大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-22-2620 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
良い教授が多かったです。