金土日の営業なので電話予約をした方が無難なお店の一...
飛び込みでしたがギリギリ食べることがてきました。
そばはもちろん天ぷらも激うまです。
天ざる 大盛り千四百円でした。
予約のお客さんが沢山ご来店されてました。
すぐに売り切れの看板が出てました。
駐車場は少し離れたところにあるのでお店の方に聞いたほうが良いです。
お店の隣のスペースに停めたくなりますが駄目みたいです。
場所は住所通りに行けましたが駐車場がわかりにくかったですが、わかりました!蕎麦は美味しく天ぷらも揚げたてで美味しく蕎麦茶も蕎麦かりんとうも良かったです!また行きたいです!ペイペイ使えるようでしたが後で気づいたので仕方ないですね!
1日限定20食の手打ち十割蕎麦。
予約優先で、予約して蕎麦の種類を決めておき(普通盛、大盛)、温かい蕎麦も有り。
時間予約ではなく、来店順に対応してもらい天ぷらは来店後の注文。
駐車場、隣の銀の馬車道交流館には止められないので、初めての方は一旦店先で車を止めて店の方に駐車場を聞いてください。
飛び込みでも対応していただけますが、すぐに売り切れてしまうので予約をオススメします。
当日朝でも今回は予約できました。
蕎麦は細めで、喉越し良く美味しく、天ぷらもカラッと揚がって美味しかったです。
十割ざるそば!満点の旨さ!!天ぷらも美味しい😋金土日飲みオープン早く行かないと売り切れます。
私もラストでした😵💦
とても美味しいですね(^^)御主人が打った優しいお蕎麦 女将さんの上げるパリパリの天麩羅 それに女将さんのお喋りが美味しいです♫
蕎麦の予約を先にしておいた方が良いようなので、営業確認もかねて当日の午前中早めにお電話させていただきました。
とても親しみのある奥様の対応。
気持ち良く行かせて戴きました。
雰囲気のある銀の馬車道を進むと十割蕎麦ののぼりが見えます。
車は、お店の前から東へ垂直にのびた道を少し進んだところにあるカーブミラーのあたりを左に入れば、お店の名前が表示されたかなり広い駐車場があります。
店内も広くてこの時期には最高です。
ご夫婦二人で切り盛りされていてほぼ満席でしたので、お店に入っても気づかないご様子。
奥の調理場の近くまで行ってご挨拶☆急いで奥様が出てこられて席を案内していただきました。
冷たい天ざるセットをオーダー。
すると、まずお茶と蕎麦かりんと?と蕎麦?のシフォンケーキが出てきました⁉️出して戴いたかりんとをつまみながら少し長目に待ちましたが…出てきた天ぷらもざるそばもなかなかです‼️☆!😆👍❤️天ぷらは種類も多くて熱々!ランチの天ぷらでこんなに大きな海老を戴くことはあまりないかも♡他にもタケノコ、ごぼう、カボチャにサツマイモ…他。
どれもおいしー❗蕎麦も並盛でも多め。
のどごしが良くて!こちらもかなりおいしー❗付け合わせのわさびも良い香りです!シフォンケーキも優しい甘さで…☆蕎麦湯に合わせて。
お腹は一杯でしたがすんなり食べてしまいました☆「また良かったら来てくださいね~♡」と帰り際に奥さん!はい!また来ますね!!
写真のざる蕎麦は大盛りです!とても美味しかった!お蕎麦が無くなったら閉店らしく、私達の後は1食しかなかったみたいです。
駐車場が少し離れているので、お店で聞いてからの方が安心。
お隣の交流館(?)の駐車場には駐車できないそうです。
神河の銀の馬車道通りにある、ご夫婦で営むお蕎麦屋さんです❗天井が高くて、ゆったりしたスペースで、しっとり手作りシフォンケーキとそば茶をいただきながら、お蕎麦を待ちます🎵天ざる、ご主人の打つお蕎麦はしっかりコシがあり、奥さまの天ぷらはボリューミー、大満足☺️🎶とても居心地のいいお店です‼️
一日限定20食で、金土日の営業なので電話予約をした方が無難なお店の一軒だと。
私も予約をし、天ざる蕎麦大盛りを事前予約をし来店。
お蕎麦は細めに裁断されていて、美味かった。
天ぷらの中に、フキノトウも入っていて少し春を感じました。
天ざる蕎麦が、ボリュームがあってお薦めだと思います。
とても美味しいお蕎麦です。
20食分しか打たないので直ぐ完売になることが多いので、電話で予約してから行くのが良いかと。
本当に美味しいですよ‼️のどごしは最高です。
ご夫婦のお人柄も最高です。
お蕎麦はもちろんの事、季節の野菜と海老の天ぷらがとても美味しいです。
電話で蕎麦の予約をしてください。
席はなくても蕎麦を予約していれば、席が空き次第食べられます。
年配の夫婦二人で経営、とても温かみを感じる雰囲気でした。
一日限定20食なので、お蕎麦はキープの予約ができるので、先に電話してから行けばいいです。
連絡なしで行くと、お蕎麦切れとお断りしてました、運が良ければ大丈夫だと思いますが大人数は厳しいと思います。
座席の予約はできないので、満員の時は店内で待機できます。
(テーブル1、座敷3のみ)駐車場は歩いて100mくらいだったかな?の所にあります。
メニューは温冷の2種類のみです。
天ぷらは、作り置きじゃなく注文後に揚げてくれるのでサックサクで美味しかった!ビールはありません、日本酒とノンアルコール、蕎麦茶のみです。
とっても気さくで見た目もとってもかわいいご夫婦でされています。
週3日、空いているそうです。
10割りそばでしたがとっても美味しかったです。
今まで食べた天ザル蕎麦の中で1番美味しかった。
蕎麦かりんとう、蕎麦シフォンケーキも絶品。
お土産に販売してないか訊ねたが販売していない模様。
金、土、日曜しか営業しておらず先着20名のため予約必須。
老夫婦2人での切り盛りであり、来店した順に蕎麦を出すため席に着いてから蕎麦が出てくるまでは20分以上待つ必要があった。
待つ価値は十分あるため期待を膨らませながら焦らず落ち着きのある空間で寛ぐ方がよろし。
のど越しよく食べれます。
蕎麦湯が美味しかったです。
生粉打ちが旨い😋天ぷらもカラリと旨い。
うまかった😋
あたたかいおそばを注文しただけなのに、そばシフォンケーキや蕎麦かりんとうのおまけまで付いて、しかもリーズナブル!どれも美味しかったです!
老夫婦、お二人で営業されているお蕎麦屋さんです。
蕎麦も天麩羅も美味しくおすすめです。
蕎麦の予約は出来ますが、席の予約は出来ませんのでご注意ください。
天ぷらと蕎麦、1200円。
蕎麦は細かったですが美味しかったです。
愛想の良い夫婦で、大体、金、土、日曜日のみ店を開けている様です。
神河町のお蕎麦屋さんに行ってきました。
このお店は前から気になっていた所で、1日20人前しか打っていないので、行く前には予約をして行く事をおすすめします。
お蕎麦は細めですけど、歯応えもよくとても味のあるお蕎麦に仕上がっており、女将さんも感じが良くて落ち着けるお店で、また行きたいお店の一つになりました。
これまで食べた蕎麦中 一番本当に旨い旨いですちかくに住んでたら毎週きたい。
手打ちのそばが最高値段も安い。
蕎麦に対する、こだわりを感じられる。
天ぷらは、当然、通し揚げ!静かで、落ち着いた雰囲気と、人の良さを感じられる接客…。
欲を言えば、蕎麦には、葱が欲しかった。
名前 |
蕎麦処 咲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7839-0457 |
住所 |
|
営業時間 |
[土日] 11:00~14:00 [月火水木金] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ぶらり蕎麦を求めて神河町へ。
開店前到着で、予約も無かったのですが案内して頂きありがとうございました。
最初にそばのかりんとうと漬物が出てきまして、そのうち満員に。
お蕎麦、とてものどごしが良くて、美味しかったです。
天麩羅も揚げたて、プリプリで良いですね~!!次回は、予約して伺いたいですね。
ちなみに、駐車場はちょっとわかりにくいのですが、地図にあった黒い壁のお宅の裏側に、駐車場あります。
入り口狭いので、大型のバンは止めておいた方が。