距離がある池超えのショートホール凄い。
午後スルーで回りました。
グリーン周りのバンカーめちゃ深くて苦労しました。
よく整備され気持ちよくプレーできました。
早朝スルーでのラウンドでした。
前半は二時間程でしたが後半は二時間半程かかりました。
コースは距離は長くないけどグリーン周りが戦略的でした。
グリーンは遅め 感染対策と節約(220円)ロッカーは利用せず。
8時までのスタートならリーズナブルコースも良く整備され、グリーンは傾斜も強く面白い設定ですカートにナビも装備、セルフでも不便は感じませんでした、何回も行きたいコースです。
ショートホールに池が配置され正確な方向性と距離感が必要です。
景観も良く芝も綺麗で気持ちよくラウンドできます。
平日でも結構な待ち時間がありました。
コストパフォーマンスの良いゴルフ場です。
初めて行きました。
わりとスムーズに行きました。
価格もコースも良いゴルフ場です。
グリーンは、難しく楽しめるコースです。
フェアウェイも、ラフも、良く手入れさせて、おり、楽しく、プレイさせて頂きました。
春になるとゴルフクラブへと続く道中、桜並木が綺麗です。
天気もコースも良かったです。
特にスマホをコースで落としましたが、コースに電話すると直ぐに探して届けてくれました。
今年の初ラウンドに白鷺にいきました。
日曜日と言う事もありますが、ハーフ2時間45分、スタート遅かったたため日没ホールアウト、疲れました。
グリーンが平らなとこなーい!1mパット2回外した❗
カートが乗り入れでき、コースは短いですが、カップがなかなか厳しいいちにあり、楽にパーはとらせてくれませんでした。
2020年は天候のせいで、グリーンも芝が荒れているコースが多いなか、整備良くされており、気持ち良くプレーさせていただきました。
アコーディアグループの中でもプレーフィーが高い方。
フラットでそこそこ広く、何より乗り入れ出来たのが良かったです。
ランチも美味しかったのでお値段納得…でも平日のツーサム割、もう少し下げてくれたら⭐️5つ!
池が効果的に配置されているので、攻め甲斐のあるコースです。
コスパも最高ですが、昼食付きは、基本的にプラスしないと、食べたいメニューが無いかもです。
スタッフの対応、コースコンディション、レストランの食事等なかなかよかったです。
インアウトともかなりトリッキーなホールがあり楽しめます。
グリーンのアンギュレーションがかなりあり手こずります。
とても好きなコースです。
あとは、腕次第(^^;
久しぶりに訪問。
やはり姫路に有るコースでナンバー1だと思う。
料理、スタッフ、コース、メンテナンスが非常に良い。
また来たいと思わせてくれる倶楽部。
グリーンが非常に手応えあり、良い(笑)ただ、少し詰めているので、マスター室でもう少しスタートなどの指導あれば最高です。
綺麗で管理の行き届いたコースです❗
難しい方が面白いと感じさせるコースです。
スタッフの皆さん、いつも有難うございます。
曲がりくねったグリーン、距離のあるコースで凄く楽しめました❗又プレーしてみたいゴルフ場です❗
良く整備されていて気持ち良くラウンドできた🍀平日でもあり、料金も安かった。
アコーディアカードでチェックインは簡単です!精算時は現金とカード専用機があるので気をつけましょう!
綺麗なコースですねぇ❗️
楽しく一日を過ごすことが出来ました。
距離がある池超えのショートホール凄い。
都心からアクセスしやすい立地で料金も低料金でゴルフを初心者から上級者を目指す回数を行きたいユーザーにとっては最適だと思います。
名前 |
白鷺ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-263-3311 |
住所 |
|
関連サイト |
https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=078 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ヘアウエ走行、お天気最高、これでスコア最高ならば(ゝω∂)