子供が遊べる施設としてはとてもよかったです!
ワクワクパラダイス 名古屋茶屋店 / / .
ここはとても楽しめましたー!ぱっと見狭そうでしたが、入ってみたら大違い!中の遊具などでおもっきり遊べるので、体力削りにも…笑ボールプールの部分と、トランポリンに激ハマりだったかな。
再入場もできるので、オヤツに同じ階にある駄菓子屋さんで買って、ワクワクパラダイス内で食べさす事もできました(о´∀`о)
土日は午前中でも賑わっていました。
近場で似たような施設があまり無く、我が家では、近場で外出の室内遊びと言えば茶屋か蟹江かの2択になってます。
茶屋の方は後発ということもあり、遊具も新しいものが揃えられています。
おままごと等の小さいオモチャは、久しぶりに行くと新しいものがあったりして子供も喜んでいます。
ただ、大きな遊具、滑り台やアスレチック等、何回か通っていると飽きてしまい、今では近よることもなくなってしまいました。
何年かに一回はリニューアルオープンして、遊具も真新しいものになってくれてるといいなあと思いました。
子供が遊べる施設としてはとてもよかったです!子供はみんなはしゃいでいたし飲食できるスペースもありスタッフの方の対応もとても明るくてよかったです。
ただ子供を見ない保護者やままごと遊び用の大きめのハウスで寝てる保護者もいました。
1人とても元気なお子さんが居ましたが人に突進、ボールを人にわざと投げていてもう少し小さいお子さんがいる保護者に投げて居ました。
子供同士遊べる年齢では無いですし元気な子の保護者は友達家族で来ていたのか4人ほど保護者かな?と思う人はいましたが1人だけ子供と一緒に遊んでましたが他は子供をほっといてビンゴの数字を探してました。
5歳以下はすぐ動ける範囲で見ておくのが常識だと思います。
名前 |
ワクワクパラダイス 名古屋茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-355-9996 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雨の日の休日はおすすめしません。
入場者が多すぎで、遊具であまり遊べず、30分コースのところを10分で退出しました。
1日コースにしなかったことが救い。
気が強い子で遊具を占領していても平気なら、1日コースで居座れると思います。
ユーエスランドの頃は土日祝と平日とで料金コースが違っており、配慮されていたんだなーと実感しました。