非常に良く手入れされたお寺です。
花手水を推してるそうですが私はどちらかというと、全体の雰囲気が気に入りました。
広すぎず狭すぎず。
綺麗に手入れされたお庭も素敵ですし、御朱印も思考を凝らされており、粋を感じます。
色々と頑張っておられるので流行るといいですね。
曹洞宗のお寺です。
最高にカッコいい御朱印を頂けます。
境内も綺麗で、本堂は撮影可という太っ腹。
さらに、ご住職様からクリアファイルを頂きました。
自転車で行って来ました。
サイクルラックが設置されてて、境内も綺麗に整ってました。
近場にこんな所あったんだなって感じました。
一乗寺参詣の後、法華口で自転車を借り15分程で到着。
書き置きの御朱印は種類が多くサイズも大小揃えて頂いています。
お昼時ということもあり参拝者は私以外にカップルが一組でした。
本堂の裏手にキリシタン地蔵や観音様もおられます。
その後、剣坂にある毘沙門天堂、古法華寺にも参拝し法華口で自転車を返却した後、北条鉄道で帰途に着きました。
このコース約2時間で回れます。
広大な田園地帯とため池の間を縫って走るのはとても気持ちいい。
起伏も少なく快適でした。
見どころ満載&居心地も良く、気づけば1時間以上もの長居をしてしまいました。
とても綺麗に整備され、また美しい花手水はもちろんのこと、随所に心遣いやおもてなしの心を感じ感動しました。
こんなご時世ですが、、、心温まるひと時を本当にありがとうございました。
又是非近日中に伺わせて頂きます。
PS写真を投稿してから数分で(まだ感想も書かせて頂く前)心温まるご返信を頂き感謝致します。
とても感動してしまいました。
ありがとうございます🙏
2021.12.5のんびり北条鉄道北条町駅で、下車し田園地帯を歩き、走る列車に魅了され、お参りさせて頂きました。
「大坂の陣では、後藤又兵衛さんお疲れ様でした。
安らかに…」又兵衛さんの菩提寺です。
このお寺さん、参拝者を受け入れる体制が整っていて、自由に参拝出来るのが良かったです。
風情のあるお寺さんでした。
映え狙いの花手水も素敵でした。
小さなお寺ですが後藤又兵衛の菩提所として有名です。
境内はいつも綺麗に整えられており清々しい気持ちになれます。
本堂左手奥には背面に十字が彫られたお地蔵さんがあり、江戸時代の隠れキリシタンのものではないかとも言われています。
すごく綺麗に清掃されていて、静かに穏やかに時間がたち、清々しい気持ちになりました。
静かなお寺さんですね。
桜の木が気になりました。
春には大手を振って行けますように。
後藤又兵衛ゆかりのお寺さん。
またべえくんのゆるキャラトレカも置いてました。
加西市ですが少し分かりにくい場所でした。
でも すばらしいお寺さんで お庭も綺麗にされてました。
対応も丁寧で 説明も細かくしてくださり とても気持ち良かったです。
後藤又兵衛の菩提寺で、小さいながらも素晴らしいお寺です。
墨絵師の方の後藤又兵衛の絵がとても良いです。
天井画も素晴らしいし、御手水は季節のきれいな花が浮かべられており、参拝者へのもてなしの心を感じます。
御朱印も複数あるのでオススメです。
お花も綺麗でお庭もすごく丁寧にお掃除されていました。
なにより、住職の方がとてもよい人でお時間があれば色々とお話をお伺いしたいと思いました。
御朱印もいただき素敵なファイルまでいただきました。
春には扇子もお作りになるよで機会があればお伺いしたいと思いました。
本堂の天井絵も素敵でなにより、知識のない私ですが本堂内でお経?御詠歌?が流れていて訳もなくなぜか涙が。
不思議な気持ちになりました。
ここに、居たいと。
また、訪れたと思いました。
ありがとうございました。
御朱印を頂きに行きましたが、誰も居ず…御朱印自体は書き置きしたものがありお金を入れて頂いて帰るシステムでした。
でもここの天井や屏風は見る価値ありますよ〜あまり人も居ないので、ゆっくりと見る事が出来て、ゆったりとした時間が過ごせました。
凄い綺麗に手入れされたお寺で住職様も素敵な方でした。
とても綺麗な所でした。
手水鉢に切花が散りばめてありました。
御朱印もなかなか立派でした。
本日は夫婦で多聞寺の参拝時、ご丁寧な説明、応対感謝します。
住職様、直筆の朱印帳記帳ありがとうございました!朱印帳もカッコいいです‼️お世話になった方への贈り物として、最高です‼️
お寺は花でおもてなしして下さいます😊庭も綺麗に手入れされていて歓迎されている気分になります。
田園風景がとても素敵🥰写真を撮しても良いから嬉しいし、後藤又兵衛さんの絵がカッコいい💘お寺さんです。
花手水の紫陽花などの花が綺麗でした✨行く価値あり🎵
後藤又兵衛の菩提所として、それを全面に押し出されいて、絵師が描いた又兵衛の墨絵が展示されています。
それが兎に角カッコイイ!鎧兜もシブい!ちなみに本物の鎧兜は大阪城にあります。
御朱印は4種、書置きもありますが住職による直書きも対応して頂けます。
挟み紙も又兵衛のイラストだったのでサプライズでした!前の道は狭いですが無料駐車場もご用意されています。
大河ドラマ軍師官兵衛、でおなじみ黒田官兵衛に仕え、安土桃山時代から江戸時代初期に活躍した武将で「黒田二十四騎」「黒田八虎」「大阪五人衆」「槍の又兵衛」など数々の異名を持つ後藤又兵衛ゆかりの地。
中には迫力のある絵や、甲冑が飾って武将好きにはたまらないスポットです。
また庭や寺にも手入れが行き届いていて綺麗な場所です。
非常に良く手入れされたお寺です。
切支丹地蔵尊や、後藤又兵衛の菩提寺でもあります。
2016年11月7日(月曜日)後藤又兵衛基次さんの菩提寺。
朱印も書いて頂き感謝です。
鎧兜と写真も撮れたし、goodjobs。
後藤又兵衛ゆかりの地。
名前 |
多聞寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-48-2484 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
世の中の戦国武将大好きな方々の中でも有名な「多聞寺」についに参拝にあがることができました❗どうしても手書きの御朱印が欲しかったので、Google Mapの「最新情報」を事前にチェックしていました。
ご住職ともお会いすることができ、後藤又兵衛の御朱印帳も無事にゲットできました。
さらに❗素敵なうちわをいただきました✨本当に嬉しいです。
ありがとうございます🍀