こちらの鹿島神社は正月三が日でも空いてます。
大きい方の鹿島神社は年始は激混みなので毎年こちらに人はあまりいない日清日露〜太平洋戦争時に参拝した地元の出征兵士が、全員生還したという御利益のある神社。
初詣に行きましたが、人がすごく多くて参拝に15分くらいの待ち時間が、駐車場に入る車の待機列も手前の交差点かもっと向こうまで列ができていました。
いつもか柏餅を買って帰ります。
一願成就の「鹿嶋神社」と混同した クチコミ・写真があるので注意!こちらは、北山にある『鹿島神社』です。
(“島”の字が違います)境内には 神鹿 がいました。
人気は少ないですが、個人的には落ち着くので このくらいの方が好きです。
少し西にある鹿嶋神社とは違って、こちらの鹿島神社は正月三が日でも空いてます。
待ち時間なしで参拝できるし、人混みが苦手な人にはオススメです。
いつもは入り口に露店が一店舗だけ出てるのですが、今年は露店は無しでした。
有名なもうひとつの鹿島神社より雰囲気がよかった気がします。
近くにも似たような「鹿嶋神社」がありますが,これとは別です。
国道脇から細い道を北側に進みます。
たくさんの登楼もあります。
歴史を感じます。
神社の前に参拝者用の駐車場もあります。
丁度よい具合の神社です。
なにがって?それは行ってみてください。
なるほどって思いますよ。
2019年にBS NHKで火野正平さん出演でこちらの『北山鹿島神社』が紹介されていました。
祭神は建御雷神です。
日清・日露・太平洋戦争でこちらの神社で祈願して戦地へ出征した多数の兵士の中からは誰ひとりとして戦病死者が出なかったそうです。
激戦の際、鹿島神の霊感を如実に感じられた事もあったそうです。
社務所と本殿は1日と16日は扉が開いており氏子の方がいらっしゃるそうです。
静かな神社でゆっくり参拝できます。
「こころ旅」で見て、2号線でいつも通り過ごす白い大きな鳥居の神社です。
北浜交差点を高御座山に向かって行き途中に案内があり、すぐに着きます。
由緒書きを見て階段を登って行きます。
地元の方々からの灯籠が沢山。
本当にすごく綺麗に掃除されていて落ち葉が一枚も落ちていません。
境内の紅葉🍁もまだまだ青く、これからが楽しみです。
摂社にお稲荷さんと香取さんがありそこも綺麗で感心します。
隣町の大きな鹿島さんも良くお参りしますが、ここの鹿島さん凛として清々しく思います。
「こころ旅」の撮影風景の写真が貼ってありました。
月に一度 先に鹿島神社でお参りをしてから鹿嶋神社をお参りするようにしています。
こちらが本家のようです。
鹿嶋神社に比べると参拝者はかなり少ないです。
太平洋戦争に行かれた方が全員生還しているパンフレットを読みました。
テレビでも取り上げられたそうです。
有名な鹿嶋神社の近くにありますが、訪れる人は少ないと思います。
私は鹿嶋神社に行く時は必ず鹿島神社も寄るようにしています。
北山にある小さい方の鹿島神社です。
火野正平のこころ旅で紹介されていたので行きました。
こぢんまりした神社で、年末だったせいか社務所も閉まっていました。
正月三が日は屋台もいっぱい出て、賑やかでした。
鹿嶋神社の近くにひっそりと鎮座しています。
小規模ですが地元の氏子中に大切に管理されている印象を受けました。
残念ながら御朱印の受領は出来ませんでした。
火野正平のこころ旅2019年874日目に訪れた手紙の目的地。
この地区では先の大戦中に戦死者が出なかったことから、大変慕われているそうです。
小さいですが良いところです。
アクセスはナビがあれば安心な感じです。
夜は人気ありません。
静かで落ち着く場所です登山者の憩いの塲です。
この地域で最も古い鹿島神社。
白鹿の伝説がある。
神鹿の像がかわいらしかったです。
こじんまりしてて良い感じ。
とても風景がいいぜ。
名前 |
北山鹿島神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-443-0500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
気まぐれで…何気なくやって来た…神社⛩です。
もしかしたら…呼ばれたのかもね!?