同級生のお墓参りで行きました。
初めて訪れました。
結構広い、紅葉が所々素晴らしいです。
駐車場がかなり広くて、もちろん無料でした。
公共交通機関では不便な場所だと思われます。
同級生のお墓参りで行きました。
大変立派なお寺でした。
浄土寺を建立した重源上人が播磨の布教活動の拠点として此の寺を開基したと伝え、弟子の善阿により伽藍が建立されたと伝えられます。
弟子である善阿はここから離れた「ぶつぶつ」と呼ばれる場所で修業を行ったとされています。
改装工事等で重厚な建物に細工された彫刻の見事さなどに目を引かれます。
来迎寺の霊園内にある市場古墳群へはここから歩いて移動した方が案外楽かもしれません。
名前 |
来迎寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-62-2070 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小野市市場町の県道18号線沿いにある来迎寺。
宗派は浄土宗西山禅林寺派で、本尊は阿弥陀如来です。
寺院の裏手に広い霊園があります。