見晴らしが良く、遊具も充実しています。
近場で見つけたのが日本へそ公園内にあるメタセコイア並木です。
約70本とやや少ない並木ではありますが周りの山々の紅葉とあわせてとても綺麗でした。
空に向かって真っ直ぐな幹に細長い葉が黄金色に色づいていました。
公園内には色々な遊具もあり子供連れの家族には楽しめる良い場所だと思いました。
東経135度線と北緯35度線の交わる場所を西脇市は日本のへそと称し、ここに公園を設置しています。
いろいろなモニュメントや遊具、プラネタリウムのある科学館などもあり、休日は親子連れなどで賑わいそうなところです。
訪れた日は平日で、天気もよくなかったのでいたって静かな公園でした。
兵庫県西脇市にある日本へそ公園です。
西脇市は東経135度北緯35度の位置にあり日本のへそと言われています。
交差点にへそ公園があります。
へそ公園には遊具、科学館、レストラン、岡之山美術館が併設されてます。
また、科学館は小さいですがプラネタリウムもあります。
遊具では長い滑り台があるので子供達は喜んでますね。
科学館は有料ですがプラネタリウムや体験学習、ナイター等もあり充実してます。
1日楽しめそうですね。
駐車場は無料ですよ。
ふわふわドームに子供は大喜び。
かき氷の出店等もあり1日遊べる公園です。
しかし人がたくさん居るにも関わらず、ベンチの前にレジャーシートを広げる非常識な人たちも居るのでベンチ横に注意看板を立てる等の対策をしてほしい。
本州のちょうど中心にあたるところです加古川線の西脇市からここを通り谷川までが西日本が今後について地元と協議したい対象にしてる区間です。
確かに単行でGWでも空いてる、なんのせ本数が少なすぎる皆車で来てる県外ナンバーはなかったさすがにメジャーではないが家族連れは沢山来てました。
近所近県ならたまに遊びに来たい自然も多く遊び用具もあって子供も喜びます。
西脇市にある公園です。
無料の駐車場があり、停めやすい印象でした。
駐車場付近には自販機があります。
園内にはトイレもあります。
子供と行ったのですが、ゴム山も子供たちが楽しそうに遊んでいました。
またブランコやターザンロープもありました。
長い滑り台もあるので、子供たちと一緒に滑るなら普段運動をしていない大人の方は軽くストレッチくらいはしていた方がいいかもしれませんよ。
子供を澄んだ空気の公園に連れていきたいという方にオススメのスポットです。
メタセコイヤの並木道は30メートルもないかもしれませんが紅葉が今1番の見頃です 新聞に載った?らしくて多くの家族が来ていました アスレチックで遊ぶ子供の姿に癒されました お弁当を広げておられるご家族もありました。
セコイア並木が綺麗に色づいていました。
広い無料駐車場トイレ有り、行った時はええ感じの霧がでとって風情があったで。
無料の子供の遊び場としては最強レベルです。
長い滑り台、ジャンプして遊ぶゴムの山など他にはない遊びがあります。
空気も綺麗でトイレも大きい、自販機もあります。
テントを出してるの人も多くいました。
車で初めて行く時は道が合ってるのか?と思いましたがナビを信じて下さい(笑)
10月21日まではトランポリンと大型の滑り台は利用中止となっており、以降も感染症対策次第でしばらくは使えなさそうです。
駐車場近くのトイレは明かりが付かず、中も黒を基調とした内装でかなり暗くて落ち葉も吹き溜まっており、鏡も無かったため、現在あまり管理されていないのかな…という印象。
早く滑り台などは利用できるようになってほしいものですが、しばらく使われてなくて管理があまりされてないとなると、解除されてすぐ子どもに利用させるのは若干不安です。
子供と遊ぶのに良い公園です。
お弁当を持って遊びに行きましょう!入園、駐車は無料ですが園内の施設は有料です。
【以下説明】日本へそ公園(にほんへそこうえん)は、兵庫県西脇市上比延町にある都市公園(総合公園)である。
東経135度と北緯35度の交差地点は、日本列島の東西・南北の分布のほぼ中央にあたり、数値のキリが良い。
また日本標準時の基準となっている経線でもある。
日本測地系(日本において明治時代から2002年4月1日まで使われていた)による同交差地点には大正12年(1923年)に標柱が立てられている。
また近くにある加古川に架かる橋は「緯度橋」という名前である。
1983年(昭和58年)1月、西脇市が「日本のへそ」としてアピールすべく、西脇市内にある交差地点を敷地内に含む岡之山公園を拡張し、「日本へそ公園」に改称した。
公園内には翌1984年(昭和59年)10月に地元西脇市出身の芸術家横尾忠則の作品を展示保存する岡之山美術館が開館し、1993年(平成5年)にはにしわき経緯度地球科学館(テラ・ドーム)、1995年(平成7年)5月にはレストラン「レストハウス花屋敷」、同年7月には大型科学遊具広場「宇宙っ子ランド」が開設された。
1994年(平成6年)4月にはGPSにより測定した(日本測地系とは異なる、GPSの準拠するWGS84による)交差地点(「もう一つのへそ」とされる地点)にパトリック・ベルジェのデザインによる「へそモニュメント」が設置されている(この記事の上部にある座標からのリンク先は、こちらの もう一つのへそ の位置である。
日本測地系での交差地点(前述のように、大正8年に立てられた標柱がある)は世界測地系で北緯35度0分11.57649秒 東経134度59分50.02796秒である)。
また公園内を加古川線が通っており、1985年(昭和60年)7月には同線に日本へそ公園駅が設置された。
公園には無料で入場できるが、岡之山美術館、テラ・ドームは入場料が必要。
2006年(平成18年)より新市制(2005年10月の西脇市・多可郡黒田庄町の新設合併による)を記念して「へその西脇・織物まつり」が催行されており、2007年は8月に日本へそ公園で催行された。
遊具が豊富で娘も楽しんでいました。
土日は、人が多くびっくりしました。
滑り台用のお尻マットが一応あるんですが、土日は、人が多くすぐになくなりますので。
土日は、屋台があるので、そこでも200円で売ってましたよ。
小さな子供さんを元気に遊ばせる事が出来ます❗
子供にとっては普段なかなかない遊具がたくさんあり、一日中楽しめる。
季節がよければ景色も楽しめそう。
無料の駐車場へ車を停めて、公園へ向かうと直ぐにメタセコイア並木がお出迎えです!紅葉でキレイな景色に皆さんが、写真を撮りたくなる場所ですね😊自分の写真を見て、もっとキレイだったと、写真家さんの凄さを感じる場所でもあります。
緑が いっぱいで散策や ウォーキングも出来て楽しいです。
お天気の良い日曜日に訪れたので家族連れの方が多く 色々な遊具で遊ばれて楽しそうでした。
子供が遊べる遊具も多いし、大人の散歩、又犬の散歩、プラレタリュムリュウムもありひじょうに良いと思います。
後プラレタリュムに向かう道には数百メートルの木が植えてあり紅葉の季節にはそれは素晴らしい景色です。
東経135度北緯35度が交差する「日本のへそ」付近にある大きな公園です。
公園内にはジャンボすべり台をはじめ、子どもたちのための遊具を備えた施設、芝生広場、レストハウス、本市出身の世界的美術家・横尾忠則さんゆかりの「西脇市岡之山美術館」、「にしわき経緯度地球科学館(テラ・ドーム)」などがあります。
テラ・ドームに入ろうと思ったのですが、この日は団体さんが貸切で入られているようで今回は諦めました。
公園内は新型コロナウイルスの影響か、人が殆どいませんでした。
閑散として寂しい気持ちになりましたが、きっと週末には賑わうのだと思いました。
訪:2020/07/31
長い滑り台は、上手く滑るといいスピードが出るので、大人でも楽しめます。
お知りに敷くシートが用意されてるので服装を選びません。
人気の場所なのかたくさん人が集まってきます遊具結構多くて楽しめます(⌒‐⌒)
安心して遊ばせられるローラー滑台等遊具ありです。
又、広々とした芝生では親子でバトミントンされている姿も。
ただ、ゴミ箱置かれてないので持ち帰り下さい。
望遠鏡やプラネタリウムを楽しめる科学博物館、横尾忠則の作品を展示する美術館がある。
公園にはふわふわドームや天体をテーマにした遊具があったり、長い滑り台があった。
見晴らしが良く、遊具も充実しています。
遊具は、付き添いの親も苦行でない程度の、階段の上りがちょうど良い長さのロール滑り台2台と、石でできた滑り台に半分クライミングが付いたもの(←これを意地になって登ってました!)あと、大きなゴム?性の2つのコブみたいなものが、トランポリンの様に跳ねる物と、小さい子用の滑り台も完備。
と他。
5歳の娘は寒空の下、全力で汗かいて遊んでました(笑)。
楽しかったです(*^^*)
官兵衛の湯に訪れた後、この名称にひかれてやってきました。
日本のど真中という事なんですかね? この公園、まる1日十分遊べますね。
遊具がとても充実していましたよ❗ 都会のテーマパークもいいですが、こういう遊び心のある公園は最高ですね。
駐車場無料ってのもありがたいですね♥️
いつでもそれなりに空いていて、小学校低学年くらいまでなら楽しめる公園です。
ジャンボ滑り台は大人も子供と一緒に楽しめます。
他にトランポリンもあり、子供たちに人気です。
小さなプラネタリウムも有りますが、こちらは有料です。
天気の良いときにお弁当をもって出掛けると、なかなかに気持ちがいい所です。
JR加古川線日本のへそ公園駅が見えて可愛いし広場からの景色も良い。
お弁当持ってきてのんびりしても良いかな。
また少し登の山もあるからハイキングにも良いですね。
入り口にカフェレストラン花屋敷があるから美味しい物食べられます。
広い駐車場(無料)に広い公園(無料)ゲートも無く 24時間入れます公衆トイレ 自動販売機も有り入口にはレストランも有ります1日遊べます。
ふわふわドームは疑似無重力体験ができるエアトランポリンです。
芝生や水車・ロングスライダー等もあり、一日遊べます。
モニュメントがある山頂付近からの眺めもいいですよ。
入場料無しで長い滑り台やその他色々な遊具が有り、子供も大満足です。
近くにJRの駅も有り便利です。
へそ公園のモニュメントは分かりにくいですが、ちょっとした探検と思えば楽しくゴールの先には滑り台の入口があります。
(*^_^*)
名前 |
日本へそ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-22-3111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.nishiwaki.lg.jp/shisetsuannai/kouencamp/1359286909070.html |
評価 |
3.9 |
東経135°北緯35°の位置にあり日本のへそにあたるそうです。
公園にはプラネタリウムがあります。
遊具はプラネタリウムの奥にあり、ローラーのすべり台やトランポリンなどがあります。
また紅葉の時期はメタセコイヤがキレイです。