ファミリーマート 三田テクノパーク店 / / / .
となりに定食屋がありますが、価格は千円〜2千円と高め。
軽く食べたい、ちょっと時間潰したいなどであればこちらのファミマにイートインスペース(6席、対面12脚)があるので、十分事足ります。
また、また、すべての席に電源(USBは×)もあります。
ただし、12時前後は混み合うのでゆっくりしたい方はお隣へ。
(お昼はどちらも混んでますが)
店内は内装が変更され、床は以前のPタイルからセラミックに変わっています。
壁や天井は白を基調としており、明るさと清潔感、そして天井が若干高い事から開放感があり、ゆったりと過ごせます。
また、売り場とイートインスペースでタイルの色が変更されており、メリハリのある空間が実現されています。
内装は、時代を問わない普遍的な印象です。
近年の欧州に見られるデザインセンスが垣間見えています。
コロナ禍で旅行が制限されている今、ここへ訪れて、欧州気分を味わうのも、悪くはないでしょう。
今回の工事により、広々としたイートインが設けられ、喫茶店のような雰囲気で、複数人が同時に利用しても、お互い気兼ねなく寛げそうです。
壁が設けられていることで、売り場とイートインとが分けられ、売り場からの視線や人の動きが気になりません。
テーブルのそばにはコンセントが設けられており、スマートフォンやノートパソコン等の充電もできます。
リニューアルをきっかけに、以前は一般家庭や小規模商店同様、低圧受電だったのが、キュービクルによる高圧受電に切り替わりました。
キュービクルが何故か、店の景観を損なうような位置に設置されているのが気になりました。
店舗の裏手に、花壇のような場所があるので、それを撤去して設置すればよかったと思うのですが、あえて店の前に設置したのは、おそらく技術上の理由でしょう。
できたら、もう少し掃除して欲しいです‥‥
テクノパーク内にあるコンビニだからか、お弁当などの種類と量が他のコンビニより充実しているように感じました。
テクノパークではコンビニ🏪はここだけです🙂🚏🚌が前にあるので待ち時間に寄る人が多いですよ☺️
テクノパーク唯一のコンビニ隣のとんかつ屋と駐車場が兼用の為、昼食時は駐車場が混雑。
土日に、スポーツ新聞を買いに遥か遠い自宅から行きますが、いつも売り切います。
もう少し部数を増やしていただいたらすごく助かります❕何故ならまた8㌔先まで買いに行かなくてなりません。
賞味期限が2日切れた商品が普通に置いてある、家について気づいて交換に行ったが謝罪連絡なし。
最低の接客店、オーナーの感覚を疑う。
お昼時は駐車場はもちろん近くの路地も車で一杯になります。
名前 |
ファミリーマート 三田テクノパーク店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-560-7250 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=52543 |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広いしくつろげる❗️