中々面白く、是非、「ぶらタモリ」に来て欲しい場所で...
氷上回廊水分れフィールドミュージアム / / .
水分れ公園に向かう途中にあったので立ち寄りました。
小さな資料館ですがスタッフの方々は皆さんとても親切で色々と教えて下さりました。
地形を砂で造ったりするゲームがあったりと子供も喜んでました♪
通りすがりに立ち寄ったのですが、中々面白く、是非、「ぶらタモリ」に来て欲しい場所です。
水分かれ体験ボックスでは、この地域の地形を砂で造形して、その結果を採点してくれます。
中々面白いです。
何回もやって高得点を狙う?!
車は建物ノ前に停めるとこが出来ました展示室は大人210円(小・中学生100円)の入館料がかかりますが、そうでなければ無料のようでした小さなミュージアムですが、リニューアルされたらしく、綺麗で、分水域についての展示が解りやすくされていました他にも丹波に住んでいる生き物の標本やはく製があったり、歴史のことも少し触れられていて、高瀬舟も展示してありました2階は図書スペースや、水槽に水中生物が展示してありました2階から見る隣の池を含む景色も綺麗で良かったです隣には式内社のいそ部神社や、水分れ公園などもあり、ゆっくりくつろげる場所だと思いますその公園のとこには、まさに日本海と太平洋側へ分かれる場所もあるので、それを確認して見るのも面白いかもしれません。
丹波市石生にある日本一低い標高95mの谷中中央分水界にある公園内の資料館がリニューアルして、2021年にオープンしました。
分水界とは等、詳しく知りたい方は、是非とも訪問してくださいね☺️リニューアル前の来場者は1日平均数人でしたので、リニューアルして来場者が増えることを期待しています。
丹波市のアピールも必要ですね。
最近リニューアルされた所、若干小さいが水分れ公園と隣接しているので子ども連れ向き。
日本列島を貫く中央分水界の中で、本州で一番低い地点について知る事ができます。
その内容は地理、自然、歴史にまで及びます。
2021年にリニューアルオープンし、展示内容も大きく変わりました。
最大のナゾである、「本州一低い分水界は如何にしてできたのか」を、分かりやすい動画で見ることができます。
スタッフの方による解説も聞けますよ。
歴史が好きな方なら、車で10分ほどの所にある春日歴史民俗資料館とセットでどうぞ。
また、分水界の低さが生んだ生物相への影響を知りたい方には、三田市にある兵庫県立人と自然の博物館の「氷上回廊」コーナーがおススメです。
小さいですが、綺麗な資料館です。
入場料はかかりますが、丁寧に分水嶺について解説されているので良かったです。
2021年3月3日にリニューアルオープンしています。
しばらくは閉館見たいですね😅
2019年8月を目処に、リニューアルされるみたいです。
2019年9月1日よりリニューアルのため一時閉館です。
桜が奇麗です。
向山連山の景色も素晴らしい。
名前 |
氷上回廊水分れフィールドミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-82-5912 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
8/24(水)に石生駅から徒歩にて訪問。
綺麗な建物でした。
入館料が210円と安いのは有難いですね。
氷上回廊について学べます。
二階から見える田園風景が良かった。