紅葉の季節に行くのが最高だと思います。
きれいな渓流ですね。
水質も綺麗で水量も多く良い雰囲気でした。
新童子橋から少し上流に上がったところに駐車場があり、そこの橋からも新童子橋の方に行くことが出来るようです。
景観が綺麗です‼️
寂れていますが、その分静かでいい場所です。
道は荒れている場所もあります。
2019年9月現在、駐車場からつり橋を渡って、駐車場へと渓流を一周する道が、つり橋を渡り少し下った先から崩落により通行出来ません。
張り紙や注意文などはなく、大分行った先で引き返す事になります。
訪れる方はご注意を!
いつ行っても癒される✨川のゴーゴーとした流れと奇岩!特に秋は最高!
ちょっとした、鬼伝説のつり橋👹度胸試しにどうぞ(⌒▽⌒) ちょっと 怖い。
高いところが苦手な私ですが、ここの景色が綺麗だとネットでも揚がって行ってみました。
紅葉には少し時期が遅かったのですが、所々まだ紅葉が残っていて綺麗でした。
橋からの景色も素晴らしく吸い込まれるようでした。
吊橋に行くためには、動物よけの扉を開けていく必要があり、初めて行ったときは少し戸惑うかも。
紅葉の季節に行くのが最高だと思います。
府道9号線を北上すると吊り橋が見えてくるのでそれをくぐって少し行くと駐車場があります。
駐車場からは徒歩で渓流の周囲を巡る遊歩道が整備されている。
簡単にまわると1時間くらいのコース。
その途中に吊り橋「新童子橋」があり眺めも最高です。
渓流が凄く良い感じで所々に駐車スペースが有り渓流が見れます鬼も居てますが。
名前 |
二瀬川渓谷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
渓谷ファンなら一度は行くべし✌️