天橋立に来たらいつも立ち寄る酒屋さん。
京都のお酒やお菓子、おつまみがたくさんあります、お土産にもいいし、私は、地酒のワンカップや冷酒を買ってホテルで飲みました、京都のお酒はまろやかで美味しかったです。
はまのさんへ数回、訪れています。
行く度に、いろんな日本酒、焼酎の説明を受けてから、購入しています。
日本酒は数量限定の原酒を良く買わせて戴いています。
いろんな美味しい日本酒を自宅で楽しませて飲んでいます。
これまで飲んできた中で、いちばんは、やはり「鳥兜(とりかぶと)」という数量限定の日本酒です。
また次回を楽しみにしてます。
店内の雰囲気も良いところです。
日本酒は飲まなかった私が、飲むきっかけになった、素晴らしいお酒を製造販売されています。
是非近くにお越しの時は、覗くだけでも価値ありますよ。
ふらっと旅先で立ち寄りました通りに面しているが駐車場も広くてキャンピングカーでも安心して寄れました。
店主の知識も素晴らしいのと、地域別蔵別に置いてくれてあるので、探しやすい。
東京では入手出来ないような蔵の期間限定酒なども揃っていて、大変助かりました!ありがとうございました😊
雰囲気の良いお店です。
POPのセンスが最高なので、全てのお酒が魅力的で目移りしちゃいます!暮れに限定販売されるという「真名井のお酒」を是非とも買ってみたいと思います😁
地酒の量り売りがあり、飛びつき買いました。
良いお酒がそろってます。
雰囲気の良いお店です。
伊根満開という珍しい古代米のお酒を売っています。
飲んでみましたが、とても美味しいです。
色々な日本酒 焼酎 ワイン等に それぞれに味などの特徴が説明されていて 選び安いです。
地酒が豊富にあり、スタッフ(女性)さんも、地酒の知識があり、説明もしっかりしていただきました。
次回行く時は、ぜひ寄ります。
旅行先で前を通り過ぎた時に看板と店構えが気になってしまい、ちょい先でUターンして寄らせてもらいました。
運転があるので自分では味見できないなか(ちょっとだけなら…と言ったら本気で怒られました。
あの時はすみません。
)、代打の嫁の感想と伺った話から適当に良さそうなのを何本かいただきましたが、どれも期待以上に美味しかったです。
与謝娘さんに作ってもらっているという「花」が、特に良い出来で買った時は、えー自店ブランドのかあ。
あんまり美味しいのに当たったことないんだよなあ、とか失礼なこと思っててすみませんでした。
謝ってばかりですが、これは買ってよかったです。
地酒の品揃えは抜群、いつもお土産を買って帰ります。
美味い酒が豊富にあり、悩んでいると店員さんが丁寧に教えてくれます。
地酒、焼酎等厳選されたものを扱われています。
この方面に旅行の際には寄りたい酒屋さんです。
おしどり夫婦がもてなしてくれるリカーショップです。
こだわりの地酒、焼酎あり〼
日本酒の種類も沢山あって良い❗
色々と地元のレアな酒が多くお店の方も酒に詳しく気に入った酒を探すのに親切丁寧に相談に乗ってくれます。
真名井の酒は、最高です。
地酒を豊富に揃えているお店でした。
日本酒だけでなく、ワイン、焼酎なども。
量り売りもありました。
営業時間は通常9-19時、火曜日定休とのことです。
店主夫妻の愛想がよく、商品知識が豊富。
サービスでおしゃれなラッピングをしてくれ、店内がゆったりしていて ディスプレイが見やすく、センスがいい。
親切で丁寧な応対されるお店。
地酒をはじめ色んなお酒が置いてありますお土産で立ち寄る観光客の方も多いです。
魚屋さんです。
名前 |
酒源はまの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-46-3035 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天橋立に来たらいつも立ち寄る酒屋さん。
地酒が豊富です。