アーモンドブリュレをいただきました。
あいす工房 らいらっく / / / .
黒豆きなことブルーベリーのWカップを頂きました。
しっかりした味で とても美味しく 次は 違う味で楽しみたいです。
ジェラートがすごく濃厚で美味しかったです。
イートインスペースがもう少し広ければ良いのになと思いました。
PayPay使用可能でした。
木の実という珍しいジェラートを食べましたが、ナッツがしっかり入ってて 甘くなくおいしかった❤️コーン、カップあり。
シングル400円くらいダブル500円くらいでした。
駐車場は(土)広めです。
和田山の竹田城址へ訪ねた時に、立ち寄りました。
北近畿豊岡自動車道 和田山ICから少し日本海側の農耕地域にあります。
店の前には駐車場がありますが、そこまでの道は狭いです。
ジェラートは、美味しいです。
遠いところから来られている方が多いようです。
白井大町の公園の、藤の花の見頃と重なっていたのか人は多かったですが、美味しいので見頃が終わっても人は多そうです。
ちょっと分かりにくいところにあって、隠れ家的なジェラート屋さんですが、味は格別なので立地なんて気にしないって感じです。
、
他の方も書かれていますが、最初どこから上がるんだろうってなりました。
でも駐車場も広く、安心して停めることができます。
ジェラートは味だけでなく舌触りもよく、また食べたいと思えるものでした。
森の木の実をシングルコーンでいただきました。
とても美味しく430円ととても安価で大満足です😆連れはピスタチオが濃厚で美味しいと絶賛してました。
ダブルで530円トリプルでも630円と安いのも魅力です。
8月24日クチコミで美味しいと評判だったので、高速道路を使い、家族で行きました。
3組目に並びました。
女性スタッフが対応されていましたが、ジェラートを取り分けるのが遅く、長く待たされました。
やっと番が回って来て、ジェラートトリプル2個とシングル1個頼んだのですが、値段の割に少量で、息子が何これ?分量がバラバラ、少な過ぎると驚いていました。
他にもジェラートのお店に行きますが、ここが一番高くて量が少ないお店でした。
女性スタッフの手際と盛り付け方に疑問です。
少なく盛り付けるのに苦心されてる感じを受けました。
味については美味しかったです。
チーズケーキ、フロマージュ、プリンも買って帰りましたがおいしかったです。
ここのジェラートは、抜群に旨い。
木目の細かいジェラートは、おかわりが欲しい。
季節により、新作があり毎回楽しませてもらってます。
田舎の民家の中で上の方にお店はあります。
細い道で迷いますが案内看板があるので見逃さなければ大丈夫です。
駐車場🅿️ありです。
アイスの種類も多くて迷います。
カップやワッフルコーン、ダブル、シングル選べます。
アイス以外にも購入出きる物があります。
店内にも席がありますしいまのじきなら外の木のイスで座って食べるのもいいですね。
ロケーションも素晴らしい!ジェラートは甘過ぎずあっさりとして美味しかったです(私はいちごとみるくの香りを食べました)次はジェラート以外も食べたいな!
美味しい!種類が多いです。
近くのバーガー屋さん、MOMIJIさんに紹介されて立ち寄りました。
可愛い、清潔なお店です。
カマンベールチーズのジェラートを頂きました。
上品な甘さにあっさりとした口当たり。
一口で虜になりました。
お薦めです。
地元の牛さんからいただいたミルクで作った新鮮でおいしいジェラートがいただけます。
立地的に車でしか行けないことと、店員さんがのんびりとやられておりますので遠い場所から訪れる方はすこし驚いてしまうかも?地元の祭りなどではジェラート店として出店されたりすることが多いので馴染みあるので県外からこられるかたにも一度食べていただきたいです。
母と妹のおススメで行ってみたジェラート屋さん。
選んだ牛乳感あるミルクといちご、おいしい!妻が選んだナッツ系のもいいなー。
4回目の訪問です。
甘みを抑えミルクを感じるジェラートです。
ピスタチオやバナナなども上手く引き立ててくれます。
ミルクといちごのジェラートを食べました。
チーズケーキの味見もしましたがどれもおいしいです。
ドライブにオススメです。
👍
白井大町藤公園でジェラートを売っていたのを見ていたら近くにお店があるとのことだったので行ってみましたが、めっちゃ美味しかったです。
また藤を見に来たときに来たいです。
平日は空いていました。
それなりに細い道を上がったところにあるので運転に自信がない人や、大きい車の人はお気をつけて。
アーモンドブリュレをいただきました。
とても濃厚でおいしいです。
近くの白井大町藤公園の出店でも黒豆きなこアイスカップも食べましたが、こちらも美味しかったです。
季節によってちょこちょこジェラートが変わります😊何度も訪れてますが、何度でも来たくなるお店です。
アイス好きでいろんな所を食べてきましたが、ここのジェラートが一番好きです❤️
今回訪問した時はかなりの雪景色でここのお店以外は店も無くて迷いかけました(笑)店舗に向かって細い一本道を入ればつきあたり左側がお店で右側が駐車場になってます。
駐車場もかなり広くて当日は私達だけでしたから楽勝でした。
清潔感のあるお洒落な店内はカウンター席やテーブル席もあり今回は雪景色見ながら食べるジェラートと決めていたから迷わずカウンター席にて暖かいコーヒーと冷たいジェラートを頂きました。
ジャージーミルク100%使ったジェラートは本当にまろやかでコクのある甘さ控えめなクリーミーで大変美味しかったです。
わざわざ遠くから訪問した甲斐がありました。
そしてお土産で買ってきたアーモンドブリュレもキャラメリゼされたアーモンドの食感が癖になる、一緒に濃厚なジャージーミルクの味わいがとても美味しいプリンでした。
プリンだけでも毎日食べたいくらい(笑)です。
うまい!原風景とセットで楽しめる。
福知山夜久野からすぐ。
定休日なのに、気持ちよくカップのアイスを売ってくれました(^_^)チビも喜び、ありがとう!
今回で3度目でした。
初めてコーヒーフロート(ジェラートが浮かんでる)にしました。
眠気覚ましにもなり、ラムレーズンのジェラートも美味しかった。
美味しいジェラートのお店探す🔍のに少し苦労しました。
場所的には分かりにくい所でしたが今回黒豆きなこ×みるくの香り、森のいちご×カマンベールチーズ! 次回はケーキも買いたいと思います。
名前 |
あいす工房 らいらっく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-670-1766 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
牧場が経営するスイーツ屋さんだけあってとても濃厚で豊かな味わいです。
こんなところにあるのかなって場所でしたが、わざわざ訪れる方が多いのが納得できる美味しさです。