駐車場迄の道路も綺麗になっていて登山道も階段が整備...
何度訪れても雲海の中に浮かび上がる竹田城跡は最高です。
11月に入ると特に人の数が増え、車で行くのは駐車スペース上難儀します。
ゆえにバイクはかなり重宝します。
2023/08/135:06 駐車場 発5:12 第二展望台着5:26 第一展望台着6:47全体が見える。
第二展望台の第一展望台との違いは視界が広げてるかどうかと観る角度です。
標高が第二の方が低いので、綺麗な雲海が見れないと思います。
5時頃はまだ雲海は薄らですが、第二展望台からは幻想的な写真が撮れました。
第一展望台までは遠いです。
飛ばして20分くらいでしたが大汗をかきました。
5:26の段階で雲海が多すぎて逆に見えず、6:47まで待たないと見えませんでした。
ゆっくり6時頃から登るのがベストなのかなと思います。
風によりけりですが。
駐車場に関して:前日から待っている人はほぼいなかったですが、見頃の6時前後になると空きが少なくなります。
ちなみに竹田城城跡周辺にはあの落ちない岩があります。
今回で訪れるのは2回目です。
前回は、雲海☁️も無く今回も雲海が少しでしたが良い景色を見る事が出来ました。
10月2日朝は5時頃に到着¥300円の環境整備協力金を支払い第1展望台迄は25分位歩きます。
途中でも、竹田城跡が綺麗に見えてこの時期の5時30分迄はライトアップしてとても綺麗でした。
立雲峡は竹田城跡と雲海が見えるスポットで時期や気温、湿度がうまく重なり絶景が生まれます。
その絶景に出会した方はラッキー✌️✨ですね。
雨が降ってなかったで、7時に立雲峡駐車場に到着して登って来ました。
思ってた以上に登るのはきつかったです。
展望所から竹田城跡が観れてすごくよかったです。
期間限定の御城印も買えました。
300円を払って登ってきましたぁ💦今日は快晴だったので…雲海はありませんでしたが、とっても素敵な絶景スポットでしたぁ。
雲海の時刻ではなかったですが、天気が良く見晴らしが素晴らしかったです。
第二展望台くらいでちょうど竹田城と同じくらいの高さに見えました。
時間がなくて第一展望台には上がれませんでしたが、今度は雲海も見に来ます。
バイク二人旅。
天空の竹田城跡を対面から望めるビュースポットです。
今は協力金300円が必要になりますが、道路整備や維持管理を考えると必要なモノだと思います。
38みねちゃん。
長らく竹田城に行って見たいと思っていた所、数日前に会社の同僚が行ったと聞き、急ごしらえの計画でしたが、思い立って先ずは行って見ることにしました。
桜の時期も過ぎ、GW前ということもあり、全体的に割と空いていたのだと思いますが、それでも春のいい季節で、ここ立雲峡には結構多くの旅行客がいました。
昼前に竹田城に徒歩で登った所で、また帰りの時間も迫っており、第二展望台くらい迄でいいかなと思い始めた所、結構な年配の方や旅行者風の女性の方も、皆さん上の方まで登っておられたので、私も上を目指すことにしました。
途中、いろんな方とすれ違って、簡単に挨拶を交わさせて頂きました。
また機会があれば、秋の雲海を見に、また後で知りましたが、ここは有数の桜の名所とのことで、桜のいい時期にも訪れてみたいです。
(2022年4月22日訪問)
雨上がりの午後立ち寄った。
もうじき桜まつりが始まるようだった。
こちらは竹田城址の対面にあたる。
山の上の竹田城址が見ることができ景色にとても感動した。
9から11月が雲海の上に浮かぶ竹田城址が見られるそうだ。
竹田城を見学した後の夕方に、展望台からの竹田城を見たくて、立雲峡を訪れました。
立雲峡までは2車線の道路が整備されていて、スムーズに駐車場まで行くことができました。
整備協力金300円を払って入場しました。
時間がなく、第2展望台まで約10分かけて登り竹田城を見学しました。
距離が遠く、肉眼で見るのは少し厳しいので、望遠カメラか望遠鏡があるといいと思います。
雲海に浮かぶ竹田城を見たくなりました。
桜祭りの飾りはありましたが、敷地内の雲海桜その他桜の蕾は、まだまだ硬いようでした、この日(3/18)霧が出る予報もなかったので、9時頃現地到着、竹田城跡を眺めましたがやはりあの幻想的風景が見たかったです、かなり遠くに位置していますので、眺望遠レンズ持参はマストかと思います。
因みに投稿の竹田城跡は写真は70mmで撮影です。
日本一周旅の途中で寄りました。
竹田城跡が営業しておらず…ここから遠目の竹田城跡を見る事に。
遠いです!とても小さい竹田城跡が見れます。
でも本当に小さく見えます。
展望台3まで行きました。
歩いて15分くらいです。
ハイキングに丁度いい歩きやすい山でした。
駐車場無料です。
ここの場所は竹田城を一望できる展望台です。
駐車料金は無料ですが、入山料が300円要ります。
展望台1~3まであり、展望台1まで行くには徒歩で30分かかるみたいです。
私達は展望台3までで(徒歩約3分)止めました。
竹田城を観る季節は秋が良いみたいです。
2018年11月。
雲海を見るために早起きをし立雲峡へ。
前泊した姫路から車で北上すること約1時間。
4時前に駐車場に到着。
早朝にも関わらず既に大勢の方が待機しておりました。
入山料を支払い山頂を目指します。
展望台が3つありますが最も山頂に近い第一展望台へ。
カメラなど機材を背負っての登山は足腰に堪えましたが天気などの条件にも恵まれ雲海を拝むことができました。
雲海に沈む竹田城を撮影するには望遠レンズがあった方がよいですね。
機材を拡充しリベンジしたいと思います。
雲海を撮るなら夜中から準備しなければなりません。
4時に開門、入場料300円を払って第一展望台まで小一時間の登山です。
週末は前日から駐車場で泊まり込みで待ってる方々もいます。
登山道はすべて階段なのできつかったです。
日の出を待っている間はかなり冷え込みます。
連休中で大混雑でした。
運が良ければ雲海が出ます。
ちなみにこの日は的中と言われていた日、でも見れませんでした。
なかなか予測は難しいです。
12/25参上💨時期外れだから人もほぼいないし10時頃だったから駄目もとで長い階段を登り、わ〜〜なまら素晴らしい〜〜‼️なんとか雲海は完璧でないが天空の城らしくは見えた💯北海道から車走らせて来た甲斐があった🚍
車中泊しました近くのよふど温泉でお風呂と食事して21時に到着12月8日 日曜日 一番乗りです朝6時駐車場出発駐車場満車です 路駐も可能200円協力金支払い登り始めます約35分で第一展望台に到着60台のメタボ親父でも大丈夫ヘッドライト 靴底の厚い靴寒いため 予備の防寒具登山中汗かきますが展望台で待つ時寒い電熱ベスト カイロ 座れる時あればいい断熱アルミマット 雨具私は、雲海が濃すぎて2時間待ちました200から300望遠がベストかな?スマホは、厳しい距離展望台トイレなし 屋根なし駐車場キレイなトイレありますこれから雪景色も見れますが足元の用意万全に車も冬タイヤ必要 駐車場への道12%の急坂チェーン必要かも桜多数 4月始め満開との事又訪れたいなあ〜竹田城は、1月4日以降冬場は、登城出来ません。
観光名所だけあって景色は素晴らしい。
ただ強制ではないが、200円払ったので、もう少し整備をきちんとして欲しい。
危険箇所が放置したままの所が何ヵ所かあります。
2019/11/6以前より行ってみたかった、竹田城跡の天空の城を見る為に、立雲峡へ行って参りました。
この日は平日の水曜日。
雲海予報は、ほぼ確実。
駐車場に停めるべく、2:30頃に到着しました。
既に、1/3程度は、埋まってました。
4時頃には満車になっており、その後は、道路に上から順に停めてありました。
第一展望台を目指し、4:45頃に駐車場を出発、かなりハードな、登り坂u0026階段で息が上がりながら、約30分で第一展望台に到着しました。
既に大勢の方が来ておられ、三段程あるひな壇の上2つは既に満員御礼(笑)でした。
他と比べれば少し低いですが、1番下に三脚を構えました。
予想以上の人出に到着後、車で待機した事を少し後悔しましたが、かなり冷えるので、それなりに厚着でないと、夜中から、長時間は、寒さに耐えられ無かったかもしれないです。
雲海は、とても素晴らしく、時折、城を覆い隠す勢いでした。
ちなみに、この時は、第二、第三展望台からは、霧の中でおそらく何も見えなかったと思われます。
(帰りは霧の中でした。
)さておき、素晴らしい景色に感動し、沢山シャッターを切り、満足して下山しました。
立雲峡で雲海をみるための条件★基本的には秋。
9〜11月。
★夜明け前〜朝8時頃まで。
★雨、風がない★朝の冷え込みが激しいこの条件で今回の写真が撮れました。
平日朝4時ころに訪問。
すでに満車近くでした。
朝5時台に登る場合は、暗いので懐中電灯必須です。
基本的には登山です。
階段が続きます。
舗装もされていないので、砂利や小さな岩もあります。
運動靴か登山靴で行きましょう。
運動不足の方には辛いですが、第一展望台まで登ればいい景色が広がります。
頑張ってください。
朝来市の竹田城跡を眺めことのできる展望台です。
標高の高い第1・第2展望台の方が、雲海が下に見えるので、第3展望台よりもオススメです。
専用駐車場は、30台分くらいしか停められませんが、路肩に係り員の方が、誘導して停めさせてくれます。
当日の日の出時刻30分前には、駐車場に到着していないと、展望台に好条件の時刻に着けなくなるので気を付けてください。
途中、料金収受箱があり、300円を徴収されています。
展望台への階段整備に使用されているようです。
トイレ・自動販売機は、設置されています。
展望台への階段は、かなり急です。
駐車場から5~20分登った3つの展望台から日本のマチュピチュ(竹田城跡)が良く見えます。
私が行った時は道路拡張工事中でした。
来年くらいにはきれいな道になるんでしょうか?
どうしても雲海が見たくて、昨年のリベンジをしました。
雲海を見るには、こまめに天気予報をチェックして狙って行きました。
前日の気温が高く、当日の朝が低いような温度差が必要です。
雲海が見れるかどうかは竹田城へ向かう高速道路の途中から霧すごくなるので、そこで判断できます。
朝5時ごろにつきましたが、すでに駐車場はこみ合っていました。
良いとこです。
登るのに足元が悪いのでそれなりに気を遣って用意した方が良いです。
自然の中なので最低限度の準備で…。
今回は小雨の中でしたが 機会があれば快晴の時に行きたいと思っています。
立雲峡からの武田城址。
やっぱり第一展望台が最高🌠まずは杖をかりましょう。
飲み物すこしあったら最高かな。
汗かきまくります💦でも第一まで上がった優越感 は最高です👍
名前 |
立雲峡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-672-4003 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
久しぶりに行ったら、駐車場迄の道路も綺麗になっていて登山道も階段が整備されて誰でも安心して行ける場所になっていた。
竹田城跡を望む景色は文句無し。
朝の雲海に浮かぶ竹田城跡は最高だった。