昼からの2~3時頃の紅葉が美しい。
初参拝道路脇ですが、鳥居越えると神域らしい空気になります。
御朱印も頂けました!また詣でさせて貰います。
御朱印が頂けます。
昼からの2~3時頃の紅葉が美しい。
兵庫県警丹波署は15日、酒気帯び運転の疑いで、佐地神社宮司の男(58)=丹波市=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後0時40分ごろ、同市青垣町小倉のコンビニ駐車場で、酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転した疑い。
同署の調べに対し容疑を認めているという。
同署によると、宮司の男が直前、コンビニ駐車場で止まっていた別の車に接触する事故を起こし、飲酒が発覚したという。
静かな場所です。
丁寧に対応されます。
ありがとうございました。
紅葉の名所。
駐車スペースもそれなりにあったので並ばずに見ることができて良かった。
佐地神社の創建は和銅3年(710)延喜式式内社祭神は天字受売命 アメノウズメノミコト。
高源寺の近くにある神社です。
駐車場はお隣の空き地?に停めれますが約3台くらいです。
神社の横には川があり大きな鯉が泳いでますが、台風で逃げてしまったらしいです。
多分、川を綺麗にして鯉を泳がせたらいい感じになりそうです(*^^*)どなたか綺麗な鯉をあげれる方が居ましたら是非、お願いします❢
池に囲まれた落ち着けるお寺です。
近くに滝もありますので、行ってみては如何でしょうか?台風で鯉が逃げてしまったので、鯉の寄付を募っていました❗恋も寄ってくるといいですね‼️
たくさんドングリが拾えます。
隠れた紅葉名所。
神秘的な神社で落ち着きます。
名前 |
佐地神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0795-87-0432 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
寄り道で立ち寄りました。
静かな一時を堪能しました。