タープu0026テント?
キャンプリゾート森のひととき / / .
犬と子供を連れて初めて家族で宿泊をしました。
川でサワガニや小さなエビを見つけたり、アスレチックやボルダリングで遊んだりと子供も大はしゃぎ!ドックランで犬ものびのび過ごしてました。
夜は焚火で火を起こして、マシュマロを焼いてチルタイム…。
大阪から1時間半でこんな星空が見えるのかと驚くほど綺麗でした。
早朝の湖は朝靄がかかっていて素敵でしたし、日が昇ってからのカヤック体験はお天気も良くて、レイクサイドから見る山のパノラマビューは本当に最高でした!犬も一緒に楽しめていい思い出になりました。
また行きたいです^^
森・川・湖と自然がいっぱい。
イベントたくさんあって小さい子供がいればとっても良いと思う。
うちはワンコ2匹連れ。
まだ暑かったのでテントではなくトレーラーハウスを利用。
トレーラーハウスの回りには柵がしてあってワンコも自由に出来て最高!うちは2度目の利用だけど毎年行きたいね。
遊具(有料のものもあり)や川遊び(ふくらはぎ程度の深さ)もできます。
また、子連れが多かったです。
イベント(有料のものもあり)もあるので楽しめます。
ロッジの前に車も停めれて、そこでBBQ(テーブル・イス、コンロ付きですが、テーブルは少々小さい)もできます。
屋根が大きいので少々の雨でも大丈夫そうです。
風呂(露天あり)も別にあり(有料ですが)まぁまぁ良かったです。
トレーラーハウスに宿泊しました。
室内にトイレも有り快適でした。
ただ、キャンプ場前に流れる川が浅く足首ほどの浅さで泳ぐ事は出来ません。
宿泊時、キャンプファイアや水鉄砲バトルなど、色々とイベントを行っていた様ですが、受付の時に特に案内もなく参加する事が出来ませんでした。
近くに蜂の巣があったのか?蜂が多くちょっと怖かったです。
子連れでレイクロッジに宿泊しました。
木陰が多く、暑さも凌げました。
(ただし、湖に面してる方のコテージは木陰は少ないかも?景色は良いと思います)ただ、繁忙期と時間の関係もあると思いますが、温泉がかなり混み合いました。
部屋の設備も簡素ですが、エアコンもあり寝るだけなら十分です。
あまごつかみもできて、子連れには楽しい場所でした。
食事は全て持ち込みでしたが、広さも十分あります。
初めて行きました。
オートキャンプを利用しました。
サイトはS12、ツールームを張りましたが、すこし小さめで、車のスペースがないので、目の前のスペースに駐車しました。
サイト料金は土日なので、8000円でしたが、電源もあり、お風呂も無料でした。
特に良いのが、トイレがたくさんあり、かなり便利でした。
Colemanが主宰のため、かなりの高規格。
ぜひ、また行きたいです。
整備がよくされていて楽しく過ごせました。
夜にはキャンプファイヤーのイベンドがあって、すごく楽しかったです。
春は桜。
夏は水辺で楽しめそうです。
スタッフのみなさんも素敵な方ばかりで良いキャンプ場だと思おます。
20回くらい利用しています。
家族や友達と、犬も行けるサイトもあります。
各種ギアをレンタルできますし、トレーラーハウスがあるのでテントで寝るのが苦手でも、問題ないです。
玄人キャンパーにはテントで宿泊するサイトもあります。
道具を持っていない初心者とグルキャンするにはもってこいのキャンプ場です。
予約が取れない人気のキャンプ場。
管理棟でワークショップや遊びのイベントがあり、子供たちが楽しんでる間に設営や撤収できのがありがたい!夜のキャンプファイヤーは子連れなら参加必須!お風呂もこぢんまりですがきれいです。
チェックアウト後に管理棟上レストランで食べたランチもおいしかった!川もあって、カニやかえる、ヤモリなど生き物と触れ合えます。
水遊びやサワガニ取りに子供はおおはしゃぎ。
トレーラーハウスでの宿泊で、歩いて露天風呂に入りいけるのもいいですよ。
ただバーベキューゴミとか靴は室内に入れた方がいいです。
たぶん猪がスニーカーとゴミの紙皿などを夜中に盗んでいきました。
朝一番に売店でサンダル買いにいきました。
春夏秋冬、いつでも楽しめるアウトドア施設です。
子供さんがいる御家族には本当にオススメですよ!
2泊3日のキャンプで初めて利用しました。
風景も雰囲気も、働いてるスタッフも若い人が多くてよかったです。
ただサイトがわかりにくいです。
区画もロープで仕切ってるの気付かず、となりにテントはみ出して建ててしまって…すぐ気付いたからよかったけど。
後から来た方もぐるぐる回ってたし、やはりわかりにくい様でした。
サイトも水平じゃないし、枯れた芝と砂まみれ、片付ける時は舗装された道路で畳みました。
あと無料で利用出来るお風呂も有りましたが、運悪く内風呂は入れ墨とお付き添いの方が、外風呂はちびっこでプール状態、無料なのでシャワーのみで諦めました。
久しぶりにフルの入れ墨見ました。
なので翌日は時間をずらして16時頃にお風呂へ行くと、1家族だけでゆっくり温まれました。
次回は桜が見える場所でキャンプか、コテージも良さそうなのでそちらも利用してみたい。
安くは無いですが、ゆっくりゆったり出来ましたよ!
レイクロッジに泊まりました。
小型のトレーラーハウスと言った感じです。
中は二段ベッドで大人4人は少しキツいかも。
ドッグラン付きで犬にも人にも開放感がありますね。
ドッグランは柵の隙間が大きいので、小型犬だと抜け出てしまうかもしれないので、注意が必要です。
3度目の訪問。
ドッグラン付きコテージに2泊。
秋の紅葉時期ははじめてでしたが、好天に恵まれ夏時期にまとわりつく蚊やへんな虫たちもいなくて快適に過ごせました。
夜は鹿の遠吠え?が聞こえ、まさに森の中に滞在してる実感が楽しめました♪近くには紅葉が楽しめるお寺(白毫寺)、食材が調達できるスーパー(フレッシュバザール 市島、ココモ春日)、モンブランの美味しいお菓子屋さん(夢の里やながわ)などがあり、休日を満喫しました。
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは2時間3000円。
GOTOの地域振興券が2泊で6000円分あり、それでレイトチェックアウト代をお支払、フレッシュバザール市島でも食材購入に使えて大満足の秋旅でした。
秋は静かでおすすめです。
とても広くて開放的なキャンプ場です。
コンロ等の後片付けもお任せできたり、ゴミもお金を支払えば廃棄してもいいのでとても良かったです!子供向けのイベントが沢山あるので子連れにはいいと思いますが、イベントが沢山あるので子供は喜びますが、大人はその度に連れて行かれるので、キャンプ場でゆっくりしようと思うと少しキツいです。
夜には野生の鹿にも会えるかも。
雰囲気は抜群にいいのでまた行きます!
初めて利用させてもらいました。
初めてのコテージ体験なので他と比べる事はできませんが・受付の建物で温泉にも入る事ができましたが、その温泉があまり広くなくて人も多く、ゆっくりとは利用ができなかった・道の溝に落ちて脚を痛めてしまった・コテージのお風呂、台所、洗面所に仕切りが欲しかったという事で☆3にしましたが良い思い出となりました。
皆でワイワイ‼️旨いビール🍺
とても良い。
ハイシーズン良い値段するけど仕方ないかな。
友人の結婚式のパーティーとその打ち上げで利用させて貰いました。
設備も整っていて良いところです。
区画サイトS区画だと、タープu0026テント🎪だと窮屈です。
テント🎪サイトからお風呂まで、子供連だと、少し遠く感じます。
お風呂は露天風呂もあり最高ですが。
年に2、3回の家族恒例行事として、6年間こちらのキャンプ場に来させてもらっています。
リゾートキャンプ場というだけあって、家族連れには優しくて設備が整っています。
オートキャンプ、コテージ、バンガローとしっかりと区画された場内の中にも自然がたくさんあって、管理棟内のスタッフが催すイベントにはたくさんの人が参加しています。
今年もうちの家族はアマゴつかみ、水鉄砲バトル、シッポ取り合戦、クラフト作りと目いっぱい楽しんでいました。
そして、やはりこちらのメインイベントはYoutubeでも公開されている名物のキャンプファイヤーですね。
2時間たっぷりみんなで楽しんで歌って踊って、本当に楽しませてくれます。
星が想像してたよりもとても奇麗でした。
場内も奇麗に整備されていて、楽しめました。
今回初めて、利用させていただきました。
他の所と迷っていましたが、ロッジにドッグランが付いていたり、お風呂(露天風呂)が管理棟ですがあったりしたので少し高いですが決めました。
実際来てみて、部屋も広くて綺麗だし気にいっていたのですが、それは食事が終わって、露天風呂へ行くまでの事でした。
その日は、団体とおぼしき方々(家族?)が来ていて、賑やかでした。
それは構わないんですが、楽しみにしていたお風呂の時間入ってみると、子連れの団体客!子供は騒ぎ、水しぶきはかかる、挙げ句のはてには、露天風呂で口に含んだお湯を、そのまま湯船の中に出しました。
速効あがって、再度体を洗いました。
神経質過ぎますか?特に掛け流しという訳でもないのに、なんか不潔に感じてしまいました。
それに対しての親の反応が、軽く注意するだけ!元々、団体客が居るなら、時間を分けて制限して欲しかったと思います。
団体客と個人 数名で来てる客に、配慮が無かった事と楽しみにしていたのに、嫌な思いをしたので、この評価にしました。
コテージや温泉、いろんなものがそろっていて、サイトには電源がきています。
川は浅くて子供が遊びやすいです。
簡単なアスレチックもあります。
7月26、27と連泊。
その名のとおり、リゾート地でした。
今回、川沿いのリバーサイドコテージを利用、エアコン、炊事場、トイレつきで快適に過ごせました。
広いデッキでまったりできます。
お風呂も無料でした。
露天もあります。
夜中は涼しくエアコン不要でした。
ペット連れで満足できるリゾートでした。
一昨年に続いて2回目の利用です。
キャンプファイヤーで子供たちと歌って踊って汗をかいてからの、大きめの露天風呂が最高です!水鉄砲バトルやパン作り、アスレチックにカニや小魚のいる小川など子供と一緒に大人も楽しめます。
名前 |
キャンプリゾート森のひととき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-78-9111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~20:00 [土] 9:00~23:00 [日] 7:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イベントが多くて、子供に優しい。
お風呂もあるし、冬、コテージ、ワンコ連れに良い。
クリスマスのレストランもお得だった。
2022年。