ボリュウム満点の昼ご飯安くて美味しい!
定員のおねーさんはクノイチのようなお盆さばきで料理運ぶのも速いし、片付けも早い。
動きがコミカルで楽しい。
◎◎セットとあるものは多いチャーハン、サラダにシュウマイがひとつ乗り、食後にコーヒーもでてくる。
◎◎定食は白ごはんとスープとコーヒーになるらしい。
ラーメンの味は普通。
マーボーラーメンは美味しかった。
また食べたい。
次は酢豚定食とかそういう定食系を食べてみたい!お料理出てくるのも早いし、料理人のおじさんも仕事がめちゃはやい。
お気に入りはランチセットメニュー!その中でも“麻婆豆腐ランチ”は美味で凄いボリュームなのです♪
この店の酢豚が大好きです。
他では味わえないくらいお肉も大きく、味もボリュームも良く、早くテーブルに出て来ます。
昼はコーヒーもついていて満足度が上がりました。
久しぶりすぎる訪問でした。
店内の雰囲気は、古き良き定食屋さんと行った感じです。
リーズナブルな価格ですが、かなりのボリュームがあります。
単品も色々あるけど、ランチメニュー、定食メニューもソレなりに。
テイクアウトもしてくれますので、晩飯のオカズに一品添えるのもアリかと。
写真はラーメン定食。
唐揚げ定食もオススメですね。
昼食によく利用させてもらっています。
平日のランチセットは、どれもリーズナブルで量が多いのでとても有り難い存在です。
店全体が若干傾いていますが、そこはご愛嬌(笑)ランチは食後にコーヒーが付きます(ホット・アイス選択可)
頼まなくっても大盛りだと思います。
コロナ対策だろうけど、換気がよすぎて寒すぎて、食事中コートが脱げませんでした。
電話注文で取りに来るお客様が多かった。
テーブルのギトギトを解消して欲しいかな‼️美味しいのに勿体無い。
普通に美味しい。
養父という過疎地にありながら、每昼食時は、賑橋をみせている。
量の多さもさることながら、珍しいメニューがある、私は、その中の紅焼き豆腐定食を注文したが、まれな食べ物であり、それでいてそれなりの旨さであった!また、冬から春にかけては、糖度の高い濃厚なトマトが楽しめる!
少し本場の味に近いのかな?量が多くて安いので、少し足らないかなぁ…くらいで、ちょうど良い。
テイクアウトも出来るので、助かります。
量も多いです。
値段も安く美味しいです。
満足出来ました。
何度も行ってます。
昼の定食は多くて美味しい❗ご主人、女将さんに感謝です❗
美味しい!!ボリューミー。
ボリューム満点で有難いですが、食べ残してしまうのでもう少し減らして欲しい。
半ちゃんラーメンとか。
美味しいので気に入ってます。
国道沿いのかなり古びた平屋の洋風建物、看板があっても中華料理店に見えず。
ところが平日のお昼時、かなり混んでました。
チャンポンのスープ一滴残らず完食。
ハチ北高原の行き帰り道にある中華料理店。
基本的にどれも外れ無し、というところ。
天津麺は初めて食べるかな!?出来れば餡が上にかかっている方が好きかな・・・でも、とてもシンプルながら美味かったのは確かです(^_^)
前を通ることはあったが、入った事が無かったので初めて来店。
ラーメン定食950円を注文。
味は普通だが価格がちょい高めなので、もう行く事は無いかな?空腹を我慢して王将まで走るかな…
ラーメンがぬるかった…💦味は良かったからアツアツなら最高に美味しい🎶
ボリュウム満点の昼ご飯安くて美味しい!
安くて美味しくて量も多い。
量が多いので頼みすぎに注意です。
名前 |
中華料理 香蘭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-662-4274 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの停止よ屋です。
決して清潔感はありません。
トイレも和式です。
しかしながら、唐揚げはからっと揚がっていて、サラダもたっぷりついて950円。
さらに、食後のデザートコーヒーも付いてきます!清潔感雰囲気を重視する人にはおすすめできません!美味しいものを食べたい人にオススメします!