100均のエリアがあり、とても便利です。
マックスバリュ 友沢店 / / / .
他のマックスバリュより商品数が少ない。
100円均一があって、お客様感謝デーの割引対象になっていましたが、対象外になりました。
2022年になってからWebチラシがなくなり、店頭に行かないとセール品が分からなくなったのが非常に不便。
近隣の北在家店のチラシを目安に店頭に行ってみるも、値段が違ってたりするので注意。
但陽信用金庫のATMが置いてあるので助かります。
店の外にトイレもあるのでたすかりますねぇー車椅子用のトイレもありますよ!
火曜市は必ず行きます。
お店がなんか暗いような。
いろいろなものが売ってあるし、外にたこ焼き屋さんもあるので、たまに食べたいときに役立ちます。
少し100均を置いている店舗です。
店員が少ないので、レジがよく混雑している。
空いて居ますよ。
買い物しようと車に乗って駐車場に来たら店長らしき大柄の男性が時折睨んでくるのはなんで?
娘が高校生の時は、行ってたけど今は余りいかない距離的に行くのは考えてしまう?
そこそこに便利。
中規模店。
中に百均が一部入っているのが便利な時がある。
店員さん、丁寧でしたよ😃
あまり流行ってなかった。
お客さんも少なく買いやすい。
古い果物は安く売られていたが、めっちゃ古かった。
夜間に変な輩がたむろってる?
小さいですが、そこそこ揃います。
100均のエリアがあり、とても便利です。
時々しか行けないのですが、ここのマックスバリュは、100均も併設されていて、時間が有る時はブラブラして、ついつい買ってしまいます。
確か、昔のウェルマートの頃からの建物なので、広さ的にはそんなに広過ぎず、どちらかと言うと、こじんまりしていますが、私は好きな広さです。
慣れると買い物しやすい広さと言いますか…。
道路を挟んで南隣にはケーキ屋さんの、ポレポレさんも有ります。
100均もあります。
100均コーナーや、クリーニング店の併設などで、少しの買い物の時には、助かります。
が・・・、トイレが臭くて薄暗く、衛生上 良くないと思う❗
23時30分閉店です。
レジ袋有料です。
従業員の挨拶がいい。
いつもお世話になっている。
大概の物は揃う。
品数が少ない。
何でも揃います。
日頃、買い物はもちろん、銀行ATM、クリーニングなどお世話になってます。
名前 |
マックスバリュ 友沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-422-9203 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
焼き芋フルーツを買う。
挽いた珈琲もまあまあある。