平日のコスパの高さはかなりなのもの。
はま寿司 加古川平岡店 / / / .
初めての訪問回る寿司店に何年かぶりに来ました。
色々あったのでどうかなと様子見ながらの来店でしたが何事もなく週末の昼食を堪能初めて10皿以上食べた昔よりネタもシャリもずいぶん小ぶりになった感じなので10皿以上食べれたとまた行こうかな。
いつも行く、はま寿司さんなのに、おいしいけど、注文すると流れてくるレーンの下段、かなり、汚れています。
そんなに古いお店では無いのになんで、あそこまで、汚くなるの?拭き掃除していない感じがしました。
ネタが大きくしゃり少なめのお寿司ですがしゃりがくずれて食べにくかった。
解凍したての冷たいネタは仕方ないのかな。
もう少ししっかり掃除してほしいと思いました。
スシロー派の私から見て、専用レーンで素早く来るのは、魅力です。
値段もスシローが値上げしたので少し安いです。
ごちゃごちゃしてなくていいですね!
他の回転寿司屋と比較してキレイで美味しいです。
ただ、テーブルの上がお皿でいっぱいになった状態だと、テーブルの中にあるデザートのスプーンなどを取りたい時は大変でした。
タブレットで注文。
各種支払い方法使えます。
家から近くいつも利用しています。
画面注文したネタが途中で横取りされてる時がある。
間違えていたとしてもイライラするので確実に届くよう何か工夫していただきたい。
ちょっとしかない、空き時間に一人良くランチ利用します。
ピザもあるし、ラーメン、うどん、寿司、デザートにコーヒー。
好きなもの選んで、さっと帰れれるのでありがたいです。
けっこう、一人ランチのかたいます。
ネット注文19:00完了20:00受取で予約。
商品裏にあるのにあくまで来店のレジ優先。
おかげで30分待たされ、ポテトとかは冷めきった状態。
いらつくだけなのでおすすめしません。
平日は安い。
そして美味しい。
混雑時はすぐに注文出来なくなるので、夫婦や友人とならカウンター席で食べる方がいいと思う。
1テーブルで頼める数と1カウンターで頼める数は一緒なので(4つまでだったかな)、極端な話、4人で4皿よりも1人で4皿頼める方が良いですよね。
行ける時間がはっきりしなかったので予約せず来店。
19時過ぎに着いて入店できたのが19時半過ぎ。
コロナ対策でなのか流れているお寿司はなく、すべて注文対応の様。
すぐに注文するも10皿くらいでこれ以上注文できませんと表示され、注文した品を待つも15分過ぎて一品も来ないばかりか、20時で注文ストップするというアナウンスが。
このままでは3人で10皿食べて終わることになりそうなので、注文キャンセルして店を出ようかと話していたらやっと一皿目がきました。
その後続けて届き、都度注文して何とか20時までに20皿注文して食べ、店を出ようと周りを見たら、あと一組しか席にいなくてビックリ。
20時閉店なのを調べなかったのは悪かったと思いますが、最終入店が19時45分というのはどうなんでしょう?HP見たらほぼ全店でそのようになっているようで、苦情が無いのが不思議です。
初の1人はま寿司!午後から行ったので貸し切り状態で少し緊張笑今回は、280円のサーロインと大トロを食べてみました♪まぁまぁかな?感染対策も、くら寿司程ではないけど出来てるし清潔感あっていいお店ですね♪
サイドメニューの、磯うどんが美味しいですよね😋魚介スープでお寿司と、よくあいますね。
お蕎麦メニューがあるので好きです。
予約でスムーズに入店、ゆっくり美味しく戴く事が出来ました。
よかったです。
お寿司も注文するとすぐに出てきてよかったです。
また行きます。
久しぶりに食べに行かせて頂きました美味しかったです。
少し遠いので再々行けないが、機会が有りましたら、行きたいと思ってます。
有り難うございました。
先日、昼間に、こちらのはま寿司に食べに来て足元からテーブルの汚れが気になったので写真を撮らせて頂きました😞このご時世で控えなければいけないのはわかってますが…でも、ちょっと酷すぎませんか?もしも自分が提供されて、このような品物が届いたら絶句すると思いますよ。
3枚目の写真ですがわさびのついたサーモンなんですが実際は生姜のってたので思わず写真撮ってしまいました。
レーンに並ぶ品が悪い。
店員さんの接客はほかの回転寿司チェーン店に比べれば低いです。
オーダー出てこない 写真と違うオープンした頃は良かったのに本部から原価下げるように指示されたかな?
100円の回転寿司にいくなら、はま寿司は出来れば利用したくない。
他へ行きます。
はま寿司自体、ネタの本気が感じられないから。
醤油の種類をたくさん並べりゃいいってものでもない。
はじめて行きました。
いつも同じ所ばかりで娘に無料券をもらい初冒険です 勝手が違い緊張しました。
なっとくのサラダがあり安くいただき良かった!👍
お魚ベースの小ラーメン復活してくれ (いつの間にかラーメン復活!)美味しかったー♪
加古川東のインターを降りて南へ車で5分。
たまたま前を通りかかったのでイン! 「さーせん!おっさんと奥さんとちっこい子供2人やけど!」 「いらっしゃいませー(*^-^*)」 という事で席に座ってタッチパネルで注文です。
しゃーけど、子供たち回転ずし好っきゃな回転ずし! そんなに旨いか?そんなに楽しいか? ちゅーか、最近回転ずしというより回転何でもやん! 何でも回って来るやんしかし。
と思っていたら早速登場です。
まずはマグロハラミを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァァァーーーッ!((((;゚Д゚))))ガッタガタウマァァァッ!Σ(゚д゚lll) その辺の居酒屋のマグロよりウマぁ! 続いてあん肝を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァァァーーーッ!((((;゚Д゚))))ガッタガタウマァァァッ!Σ(゚д゚lll) ポン酢ジュレ多すぎるけどえぇやん! 続いて松前漬け寿司を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァァァーーーッ!((((;゚Д゚))))ガッタガタウマァァァッ!Σ(゚д゚lll) 数の子の食感がえぇやん! いやー、しゃーけど郷に入れば郷に従え。
まわらん寿司屋もえぇけど、 回転ずしには回転ずしの良さがあるやん! 角ハイボール注文したらヒゲのハイボールのグラスで 出てきたのは面白かったけど。
サントリーとアサヒのコラボ。
ごっそーさんでした!また家族で行きます!
はま寿司では、自宅に一番近くこの頃頻繁に利用しています。
それにサァビスもいいので好きです❗
平日のコスパの高さはかなりなのもの。
一部の店員さんの接遇が気になるのと、注文機のシステム上、にぎりは5皿を越えて頼めない割には流れてくるのが概ね遅いのはマイナス。
名前 |
はま寿司 加古川平岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-020-241 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
お客様の品が割と静かで、静かに、食事が楽しめます。
清潔感が良い。
うるさくない。
スシローは、兎に角、客層が品がなく、常に、うるさい👂️⚡