やはり店頭で質感や大きさを実際に見て買うのはとても...
オートバックス・NEW土山店 / / .
カー用品もネットで買う方も多いと思いますが、やはり店頭で質感や大きさを実際に見て買うのはとても良いと思います。
フットマットはサンプルを用意してくれてるので、実際に実車にフィッティングしてから買うことができるのがとてもありがたいと思いました。
ネット購入でありがちな大きさ違いや質感のギャップが無いのが、実店舗で購入する醍醐味だと思いました。
アプリ予約で時間指定して行きました。
時間通りにオイル交換等して頂きましたし、帰りに近くのオートバックスのガソリンスタンドの1リットルあたり10円引きのチケットをもらいました。
レギュラー153円で非常に安くなりました。
兵庫県加古川市にあるオートバックスNEW土山店ですね。
かなり大きなオートバックスでカー用品、バイクショップ、ガソリンスタンド、サーキット場が有ります。
また、オートバックスでは車の販売もしていますね。
オートバックスに行くと新しいカー用品が置いててあれこれと買いたくなります。
ただ、最近はホームセンターもカー用品に力を入れており特に自社製品については結構、安くて良いものが多くなって来ました。
オートバックスも頑張って欲しいと思います。
お店は加古川バイパスの南側に有ります。
バイパス下の道は一方通行なので逆走に注意してください。
セルフガソリンスタンド利用しました。
灯油もあり便利です。
ただ、客層が…。
あっちにもこっちにも怒鳴り散らしてるヤンキーのお姉さんがいました。
こちらの店舗、良し!ですね。
スタッドレスタイヤを探していて近場で口コミの良いお店が見つかり金額などを聞いてみたところ最安値で17万と言われました。
内訳を聞いても教えてもらえず、17万は17万だとの事。
ホイール代や交換の工賃など知りたかったんですけどね。
比較のためこちらにも聞いてみたところ下は13万から選べるよーとの事。
結局こちらでブリヂストンの14万くらいのにしましたが、ランクも選べる所、そして詳細の値段が分かるところが良いですね。
次もこちらでお願いしたいと思います。
店内の商品が充実しているのは、もちろんですが、サービスで空気入れが置いてあるのが嬉しいです。
しかも、空気圧計がとても正確で、信頼感満点です。
朝イチに来たら、アポ無しでもオイル交換をスムーズにしてくれます。
品数も豊富で、バイクワールドも隣接していて、車、バイク好きには重宝します。
また、大きな駐車場があるので、店の人に聞いてオフ会等しても良いかもしれません。
10/24午前中に行きました。
レジの女の人(少し体格の良い50半ばから上)の人がこちらをチラチラ見て、首を傾げたり、私が出したお金に首を横に振ったり。
Tポイントカードを出した時に、少し笑いながら拒絶否定するように頭を横に振ってました。
ポイントはつけてくれましたが…マスクしてますが、あきらかにこちらを見て笑い、首を傾げたり、頭を横に振ったり。
会計を済ませて、レジを去る時も振り返ったら目が合い、その時も笑いながら首を傾げて、思い切り頭を振ってました。
10/24午前中にいた、大柄な50代後半すぎの女店員です。
スーパーオートバックスで4輪と2輪専門店です。
駐車場も広く、車の販売店もあり、中古車から新車まで取り扱ってます。
毎年6月にフェスティバルが有り、ゼブングループのめぐみの里が出店していて、野菜が激安で売られていました。
物価高で大変な時に助かります。
さすがオートバックスですね❗タイヤも半額セールで安く、板金も激安でやっていました。
こういう時に何でも買う時でしょうね❗カート場も併用されており、観ていると迫力があり、最高です❗6月のイベントは要チェックですよ‼️みんなきてみておくんなまし~🎵
オイル交換でも色々見てくれるし若い整備の方も言葉遣いも丁寧ですし安心して任せられます😊
広くて清潔感があり、整備待ちのスペースも広く落ち着ける。
品揃えも豊富だと思う。
明石西インターからすぐ。
店舗自体は中規模だけれど、店内に販売車展示もあって車の屋根にキャンプギア載ってるのを見ると妄想広がる。
車とバイク用品の品揃え豊富な大型店、関西人はオートバックスで買い物しましょう。
ここは、バイク、自動車の用品が豊富、バイク用品を自動車に転用なんてことが出来、専門店では出来ない発送が生まれる。
打ち合わせテーブルや、ピット待ちカウンターもあり、自分の大切な車の整備状況が空調の効いた店内で見守ることができる。
私、近所に住んでいて、重宝してます。
ただ、カートのキュキュー音がやかましいわっ!てとこです。
オイル・タイヤ交換作業の品質については系列店の中ではいいほうだと思う(ガソスタ以上ディーラー未満ではあるけれど)。
品揃え(特にDIY用品)に関しては、所謂量販店だし自分の求めるものがマニアックなものなので、ホムセンよりマシという程度であるのは仕方ない。
それ以外は特に可もなく不可もなく。
他店に無い特長として駐車場や待合スペースが広くていいね。
可もなく不可もなく、洗車用品はよく買いに行きます。
久々でしたが、親切丁寧にして、軽く割引きしてくれました。
ありがとうございます。
コロナ禍で、マスク着用、消毒。
少人数での買い物なと、店側の推奨であり、消費者も心得ているかと思う。
しかし必要以上に「お喋り」をしている女性スタッフはどうなのか?季節柄なのか若干店内、レジまわりは混雑していたかと思える。
しかしHさんは、大変お喋りな方なのか?世間話のような会話をよくされている。
客に少人数での買い物や、ディスタンスを推奨し、店側がなぜそのような行為を放置するのか?正直「サービス・親しみやすさ」の意識からではなく、たんに喋っている、無駄な対応としか思えない。
レジがやや混雑気味とのきも同じである。
待つ側の客の立場も考慮願いたいHさんは年齢的にも50代後半で女性スタッフの中でもポジションを持ってるのではないか?整備や若手の女性スタッフの機敏さか印象良いだけに悪目立ちしている。
マスク着用でも過度なお喋りは遠慮願いたい。
レジにいた50後半アラ還くらいの女性店員の「は」さん。
オートバックス及び店長さんはこの方をきちんと教育されてるのでしょうか?レジの足元の何かをポーンと足で蹴ってたり、レジ並んでいるのに二人前の作業服の男性客とお喋りしてたり。
しかもお客様のほうが後ろ見て気遣ってて、私と前の子連れの女性は普通で、また私の後ろの男性客に話しかけるも、スルーされてましたね。
扱いも雑だし、すごい勢いで走ってきてぶつかりそうになった。
もう少し気をつけるべきではないでしょうか?物を蹴るとか、投げるみたいな置き方はやめたほうが良いと思います。
ガソリンスタンド レンタカー洗車 カート場 などなど。
スタッフさんが親切で、スタッドレスタイヤとアルミホイールのセットを購入しました。
取り付けも迅速、丁寧で、価格も良心的でした。
品揃えも豊富で、作業時間も1時間程度でした。
失礼ですが、一人だけ少し年配の女性店員がいます。
知識がないのなら、詳しい人をよぶとか聞くとかすべきではないですか?部品や用品、ひとつは安いものですが、車は決して安いものではありません。
知ったかぶりでは困ります。
以前、若い女性店員に聞いて、調べながら探してくれているとこに、いきなり入ってきて、その先の店員を無視するように仕切りだし…その若い方の店員さんに申し訳なかったです。
最近見かけませんね…あんなことされ続けたら辞めてしまっても仕方ないですね。
その後どんどん若い女性店員さんを見かけなくなってますが。
駐車場が広大なので買った商品をここで取り付けが出来ます。
場所は不便だけど広大な敷地にある広い店舗に豊富な品数!広い駐車場、ドライブがてらに。
品揃えは豊富。
駐車場は永遠に広く無料。
GSも併設されており、不自由なく利用しております。
家電量販店でよくあるように、店員さんの商品知識のある無しに差が大きい。
当たりの店員さんに接客してもらうといい店だが…そうでない人が接客すると、唯唯時間ばかりかかってイラつくだけ。
スタッフの対応がとても良かったです。
部品を購入後、トラブルが有って、スタッフを呼びました。
ピットインして、点検して、結果、オッケーになりました!無料で、気持ちの良い対応でした。
料金を払いますって言ってた時にまた来て下さい!それが、嬉しいですって言ってました、会社の教育が良いのか?個人の資質が良い人なのか!!
ちょっと駐車場の広い普通のオートバックス。
特に特徴は無し。
商品がもう少し安いといいんですがね。
お得感が欲しいです。
手数料払って会員カード作ったのに来年からTポイントに変わるそうです。
カード作るときに言ってよね。
もう行かないかも。
今回、ここで中古車を買わせて頂きました!普通、中古車店で車を買っても中古車の場合はあまりオマケやサービス等はたいして期待できないと思いますが、さすがオートバックスだけの事はあり、一万円分のカー用品の詰め合わせや、オートバックスで使えるポイントなど、色んなサービスがいっぱいでした。
とてもいい買い物が出来たと思います。
店内は広くて品揃えは豊富です。
年に一度店頭にで店が出たりするイベントも楽しいです。
店頭でたまにやっているワックスみたいなのの営業が鬱陶しいのがマイナスポイントです。
クルマの用品店から中古車販売、板金、車検、ガソリンスタンド運営など幅広く努力されている雰囲気だけは伝わってきますが、垢抜けしません。
(イエローハットよりは格段良い)バイクコーナーなどはやる気もない、品揃えも悪いでキッズスペースにでも変えるか、たこ焼きでも売ったほうが儲かるし、集客もあがるんじゃないかと思います。
バイカーはみんな伊川谷の2リン館にいってますよ。
名前 |
オートバックス・NEW土山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-949-0107 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家が近いので便利。
横にセルフのガソリンスタンドが有るので、ガソリン入れたついでにタイヤ圧をオートバックス確認。
色々な物が揃ってるから便利。
車検も安くて早い。