平日の1時頃ランチでうかがいました。
THE GARDEN(ザ・ガーデン) / / .
ザ・ガーデン稲美町のイタリアンです。
いつもお客さんでいっぱいのお店です。
予約がおすすめです。
結構待ちます…可愛くてオシャレです。
「ガーデンズプレートランチ」を注文。
一口サイズの料理が11個ありました。
ちょこちょこ食べれたのでおすすめです☆お値段的にもこんな感じかな。
男性には少ないと思います…ランチも美味しくいただきました。
テンションあがる可愛さです(*´꒳`*)ケーキも可愛いです。
植木鉢に入った葉っぱをイメージしたティラミスも可愛いさMAXです!駐車場あります。
カフェとして利用させていただきました。
駐車場あります。
店の外観は稲見町とは思えないほどおしゃれで、店の中もおしゃれです。
ケーキは他にはないような季節感のあるものが多くて、可愛らしいです。
値段も普通くらいです。
プラス料金でアイスとゼリーがつきます。
店員さん優しかったです。
店内の雰囲気はもちろんですが、料理が予想外に美味しくて驚きました。
今日がメニュー替え初日だったそうなのですが、丁寧な仕事をしているのが伝わる味でした。
ビーフカレーはブイヨンから作る本格派で、何よりも運ばれて来たときの香りでもう美味しい。
海老のソースのオムレツも海老の殻の香ばしい香りとコクのしっかり味。
フランス料理の基礎をしっかりと学んだシェフが作っているのかな?テイクアウトしたケーキもどれもレベルが高くて、特にチーズケーキは超好みの味。
キメが細かく、ねっとりとした食感。
素材の良さを感じる濃厚な味わいなのに甘さは控えめ。
正直、ホールで食べたい!是非ともまた利用したいと思います。
ご馳走でした。
当日は、11:30予約して入店しました。
予約無しでは、結構待ち時間が発生しそうです。
私の後には10人ぐらいの待ちの方がいました。
予約した方が、絶対良いですね。
前菜とアヒージョを注文しました。
前菜には、お洒落な二段重ねで、マカロンと生ハムの相性には驚きました。
前菜自体は、お洒落で味も良かったです。
アヒージョですが、少し味に物足りなさがありました。
(塩気が欲しい)2日前にCOSTCOのアヒージョを食べて来たのですが、私はCOSTCOの方が味が濃いくて合っていました。
デートや女性のお客さんにはお勧めですね。
前菜プレートを楽しみに行きましたが、アフタヌーンティーstyleに変わっていました。
これもまた素敵でいい感じでした!お店の方も丁寧でランチにデザートを楽しめました。
ディナーに伺いました。
盛付けが、どれも綺麗でした。
一つのお皿を友達と分け合うのですが、とりわけ箸がなかったので、あれば良かったと思います。
ステーキ、柔らかくて美味しかったです。
アヒージョと前菜をいただきましま!キッシュが柔らかく、とっても美味しかったのと豆乳のビシソワーズもu003c豆乳くささが無くu003e最高に美味しかったです!!
ルーローハンランチを注文。
豚肉が、柔らかく美味しかったです。
できて直ぐに1人で行った時はすぐに入れてゆっくりできて、お料理も雰囲気も満足したので、その後友人を誘い2回行きましたが人気店となっており、かなり待って入店したのと、テラス席なら空いてるとのことで入店しましたが、前より接客の質も落ち、テラス席では席の斜め上の木より料理に葉っぱ落ちてきて入ってしまい食べる気を失い、そのうえメインメニューもずーっと同じで食べたいものもなくなったので最近は行ってないです。
ハコはお洒落でランチも映えるけど、リピートする要因がないです。
ガーデンランチいただきました。
メインの料理と飲み物を選びます。
一口サイズのおしゃれに盛り付けされた 数種類のおかずがプレートに盛り付けされてて 女性受けする料理です。
とてもおいしかったです。
😋🍴💕
家族で来ました。
店内はほぼ女性客で、女性がワクワクする空間や盛り付け♪車じゃないと行けないけど、いつもいっぱい。
遅めのランチで14時に行ったけど満席。
予約必須ですよ!
1口サイズのオードブルが11種類も並んでいて見た目も可愛いく、1つづつに手を掛けた料理で味もとても美味しかった。
ドリンクやデザートプレート付けて1580円はコスパもいいと思います!
美味しかったです。
ただちょとパンが硬い、ハムやお料理の下のパンがパサパサで食べるのに辛かったです店員さんは親切ですが、食器を下げるタイミングが早くて少し不愉快でした、お箸を置く前に下げられました。
グループで来てて、まだ食べているのに飲み物持って来ますか?って聞かれます。
一番遅い友達が気の毒でした。
早く帰したいのかな?と感じました。
とってもオシャレな店内です。
ランチのボリュームもまずまず。
駐車場も広く停めやすいです。
平日でも満席状態なので予約必須です。
入り口ショーケースにケーキの誘惑があります。
笑。
土山北の自然に囲まれたカフェ。
ランチタイムは人気です☕️プレートランチは前菜がかわいく盛り付けられメインは3種から選びます。
自家製ソーセージやハンバーグ、洋風豚の角煮でした。
カレーやパスタもあります。
デザートも充実してタルトやシュークリーム、ムースがショーケースに並んでいました。
パンも自然派ダディーズベーカリーの食パンは食事に合います🍞
雰囲気もメニューも味も最高でした!土曜のランチに行きましたが、11時の開店早々予約客でいっぱいでした。
駐車場も広くたゆったりと過ごせる素敵な空間でした。
人気店です。
駐車場もありますが、予約する事をお勧めします。
お料理は見た目も可愛くて、美味しいです。
女子会にぴったりです。
予約してあったので時間に間に合うように行くと外にも溢れるほどお客さんが並んでいました。
予約は11時と11時半でしか取れません。
込み合う時間に飛び入りで並ぶと1,2時間待つのは覚悟しないといけなさそうです。
駐車場は20台分ほどありますが乗り合いでお越し下さいとのこと。
お料理は一口サイズのものが何種類もよそった可愛らしいプレートで女性客の皆さんはこぞって写真を撮るほどです。
男性には物足りない量だと思います。
お味はまぁ普通かな。
デザートを付けてもらっても1700円位なのでお得感あります。
少しずつたくさんの品数が出るランチは嬉しいですね。
たくさんのお客さんがこられるのでそんなに長居はできませんがとても充実したランチがいただけます。
今回もランチで 来店しました。
ワンプレートに 盛られた前菜は、見た目も味も楽しめる。
それから店員さんの笑顔がとても素敵で 和みました。
自然派の感じで美味しかったです。
別で付けたパン🍞が絶品ですね🎵田舎の風景に合うステキなお店です。
休日を楽しめるお店です!前菜が女子の心を楽しませてくれます!選べるメインも気になるものばかり。
高級レストランのようなクオリティーはないけど、価格もお手頃で、場所や建物、料理の雰囲気は抜群で、美味しくいただきました!気持ちも満足しました!
昔って雑誌に載ってる・・・口コミ、通りがかり・・・でお店チョイスしてたけど、今やSNSの影響が凄い⤴︎ ⤴︎ここのお店も凄い人気❤去年11月にオープンしましたのどかな田園風景の1画は、新興住宅地になっていて、一際賑わっていますモーニングからdinnerまで楽しめる地元密着カフェランチはパスタなどの単品もあるけど、人気は¥1280のセットランチ4種のメインから1つ選んで、前菜、ご飯かパン、ドリンクがついてます店内は隣との距離が近い配置で、予約したけど窮屈な感じだったので、テラスに移動させてもらいましたこの時期、日差しと風が気持ちいぃ🎶雨も何とかもちました田園ならではの香りも~(笑)見た目、かなり女子好み❤ただ、前菜彩りは綺麗けど、お料理の説明も無いから正直何か?分からない💧コンセプトが見えてこないバラバラな感じ・・・メインも味が薄っぺらいかなぁ・・・量も少なめだし💧でも、フォトジェニックだから映えるよね~(ㅅ´ ˘ `)+¥300でスイーツプレートが付けれますが、私は入口のショーケースにあった植木鉢が気になったので、単品オーダーティラミスでした❤スイーツもまぁ普通かな(笑)ドリンクは薄いけど、量多めで長居するには有難い量でした大型駐車場も完備🚗ただ、お店が回ってない感が否めないです💧次行くならカフェ使いかな(笑)最近、良く感じます人気≠美味しい。
店内おしゃれでランチプレートも可愛いです。
少し遅めのランチタイムだと快適に過ごせそうです。
周りの景色も、田園風景なのでドライブがてらにオススメです。
平日の1時頃ランチでうかがいました。
少しランチ外れていたため、すぐに入ることができました。
しかし、ほぼ満席でお客さんが女性ばかりだったので、話し声が響きとてもうるさかったです。
サービスとしては、なかなかオーダーをとりに来てくれなかったり、呼ぼうとしても回りをみてない店員さんが多いため少しイライラ...してしまったり。
しかし!お食事はとても綺麗で凝っていて、見て楽しい食べて嬉しいでした。
また行きたいなと思うカフェでした。
ランチで行きましたが、とにかくオーダーしてから料理が出てくるのが遅いです。
ランチで25分も待たされるなんて・・・。
おまけに後から来た人のほうが料理を提供されるのが早かった。
同じものを頼んだのに。
食事が終わって15分も待ってるのに呼ばないと食後のドリンク持ってこないし呼んでからドリンクとデザート持ってくるのも10分もかかった・・・。
従業員の接客態度もなってないです。
田舎のカフェだからといって許されるものなのですかねー⤵ソファーの席、壁紙がすっごく落ちていて掃除してなかったなぁーテーブルを拭くときも、ガムシロップとかおしぼりの入ったグラスをどけずに周りをサッと拭くだけでした。
のけて拭くだけの事、そんなに手間ですかね?ちゃんと拭けてませんでしたよ?トイレも汚かったし。
外観だけが良くても中身が悪ければ一回行けばこんなもんかなーって思って二度と行きたくない。
そんな感じのお店でした。
味も特別美味しいわけではなかったですし。
店の質感、スイーツ、店員すべてgood.ただし地元民と思われる常連客がいつも幅をきかせていてやかましい。
常連が店員さんを呼びつけて雑談を強要しているが顔見知りのようで相手せざる得なく他の客へのサービスが落ちている。
店の他の部分が良いからとても残念。
名前 |
THE GARDEN(ザ・ガーデン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-492-8591 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチプレートが美味しいです。
とにかく混むので、予約をおすすめします。
天気の良い日はテラスも素敵です。
※虫注意!カマキリ出てきました(笑)