平日のお昼に訪問させていただきました。
人気店だけに開店後満席に。
土曜はみそ田楽付きのざるそばのみです。
そばは、本当においしい。
腰も香りも良いです。
驚きは開店後30分で売り切れて、閉店!今度は平日に来てとろろ飯とか天ぷらも食べたいです。
平日オープン20分前に到着し2番目でした!何度も通っているのですが、お蕎麦が食べたくなったらここへ来ます。
お蕎麦はもちろん美味しいですし、定食にするとついてくるとろろご飯も美味しいです🤤
繁盛店につき、売り切れ御免で早い時間に閉まります。
急かされたことはありませんが、席数も限られており、入れないときや並ぶことも多いため、どうぞごゆっくりというお店ではありませんね。
定食のご飯はとろろご飯に変更可能です。
平日のお昼に訪問させていただきました。
駐車場は一杯で少し待ちました。
回転ははやいとおもいます。
かけそばとざるそばをいただきました。
ざるがおすすめです。
甘めの出汁でそばとの相性も良いです。
かけは出汁単体ではおいしいのですがそばと合うかどうか好み次第私はもう少し醬油が多い好みです。
平日の12時頃に行きましたが駐車場はいっぱいでしたが5分くらいで車を停められて外で5分くらい待ったので10分程で入れました。
いつもいっぱいなので入るのに時間がかかるのかと思っていたらそうでもなくて良かったです。
店内はテーブル席三席、座敷一部屋(中は見えなかったですが)カウンターは5名くらい座れる程度でこじんまりしています。
おろしざるそばととろろご飯のセット(1100円)をオーダーし、家族はざるそばととろろご飯のセットの大盛をオーダー。
さすが人気のお店と言ったところでざるそばもコシがあり喉ごしがよく間違いないお味でした。
とろろご飯もすごーく美味しくて大満足です。
後でそば湯を頂けるのも嬉しいですね👍
専門店!という雰囲気です。
ご飯はとろろご飯でした。
ここで食べる天ざる定食は1700円するがとても最高です。
最も美味しい天ぷら、麺つゆ、そば、とろろごはんのご馳走。
最後に蕎麦湯。
20年先も食べ続けたい味です。
ランチタイムのみの営業で、平日に行きましたが並んでおりました。
おすすめは、天ざる、 温かいのがいいならとろろ飯がついた 掛け蕎麦セットです。
どちらも、美味しいですよ。
自家製粉で挽きたて打ちたて茹でたてが出来てるのか、香りがいい。
脇役の小松菜も美味しい。
もり800円は高い気がするけど自家製粉だとしょうがないのかな?
本格的なお蕎麦が頂けます。
とろろご飯も最高。
食感はもちろん、蕎麦の香りが素晴らしいです。
水蕎麦で食べられるレベルだと思います。
天麩羅、とろろ飯も美味しい。
人気店過ぎるので、行く時間に気をつけないと食べ損ねるかも。
開店から一時間ほどで入店。
天ぷら品切れ。
前も、そう言われた。
開店から一時間ほどで品切れとかどうなってんの?毎度毎度そうなら、多めに仕込めば良いだけじゃ?モヤモヤする。
あと、おろしそばを注文したら、蕎麦湯が来なかったので、店主が器を下げにきた時に、その旨伝えると、おろしそばは店員に頼んで貰わないと蕎麦湯はお出ししてません。
とのこと。
色んな手打ち蕎麦の店に行ってるけど、おろしそばで蕎麦湯が出てこないなんて店に遭遇したことがない。
なに、この謎ルール。
そして、前回来店時にも、おろしそばを注文したけど、普通に蕎麦湯出てきましたけどね?店員に頼まなくても。
それなら、そうと、どこかに書いておいてください。
11時30分からの営業スタートですが、すぐに駐車場がいっぱいになり、断念していましたが、本日やっと、タイミングよく入店することができました(*^^*)お出迎えのお茶である蕎麦茶ですが、とても風味がよく、夫婦でざる定食(そば大盛)と天ざる定食、瓶ビール(中)をいただきました!なかなかボリューム満点で、蕎麦も手打ちでとても素晴らしく、美味しかったです。
もちろん天ぷらととろろごはんも秀逸でした。
最後に蕎麦湯をいただき、こころも、お腹も満足なひとときを味わいました🎵それから、みなさんもいっていますが、蕎麦がなくなり次第閉店です。
14時はもう閉まってるかと思いますので、13時半までには行った方がいいですよー。
こちらの御店は売り切れ御免で、一杯の蕎麦が感じられこしのある蕎麦の香り、歯ごたえが良かったですね、かえしの出し汁が、ちょうど自分の、味にあった味に薬味のネギが、添えて美味しい美味しいと感じましたタイミング良く蕎麦湯も、運ばれていいサービスで、美味でなによりご馳走様でした。
本格的なざるそばが食べられるお店です。
先日、職場の同僚より昔から有る旨い蕎麦屋さんを紹介されまして、夜勤後に訪れました。
説明として、駐車🅿🚗が少なくポツンと🈹と閑静な場所に御店があり、昔ながらの雰囲気を醸し出してます。
玄関を開けるとカウンターに約6席/確かテーブルは2つ/奥に座敷🈶ます。
同僚の方は、蕎麦の風味と出汁が非常に相性良く、各種定食に付く、㊙とろろ飯が美味く絶品との事。
席に着くと温かい蕎麦茶一息u0026癒されます初訪問の為、かけそば定食(温)を注文😋この待ってる間が待ち遠しい(^_^)品が届き、いざ一口啜ると優しいお出汁の風味が迎えました。
蕎麦は風味良い🎊とろろの味は優しく、一緒に食べると口の中より幸せを感じでます🎵次回は、身内等誘い、天蕎麦定食辺りを食べて見る予定で~~~(*^▽^)/★*☆♪☆4つ星なのは、昼間の営業時間が2時間30分なので四つ星☆です。
場所は加古郡稲美町に立ってますよ❕
蕎麦にコシがあり美味しかった。
天ぷら付きの蕎麦定食1700円でエビもプリっとしていました。
冬季限定の鴨蕎麦も出ていました。
とろろがかかったご飯も健康的で満足でした。
天ざる定食をいただきました。
とても美味しかったです。
御昼時で駐車場は満車でしたが少し待てば空きました。
お店の回転ははやいのかも?
うまいの一言につきます。
駐車場は10台くらいしかないので、少し列んだりしますが、中は広く回転も早いので、それほど待ち時間はありません。
昼のみの営業で14時までですが13時には売り切れで閉店の場合もあります。
ワンランク上のお店です。
手打ちお蕎麦と揚げて天婦羅サクサク海老天婦羅、美味しいお店。
あちこち食べ歩いている蕎麦好きの私が現在一番気に入っている蕎麦屋。
勿論、ぷらっときすみのにも行きましたが、私の好みではありませんでした。
ここのオススメは、むしろえバラすしか巻き寿司だと思います。
道林の難点は、昼間しか営業していない、日曜、祭日は休み!私が何時もたべるのは、ざる蕎麦とご飯に山芋のかかっているざる蕎麦定食!
毎回天ぷらが売り切れ早すぎて残念すぎ!わざわざ行くも売り切れ続きで2度と行く気にならない美味しいのに((T_T))残念な店です。
蕎麦はもちろんとろろご飯がとても美味しいです(>_
東北から兵庫に来て、初めて旨いと思ったそば。
絶品です!
名前 |
手打そば 道林 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-495-3516 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人気店なので混み合っています。
細めの麺で優しいお味、美味しいです。
1人でもカウンターで頂けます。
混雑時などにそば湯が欲しい場合は申し出る必要がありそうです。