建物は古いですが、近いので通っています。
先生によります。
私の担当医はとても優しくて、説明もちゃんとしてくれて、優秀な方です。
だから、具合が悪くても、他の先生の時は行きません。
余計に具合が悪くなる場合もありますからね。
昔娘が尋常じゃないお腹痛で受診したら、風邪からくる腹痛と診断されて、その夜救急で他の病院に駆け込んだら、腹膜炎で即入院しました。
いろいろな先生がいます。
建物は古いですが、近いので通っています。
有難いです。
小児科にかかりました、ムカつく出来事がありました、受付も冷たく、命令形で、先生も信用してくれなくて、ろくに診察してくれず、しまいには私生活にまで命令みたいな発言をされました。
ろくに診察もせずに判断する。
声が聞き取れないくせに補聴器もしない。
薬を一杯出し、検査も毎月する病院が金儲け主義に思えてこちらに移りました。
その結果、医療費が半分以下になりました。
妻が高熱を出した為、連れて行きましたが、授乳中だからという理由で診察を拒否されました。
医師法における応召義務の違反なのでは?法律家ではないので断言しかねますが、まったく腑に落ちません。
名前 |
西江井島病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-947-5311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:30,16:00~18:30 [土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私は現在50代です。
これまでいろんな病院でお世話になりましたが、内科のM先生は、信頼できる医師です。
薬は最小限度を処方し、丁寧に説明をしてくれました。
自分の体験も話してくれて安心して相談できます。