山側に上がると鳥居が見えてきます。
地元の小さな神社ですが、お祓い/七五三/保育園/秋祭りなど色々とやってるようです。
立派な階段もあり、よく散歩コースで使ってます。
明石最古の神社らしいです。
とても小さい神社ですが、山陽電鉄本線の沿線にあるので参拝はしやすいです。
社務所で御朱印いただけます。
住宅地の高台に鎮座する神社です境内西側には戦没者を祀る忠魂慰霊塔が再建されており地域の戦争の記憶を現在に伝えいます。
願い事をすると必ず叶う。
とても静かで落ち着く神社です。
御朱印帳、記入して頂けます。
明石市林崎町にある!恋人と夏祭りに行った事がある!坂道がきつい所にある!
小さな祠が細い路に点在してて歴史が感じられます。
式内社 播磨國明石郡 林神社です兵庫県神社庁 ー由 緒ーより往古 当地海浜の巨大な赤石の上に 少童海神が顕れ給うが 人皇13代成務天皇8年 風波のため赤石は海中に没した よって翌9年(139)小高い丘に一社を建て少童海神を祀ったのが当社の創祀と伝えられ 明石最古の神社である一条天皇寛弘2年(1005)彦火々出見命、豊玉姫命、葺不合尊、玉依姫命の四柱を合祀し 上宮五社大明神と称す明治時代 境外末社の御崎大神を合祀 明治14年(1881)県社に列せられる。
静かな佇まいが良かったです。
社務所の方も親切でした。
式内社 播磨國明石郡 林神社です兵庫県神社庁 ー由 緒ーより 往古 当地海浜の巨大な赤石の上に 少童海神が顕れ給うが 人皇13代成務天皇8年 風波のため赤石は海中に没した よって翌9年(139)小高い丘に一社を建て少童海神を祀ったのが当社の創祀と伝えられ 明石最古の神社である 一条天皇寛弘2年(1005)彦火々出見命、豊玉姫命、葺不合尊、玉依姫命の四柱を合祀し 上宮五社大明神と称す 明治時代 境外末社の御崎大神を合祀 明治14年(1881)県社に列せられる。
御朱印頂けます。
駐車場は境内。
けど、何処に停めれば?主祭神t少童海命(ワタツミノミコト)配祀 彦火々出見命、豊玉姫命、葺不合尊、玉依姫命、御崎大神(ヒコホホデミノミコト トヨタマヒメノミコト フキアヘズノミコト タマヨリヒメノミコト ミサキノオオカミ)式内小社 旧県社。
浜国の交差点の道路標識「林神社南」があり、山側に上がると鳥居が見えてきます。
道なりに行くと右手に幼稚園の案内があり、そこを入ると駐車場になっていました。
お参りして下の鳥居を眺めると木々の間から明石の海が見えます。
雰囲気があっていい神社でした。
ただ、平日は神社内にある保育園のお迎えの車が片道一車線の道路を堂々と路上駐車しているのでとても危ないので付近を通るときは注意したほうがいいです。
保育園も注意しないんでしょうか?神社、保育所ともに管理者は同じだとおもいますので低評価とさせてもらいました。
小山にあるかなり由緒ある神社。
明石の語源となった沖合いの赤石が嵐で海中に没したことにちなんで出来たらしい。
その岩にまつわるワタツミ神と読む小童海神を主に祭っている。
小童ってついているのはなぜか?
神武天皇ゆかりらしいです。
名前 |
林神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-922-0150 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
七五三でお世話になりました。
とても丁寧にご対応頂けて良かったです。