知り合いの元助産師もオススメする産婦人科。
久保みずきレディースクリニック菅原記念診療所 / / / .
こちらで不妊治療から妊娠までお世話になりました本当は出産もお願いしたいくらいでしたが里帰り出産のため断念。
先生、助産師、看護師の方みなさんとても良い方でした。
出来ることなら2人目はこちらで出産までお願いしたいなと思いました。
入院はおススメできません。
部屋移動がよくあります。
入院食、味が濃過ぎるのか、母乳に影響して赤ちゃんが黄疸にかかりやすかったです。
病院の対応はすごく良かったです。
産後育児サークルに初めて参加したとき、スタッフの方に名前は間違えられて紹介されました。
途中他の子が舐め回したおもちゃが回ってきたりで不衛生でした。
不妊治療でお世話になりました。
受付の方も丁寧で、嫌な思いをすることなく通うことができました。
診察、治療もスムーズで通いだして半年以内に赤ちゃんを授かることができました。
病院☆長の男性医師先生にとってありふれた病気の一つでも患者にとっては不安の塊です。
患者さんの目線に立った診療がされていない。
女性の気持ちに寄り添えなければこの科ではやっていけませんよ。
また、受付の対応が悪い。
検査結果聞きに来院してなにが悪いのか。
受付の対応悪い。
検査結果聞きにきたのに何しにきたってなに?挨拶もできない。
お大事にが言えない。
また、どの先生も患者の気持ちに立った診療が出来ていない。
私の経験もあるが、知り合いの元助産師もオススメする産婦人科。
全国のベストドクターに選ばれた先生がいて、助産師さんが13名いることで、他の産婦人科とは安心感が違う。
中には、産婦人科に助産師さんが1人しかいない産婦人科、緊急時救急車を呼ぶことに躊躇して後遺症が残る程のお産をさせる産婦人科がある中で、久保みずきさんは、人員が確保されていて、緊急時も迅速に対応してくれる。
名前 |
久保みずきレディースクリニック菅原記念診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-961-3333 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この病院にして良かったです。
人気の婦人科のようで、予約なしで行くとそれなりに待つことになります。
口コミではあまり良い評価をされていない受付ですが、私が行った日は感じの良いお姉さま方が対応してくださいました。
内診のときのエコー写真をくれたり説明をしっかりしてくださったり、とても安心できる先生でした。
落ち着いている知的な先生で、話しやすかったです。
大倉山駅に近い婦人科で処方されたピルを飲んでいましたが、そこでは採血も内診もしたことがなかったのでここの病院はちゃんとされているんだなあと安心しました!大倉山の方には行かずに、ここでお世話になろうと思います。