お肉は最高に美味いです。
この辺りに洋食屋さん的なお店がないので、レッツゴー✨神戸では有名なお肉やさん経営のレストランと楽しみにビーフカツを頂きましたが・・・お肉は普通かな・・・っと思います。
値段の割にうまいわけでもなく、大きさの割に安いわけでもなく⤵️牛焼肉定食はかなり味濃いめ(醤油加田)でご飯は進みますが、バラ肉も普通なバラ肉。
精肉店で298円/gでありそうなイメージをもちました😥盛り合わせのキャベツはシャキシャキでおいしかったです✨店内は清潔感があり、となり野跡との距離もそこまでとらんでも・・・っと思うくらい空いています。
お土産用のお肉も売っていますが、写真陳列されているものが全てあるわけではないないようです。
売り切れというよりは、準備未と思われます😥2022/11/12更新焼き肉屋さんになっちゃいましたね・・・
元レストハウスグリゥック。
現在は改装されて焼肉屋さんに。
パック詰の肉や野菜を買って席で食べるスタイル。
肉も野菜もタレも種類が少ないし、内装もレストラン風で焼肉を食べるには何が違う感覚になりました。
次回は無いかなぁ😟
初めて利用しましたがてきぱきとしたスタッフさん広く空いた客席で美味しく頂きました。
次回はハンバーグ食べてみたいです。
子供と2人で お昼過ぎに何年ぶりに訪問致しました。
焼肉定食とミックスフライ定食を注文しました。
焼肉は 味が濃いめで ご飯がそそります。
ご飯のおかわりが出来るみたいですが、案内されなかったので おかわりはしませんでした。
が、最初から ご飯の量は 女性には多目です。
2人とも完食でした。
ランチに行きましたがお手頃価格で食べられます。
ビーフカツ定食〈1250円〉をオーダーしましたがビーフカツサクサクでデミグラスソースもめちゃくちゃ美味しくてとっても良かったです。
元祖洋食のお店って感じです。
お味噌汁も美味しかったし付け合わせのポテトサラダもじゃがいもがゴロゴロしてて美味しかったです。
とっても満足しました😄定食のご飯はおかわり自由なのが男性にとっては嬉しいですよね(^^)主人はおかわりしてました(笑)
良く利用するお店の1つです。
ランチタイムとディナータイムではメニューが異なります。
私が食べたのはディナータイムのステーキ🥩焼き加減もきちんと頼んだ通りにして頂けるので、美味しかった😋
神戸西の西神墓園の帰りによく寄るレストラン。
森谷商店がやっているお店で、お肉は定評あり。
価格も1000円程度なのでお手頃。
ビーフカツが一番人気ではないでしょうか。
お子様向けのランチメニューもあるので、おすすめです。
神戸では有名な森谷肉店のレストランです。
美味しかった!!コロッケ、ミンチカツ、牛串の入った定食食べました!ご飯と味噌汁がおかわり無料でできたら尚良し!!土日はできないみたいです💧
有名店ときいていてやっとお昼に食べに行きました。
が、、家族共々同意見でかなりイマイチ(u003e_u003c) ビフカツ定食とミックスフライ定食でしたが、全て揚げ過ぎ。
ビフカツの肉は薄くすぐ衣と剥がれる。
コロッケも薄く味も既製品レベル。
レビューがいいのは夜がいいのですかね???
1000円以内で平日の夜に焼肉定食が食べられて、満足。
ハンバーグなどの洋風メニューは定食と違ってライスがつかないけれど、ライスとスープをつけるオプションが400円くらいである。
平日の夜はあまり混んでないみたい。
肉の卸の会社が直営してるだけあって安心のクオリティです。
ランチタイムにお邪魔して焼肉定食頂きました。
オリジナルのお味噌を使ったタレがこれまた美味しくて、また食べたくなりました。
美味しそう過ぎて食べる前に写真撮るの忘れました。
おいしいお肉料理がいただけます。
子どもメニューもあり、椅子も用意されているので子連れでも安心ですね。
老舗のお店で常連の方が多いように見受けられました。
欧州の砦のような店構えも様になっています。
昼間のランチタイムテーブルに訪れました。
初めて利用しましたからどんな価格のランチをやっているのか不安だったけど、商用車などが数台入って行くのを見たので入って見ました。
比較的利用しやすい価格のランチメニューでした。
安価なステーキ等はランチにはなかったけど価格的に無理なのでしょうね。
(笑)見習いの店員さんがいました。
教育している感じだったけど、対応がイマイチ⤵️💧人材不足か?店内を全面禁煙にすればもっとよいレストランになるはずです。
平日のランチで5人で立ち寄りました。
私達が席に案内されると丁度満席となり、なかなかの人気です。
同じものをオーダーしましたがサーブされるのが早かったです、ご馳走さまでした。
評判が良く、おいしいと友人から聞き行きましたが評価としては申し訳ないですが低評価です。
まずホールスタッフの初期反応が悪く、店内へ入室してから確認はされたものの一声もかけられず、応対もなく10分程度待たされ、退出するかと思ったが声をかけるとようやく対応をしてもらう。
たまたまかも知れませんが、このようなちょっとした対応がここに来たという楽しさを阻害されてしまう。
また店内全面で喫煙可能であり、分煙・禁煙ではないのが店の対応なので仕方がないが知らずに入ると禁煙希望の方にとっては辛い思いをする可能性があります。
注文した 料理は普通に美味しいと感じたが、口コミ等の内容と自分のイメージの店と違う対応や印象が勝ってしまい美味しく感じれなかったのが残念。
お客様は神様ではなく、また案内され着席して初めて客であることは理解するが、家族連れで訪れたのに、この対応ではどうなのか?と改めてちょっとした気遣いが食事を楽しくするという当たり前のことを改めて感じてしまう時間を過ごしました。
ずっと以前から気になっていたお店でしたが、やっと最近になって行くことができました。
店内は天井が高く、とても落ち着いた感じです。
蝶ネクタイのウェイターさん二人と制服を着た数人のウェイトレスさんが、厨房にはコック帽をかぶったシェフ達が黙々と働いておられます。
今回いただいたトンカツ定食は、肉厚の豚肉においしいパン粉が付いてカリッと揚がっています。
付け合わせは、野菜とポテトサラダ、お味噌汁とお漬物です。
食後にドリンクも付いて、税込850円。
この味とボリュームでこれはお得です!このお店の人気商品の、コロミンチ(牛ほほ肉ミンチを使ったコロッケ)1個350円を単品で注文。
これは、塩味は薄いのに、自然な玉ねぎの甘さと牛ミンチの深い味がしっかり効いています。
コロミンチ定食(980円)をとると、この大きなコロッケが二個付いています。
他には、豚焼き肉定食や牛焼き肉定食、牛重などがあり、どれも精肉店ならではの美味しいお肉を使ったお料理です。
月に一回は訪れたくなるお店です(*^_^*)
土曜日の11時半頃に訪問、先客は一組のみでしたが、家族連れが後からどんどん来店していました。
牛重を注文、ご飯の上に香ばしく焼かれた肉がのってあり、間にも小さい肉が挟んでありました。
ご飯の量が結構なボリュームでお腹いっぱいになりました。
ただ肉はやや硬めでしたので、同伴した年寄りは少し食べにくそうでした(ご飯も多すぎたようで残していました。
)。
店内は少し古めかしい感じがしましたが、トイレはとてもきれいでした。
牛重を頂きました。
お味噌汁も美味しかった。
サーロインステーキも美味しかったようです。
200㌘を頼んだけど結構ボリュームありました。
焼肉定食等の定食は飲み物も付いてリーズナブルで頼んでいる人も多いようでした。
老舗精肉店の直営レストランです ランチメニューは手頃な価格ですがグランドメニューは庶民には届きません(笑)
ランチはお手軽。
分煙してないのが残念。
店員の対応が最悪注文数聞き取れないのか、ステーキは3回数量2と注文してようやく通った。
しかし他にも2個注文した物が1個しか通ってなかった。
人数分に注文足りないの分かりませんかね?あまりにも気分が悪いので追加で注文する気になれず。
家族団欒をぶち壊された。
よく、利用します。
肉美味しい❗お昼はランチメニューが充実。
お肉は最高に美味いです。
手頃な値段のものもたくさん有ります。
名前 |
焼肉もりや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-995-3228 |
住所 |
〒651-2206 兵庫県神戸市西区押部谷町和田489−103 |
営業時間 |
[月火木金] 11:00~20:30 [土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
切ったお肉や野菜がパックになっているモノや他のスープやご飯をレジであらかじめ支払ってから、席に案内されるセルフの焼肉屋さんで、ネットで知って初めて行ってみましたが、お肉上ロースなど、美味しぃ~かったです!後、表のメニュー看板に、焼肉重や定食なども、何点か書いてありました。