あっさりした味付けで、量もたっぷり。
月見親子丼。
一口目に濃厚さを感じる。
卵黄乗せなくても十分美味しいと思う!焼き鳥を頼むと焼き立てが出てくる美味しかったです!連れは賄い丼。
こちらも美味しいかったそうです。
人気の月見親子丼、卵と鶏肉は良いものを使ってて美味しいです、が、味的には自分でも作れるレベルかと。
唐揚げは油淋鶏含めハイレベルな美味しさです!ボリュームは普通でしょうか。
テイクアウトした焼鳥、せせりの塩がめっちゃ美味しいですね!
気になってて伺いました!たまたま時間ズレたからか平日やからかすんなり入れました。
店員さんの元気と愛想もすごく良かったです!笑顔がある接客はまた来たくなります。
友人は親子丼、ぼくは唐揚げのランチ(唐揚げ6つのやつ)を頼みご飯は特盛にしました!ごはんはてんこ盛りできました(笑)最高です!お漬物とか厚揚げ焚いたやつとか具沢山の味噌汁もついてて全部おいしかったです!!卵かけもできるので別料金で卵を追加しました。
山盛りご飯には、かけれないとのことで新しいお茶碗持ってきてもらえました。
ありがたい!唐揚げは一つが大きかったです。
もちろんめちゃめちゃ美味しかったです!!友人に一つプレゼントして友人もめっちゃうまいってゆってました!散々食べてお腹いっぱいになり会計をするとき、焼き鳥がめに入り(販売しとるやつ)1本買って車で食べましたが、、もっと買ったら良かったと思うほど美味かったです!!必ず色んな友達連れてまた行きたいと思いました!!
開店30分前にお店に到着。
開店時には、すでに満席でした。
濃厚親子丼も焼き鳥丼も凄く美味しかったです。
唐揚げもジューシーで、だし巻き玉子も美味しかったです!焼き鳥もリーズナブルな値段でお持ち帰りしました。
ランチに訪問。
近くに立ち寄る用事があった際、グーグルマップでランチを検索、発見したお店。
古民家風の造りの一戸建て。
カウンター+テーブルに加え、座敷がある店内は、老舗の風格が。
入り口にテイクアウト用の焼き鳥を並べたショーケースがあり、気分を盛り上げる。
「かしわ家」という名前にふさわしく、鶏肉や玉子を使った料理に加え、うどんの品揃えが。
この日は初めての訪問だった為、事前検索で美味しそうだった「月見親子丼」を注文。
追加で、これまた美味しそうだった「若鶏の唐揚げ」を単品で。
〇月見親子丼プリプリの鶏肉に、トロトロ玉子。
鶏肉屋を謳うだけあり、他店の倍くらいの鶏肉が。
程よい塩味の玉子をご飯と一緒に食べる至福の時間。
さらに上に乗った卵黄を崩して食べると、より濃厚な旨味がくわわり、もっと美味しく。
なるほどかなり美味い。
この丼ぶり一杯で卵3個使ってるらしいから、かなり贅沢だ。
ただ、ボリュームは少な目なのでお腹の具合に合わせて「大盛」がお勧めかも。
〇若鶏の唐揚げ大ぶりの鶏唐揚げが4個。
カリッとジューシーでかなり好みのお味。
下味がしっかり目の唐揚げなので、ご飯のお供に最適。
640円と少しお高めだが、クオリティーを考えると値打ち有だと思う。
うーん。
好きなお店。
仕事でこの近辺にお伺いした際に食べたランチの中ではピカイチかも、これだったら、リピートしても良いな。
また近くにお伺いした際は利用しよう。
晩ごはんに伺いました。
やきとりの身皮塩が美味しかった。
やきとりの横についてた自家製柚子胡椒は結構辛くて、個人的にはもう少しゆずが効いてる方が好きかも。
月見親子丼、かしわ飯、やきとり丼はどれも美味しかったです。
13時前でしたが、お店の前に車が置けてラッキーでした。
いつもいっぱいで、少し離れた駐車場に置きに行くことが多かったので、私の後で来られたお客さんはそちらの駐車場を案内されてました。
お店に入ると、テーブル席が空いていて、すぐ案内してもらえました。
お店の窓が開いてるので、エアコンもガンガンに効いてたので、スゴく空気は循環してたと思います。
テーブルの真ん中に大きなパーティションもあり、注意喚起もしっかり見える所に大きく貼り出されて、感染防止対策はバッチリ!平日数量限定の定食もあったのも魅力的でしたが、今日は月見親子丼の気分。
ダンナさんは親子丼とかけそばのセットを注文。
焼き鳥のにおいにつられ、モモ(タレ)と身皮(塩)も追加で注文。
お持ち帰りのお客さんもいたので、これは少し時間待ってからきました。
月見親子丼は濃厚な味で相変わらず美味しかったです。
焼き鳥も肉感がたまらない!お店の方が注文の品を持ってきてくれたときの声がけがまた何とも気持ち良く、余計に美味しい!お持ち帰りもしたいけど、やはり店内で焼きたてを食べたい私です。
ごちそうさまでした!
並んでいるけど、わりと回転早いので、少し待ったら入れました。
着いたらすぐに順番待ちの名前を記入。
車は道路を挟んで斜め向かいの第二駐車場へ。
卵かけご飯の人もいるけど、月見親子丼を注文する人が多かった。
焼き鳥も単品でイートインとテイクアウト両方しました。
次はまかない丼を食べてみようと思います。
平日11時半に来店しましたが満席。
でもすぐに座れました。
親子丼とかけそばのセットを注文。
親子丼は濃厚で美味しかったです。
かけそばは正直普通。
次回は丼単品で。
ちなみにセットは両方とも一人前の量なので腹一杯になります。
レトロな雰囲気の鶏料理屋さん。
席数が少ないため昼は行列必至。
親子丼もまかない丼も美味しかった。
7月の休日に親子丼を食べに初めて伺いました。
お店の前には5台ほど駐車できます。
その他にも🅿️はあるみたいです。
店内も満席、店内でも外でも待ち客あり😅名前を書いて30分ほど外で待ちました。
今の季節は日傘必要です‼️中に入るまで親子丼と決めていたのにまかない丼を見つけ、主人から親子丼は一口もらう作戦で、まかない丼にしました‼️あと、だし巻き‼️だし巻きは多くの方が注文されていました。
親子丼、卵がとろとろ~めちゃくちゃ美味しそう😆😆😆1口食べて…あっやっぱり親子丼にすれば良かったと後悔😅まかない丼も色々な鶏が入っていて美味しかったのですが、逆に色々が口の中でケンカして味も複雑になったので初めて食べるならやはり親子丼がオススメかなぁーと個人的には思いました。
まかない丼を食べてる方も結構多くリピーターって感じの方かな?ちょっと行くには遠いですが、また機会があれば伺います❗帰りに夕食用に焼き鳥も買って帰りました🎵
第2駐車場があるの知らなくて、いつも開店してからいっぱいで諦めていました!!やっと、駐車場に入れて念願の濃厚親子丼食べました!!卵がすっごく濃厚で鶏も凄く美味しい😁子供も、親子丼美味しいと食べてました!主人と、焼き鳥も何本か頼みましたが、タレもあっさりしていて何本でもいけちゃう感じでした(笑)塩ももちろん美味しいです!!また絶対行きたいです😊
いつも混んでる繁盛店。
しかし、食べてみるとそれも納得。
甘みとコクのある卵と主張し過ぎない出汁で作られただし巻き卵はボリュームもあり450円。
お土産に買った焼き鳥も我慢できずに帰りの車内で冷めたまま頂いたけど、冷えても美味い。
焼き鳥の皮も親子丼もとても美味しいです。
料理が出てくるまでに相当時間がかかります。
そんなものだと思って行けば苦にならないですね。
時間に制約がある時には行ってはいけない店です(笑)
月見親子丼最高です🙆身・皮の塩焼きも凄く美味しいんです👍
鶏料理専門店です。
オーダーから食事が、出てくるまでけっこう、時間が、かかりますので、お昼休みとか限りが、ある方は気をつけた方が、いいですよ。
30分並んで入店。
席について注文して、30分で唐揚げが出てきて、さらに20分待って月見親子丼が出てきました。
味には好みがあるからなんとも言えないけど、私はもっと玉子がとろっとした方が好き。
50分も待って食べたい味では無いです。
私はもう行かない。
親子丼を食べましたが地鶏なだけあって鶏がとても美味しかったです。
一番人気の親子丼です。
今まで食べた中で一番美味しかったです。
まかない丼も人気らしいので次回はそれを食べるつもりです。
平日の正午に行きましたが数人並んでました。
でも回転は早そうなお店なのですぐに空きました。
玉子も黄身がぷっくりとしており良いお味でした。
焼き鳥も皮やモモ、つくね、ネギみなどが店内で食べられますし持ち帰りも出来ます。
80円から120円くらいまでの価格だったように思います。
親子丼の他に撮るのは忘れましたが鶏モモを一本オーダーしました。
こちらも身が結構おっきめで納得のお味でした。
いつも駐車場にたくさんの車がとまっていて、めちゃめちゃ気になっていました「かしわ家」に妻と今月五歳のこどもと行って参りました🎵注文したのは、月見親子丼の大盛、かしわうどんのセットと賄い丼。
きれいな親子丼です。
月見さんを潰してスプーンでいただくと、素晴らしい濃厚なたまごと出汁のマッチングです。
賄い丼はとりのかしわ煮的なもの、鶏皮にマヨネーズがかかっていて、これも美味でした。
親子三人、お腹いっぱいになりました。
ごちそう様でした❗
隠れ家的な鶏料理のお店です。
パリパリの鶏皮揚げ、美味しかったです。
持ち帰りにすると、お馴染み値段で倍くらいのボリュームになります。
開店時間を待つか、ズラして行くかの方がいいかと思います。
私は開店時間を待つ方でしか行ったことはないですが、開店30分後には満席です。
とりあえず、皮パリが最高です!
実に、旨い丼でした😋焼き鳥も美味。
きっと、また食しに行くだろう❗️
ランチ11:00~14:00 水曜定休日テイクアウト平日11:00~16:30 土日祝11:00~18:30地元兵庫県産の新鮮「厳選鶏」くせになる旨さ自慢の「塩」濃厚継ぎ足し秘伝の「タレ」ランチ時間には長蛇の列が出来ている閉店間際なら空いてるけどテイクアウトが少ない電話予約(テイクアウト)してからお持ち帰りした方が良いです#LetsGuide
鶏肉や鳥料理は勿論ですが うどんの出汁はしっかりしててとても美味しかったです無添加の柚子胡椒も雑味がなく良いですほぼ開店時間の11時5分に到着しましたが既に満室+4組待ちでした大量に持ち帰るの方が多く 早く行かないと品切れになる怖れ大ですキャパと店員数の問題で待ち時間が長く、駐車場は80 m程離れてて道路を跨がないとならないですが それを考慮してもまた行きたい銘店です。
定員が若く、とてもアットホームな雰囲気で、とても入りやすいね🎵まだそんなに多くの料理を食べていませんが、味はしっかりしていて、飽きのこない味です。
オススメは「名古屋風手羽先の唐揚げ」。
1パック(4つ)当りで、420円(税別)はとても得した気分🎵テイクアウトで際立つ人気の身皮【塩】1本80円(税別)!塩ベースのシンプルさが人気の秘訣🎵たくさん買って、個々に色んな味付けをして食べるのが超オススメです❗是非ともテイクアウトで食べてみてくださいね🎵予約するとよりスムーズに買えるよ❗
あっさりした味付けで、量もたっぷり。
定食のお味噌汁には具がいっぱいで美味しい鶏肉と卵料理です。
コストパフォーマンスは◎
お手頃価格でお持ち帰りもできます。
女性でも親子丼は食べれる量です。
どれも美味しい。
焼き鳥は持ち帰り可能。
夜の営業は今は土曜日のみ、だそうです。
店の前をよく通ります、ずっと気になってたお店でした。
鶏肉大好きです❗めっちゃ美味しかった‼
名前 |
鶏の店 かしわ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-495-5060 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 11:00~2:00 [日] 11:00~0:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて行きました。
月見親子丼を注文しましたが、これが卵がトロットロで濃厚!美味しかったです。
その他鶏皮のパリパリ揚げを注文。
これがホントおせんべいの様にパリパリしていて、おつまみとしてもめっちゃ合う一品だと思いました。
さらに持ち帰りでは鳥の唐揚げ(ムネ)を注文しました。
この唐揚もしっかりと味が付いており、食感も好きな感じでリピしたい一品でした。
店員さんも忙しい中、丁寧な対応をして下さりました。
特に若い男性の方は、忙しいのにテキパキしており爽やかな対応でした。
初めて行ったお店でしたが、料理も美味しく店員さんの対応も凄く好印象でしたので、またお伺いしたいと思います。