阪急六甲駅から歩いて約2km弱でしたが良い運動にな...
昔は六甲登山者を守る玄関口にあり昔は水車小屋が沢山あり六甲山からわき出る水で水車を回し菜種油を作って大阪の方まで運んでいたそうです。
御祭神天照大御神(あまてらすおおみかみ)住吉大神(すみよしたいしん)菅原道真公(すがわらのみちざねこう)
閑静で鬱蒼としたところにあり、虫も多い。
賽銭箱はないが、本殿の戸の中に賽銭をいれてよいとのこと。
境内の横から六甲川に下りられます。
紅葉にはまだ早かったですね😃
地元の氏神さまです。
春は桜、夏はホタル、秋は紅葉、冬は正月行事。
川遊びができます。
心地好い場所。
古い?小さな神社ですが、桜の綺麗なところです。
今は新緑がイイですね。
六甲ケーブル下駅から2分です。
静かな神社です。
お賽銭を入れるところはありません。
江戸期創建の比較的新しい神社。
ここらへんは江戸時代に水車を使った商品作物の生産が盛んになったらしく、その際に建立されたらしい。
社殿は質素なもの。
六甲ケーブル下より南に下ってくださいなかなか心が洗われます。
細長い敷地の小さな神社すぐ横の川ではホタルが見られたり川の生物が見られるので親子連れには良いかも知れないが、川の急な増水には注意が必要です。
細長い敷地の小さな神社すぐ横の川ではホタルが見られたり川の生物が見られるので親子連れには良いかも知れないが、川の急な増水には注意が必要です。
Vue magnifique de Kobé
名前 |
大土神社拝殿本殿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-851-2309 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
阪急六甲駅から歩いて約2km弱でしたが良い運動になりました。