BBQ等宴会は自粛です。
甲子園浜海浜公園(沖地区) / / .
人少なくて、遊びやすかった。
海が割とキレイ。
定期的に管理人のおじさんが来る。
阪神しまなみ海道を走る際にちょくちょく寄ります。
広いし、人も休日でもあまり居ないし、ベンチや水飲み場やトイレも複数ある。
良い公園だと思います(`・ω・ ´ )■追記横の歩道ですが、上に大きなクモ(ジョロウグモ?)の巣が複数あり、さながらクモの巣のアーケードみたいになってました(;´Д`)毎年の事なのかはわかりませんが、苦手な人は注意。
まぁ身長2Mを超える人でもない限りは引っかかったりはしないと思いますが・・・。
少し大型の車の交通量が多いように思いますが、バーベキューやザップ等出来たり芝生でゆっくり寛いだり又近くには海釣り公園の施設こあり一日遊べそうです。
現在(2021-9-23)コロナ感染防止の観点から、BBQ等宴会は自粛です。
人数に関係なく焚火等は禁止。
ということは、実質的には個人でお散歩するのみです。
西宮でキャンプ場以外で唯一BBQのできる場所だと思うのですが。
・東側がウインドサーフィンの基地(スクール)です。
・更に東側は釣りの人が結構いらっしゃいます。
・BBQなどは、管理事務所に届け出が必要です。
・日祝でも満杯になったところは見たことないです。
・駐車場の料金はわかりません。
(私はバイクなので)・駐車場は21:00で出庫できなくなります。
デイキャンプのみの利用が前提ですね・高速湾岸線などが走っている脇なのでそこそこうるさいです。
だいたい以上ですが、21:00以降でも、人などは出入りしています、恐ろしいくらいひとけが無く、車の音と波の音がするだけです。
一昨年までは、シーズンの日祝に行くと、BBQの炭の匂いがしたもんですが、昨年今年は全くしません。
コロナのいまは、デイでテント張って中でキャンプ気分を味わっておられるようです。
2021/9/26に行きました。
駐車場は07:30から開いています。
最初1時間は100円で、以後30分毎に100円です。
最大700円/日です。
ウインドサーフィンの人が多いです。
少し風が強かったです。
広くて人もあまり居ません。
海岸と言っても埋立地の端っこの波打ち際が砂浜という感じで。
近くの御前浜等に比べると少し寂しいかなと言う感じです。
が、そういう寂れた感が好きな方には良いかと思います。
大好きな場所です‼️甲子園球場から歩いて約25分くらいです。
公園横の海辺のベンチに座って海を眺めているとあっという間に時間が経っています。
シロサギやアオサギ、いたるところで魚がジャンプします😁時を忘れて海辺のベンチに座ってみて下さいね😁
小さい子供も遊べる浜だね!網は持っていった方がいいです!磯遊びも出来、釣りも出来る🎣
ウィンドウサーフィンと釣りやっている人達の妨害する水上暇人暴走族の溜まり場。
後、その近くに水上暇人暴走族が経営している店が有る。
経営者は色んな人から周りから迷惑している事が分かっているでしょうか?
散歩や運動するのにいい場所だと思います。
あとBBQもできます。
凄く穏やかでのんびり出来最高でした。
たまにBBQをしに行きます。
週末にはたくさんのグループが来ますので、場所取りが大変かも。
以前、別の場所でキャンプをしていて雨に降られてしまい、テントを干したり手入れしたりしに行きました。
良い場所です。
南側のサーフエリアをSUPで利用しています。
水は基本濁ってて死んだ魚がプカプカしていることも。
阪神地域からのアクセスが売りです。
施設はウィンドサーフィンショップと喫茶店?くらい。
松林があり木陰でくつろげ、装備を持って行けばスラックラインも楽しめます。
駐車場は1日最大700円、オープンはAM7:30と書いてありました。
静かな公園があり小学生と幼稚園の孫を連れて行くと広々とした公園を走りまわり非常に喜んでお家に帰ろうとせず二人の孫が又、連れて来てとお願いされました。
是非一度行ってみて下さい。
公園の前は海です。
大人共々心がなごみますよ。
天気の良い日曜日に孫たちと行きました。
バーベキューの家族連れいても、子供たちも楽しそうに遊んでいます。
静かでゆっくりと出来る・・・好きな場所。
トイレもあり、ビーチもキレイです。
最近は~海水もキレイです。
透明度ばっちりです。
西側は、BBQで賑わっていました。
私は、SUPをここでやってますが、海水も結構綺麗です。
ウィンドサーフィンが多いですが、安心して遊べます❗ジェットスキーが時々通るので注意して‼️
無料で利用できて炭捨て場もあって最高です。
普通ゴミは自分で持ち帰らないといけませんがナイスBBQスポットです。
土日は混んでいるので場所取りは朝から行ったほうがいいと思います。
水遊びには安全性が高いとおもう。
ウインドサーフィンやカヤックの講習会などが開かれる。
貝があまりいませんでしたがヤドカリがたくさん居て可愛かったです。
毎朝walking etc. 浜辺管理西宮市 利用客多数 見廻り宜しく❗
主にウインドサーフィンする場所ですが、土日以外なら静かで、良い場所ですね👍。
家から散歩圏内、朝はたくさんの方が散歩、犬散歩される、ジョギングされてます、6:30から西のグランド付近ラジオ体操毎日されてます、雨の日はしりません、土日は少年野球少年サッカー、場所ないときは砂浜で頑張ってます、西の方角は六甲山みえ、天気いいときは山頂が、見えます、有料駐車場あり、沖の公園では一部無料のBBQ出来る場所があり、ゴールデンウィークから秋まで大人気で海水浴禁止ウインドサーフィン場所あり海には入れませんが、はしゃぎ廻れます。
BBQも出来ていい公園です。
第二駐車場が遠すぎるのが難点。
名前 |
甲子園浜海浜公園(沖地区) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-46-3193 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
真夏の平日なので利用者が少ないが、休日は賑わいそうです。