KDDIが三期に分けて招待券が当たるイベントをしま...
子供の天国でしょう。
甲子園のお隣、ららぽーと甲子園の中にある施設。
小学生のときに行ってあげるのが良いと思います。
朝は7時には駐車場が開くのでその時間を狙っていくのが良いと思います。
開園までは待った方が良いと思います。
最初に行きたいアクティビティの予約をしていく形ですね。
人気のアクティビティはすぐにいっぱいになってしまします。
写真は必須。
ママさんたちは一眼レフを構えている人多数です。
なかなか距離があるので頻繁にはいけませんがまだ、下の子が小さいのでもう何回かは行ってあげたいと思います。
何回行っても家族で楽しいです。
土日の一部だと朝7:30頃から並べば寿司や判子作り等人気職業が取れますが、特にこれと言う目的が無ければ開店(9時)以降に並ばず入る方が良いと思います(駐車場は結構遠くになりますが)。
小学校高学年になると、周囲の子達より身長が高くて子供なりにやや恥ずかしい様ですが、結局始まったら関係なく楽しんでるので何なら中学生でもイケる気はしますw仕事が終わり、キッゾと一緒にもらえるJobカードもデザインは昔から大きく変わってないので、カード欲しさに色々な仕事にチャレンジしてくれる子供を見るのも楽しい!
子どもにとって夢の国!!お金(キッゾ)が稼げるのも満足感があり、作ったものを食べることができるのも魅力。
いろんな企業の衣装が着れ、サイズも豊富なので幼児から小学生高学年まで楽しめます。
車はららぽーとに駐車でき、キッザニア利用で無料になります。
おすすめは午前の部で、9時からの部だと入場までしばらく並ぶので、10時からの部で入るとすぐ入れます。
ただ、人気のアクティビティは予約で埋まってしまっている可能性があるので、やりたいことが決まってない、待ち時間少なくいろいろ体験したい人におすすめです。
ららぽーとは11時から開店のため10時までなら駐車場も比較的空いてて停めやすいです。
キッザニアのチケットは予約制なので、事前にネット予約🙆u200d♀️
子供にとってはアミューズメントでもあり、職業体験。
すごくいい経験になると思います。
ルールを事前に勉強することをオススメします。
私は行ってから学んでので色々後悔がありました。
1.同時予約は2つまで2.片方の予約が未来の場合、その予約が消えるまでさらに未来の予約はできないこの2つは理解した上で予約した方がいいと思います。
現地で暇な時間が出来てしまいます。
飲食店で食べられる体験は特に人気なので真っ先の予約をおすすめします。
ピザやお寿司、パンなんかオープンしたらダッシュ必須です。
一個予約したら後はすぐ体験出来るもので時間潰ししながら次を待ちましょう!また途中でランチに抜けようとも思いましたが中々手続き手間です。
ご注意ください。
色んな職業があって子供たちは大喜び☆人気の職業はすぐ予約がいっぱいになったりするので、あっちいったりこっちいったりと親も大変。
半日じゃ全然足りないです!ちっちゃい制服もちゃんとあって可愛い☆お腹が空いたらピザ屋やパン屋なども入ってます。
色んな経験して将来なりたいものを見つけるきっかけになればいいなと思います。
ここは1日だけでは時間が足りない!笑子供たちの日常と違う一面が見れるのが面白いです。
小さい子達は分かりやすいお寿司やピザ等の作成系の職業、小学校以上になってくるとよりリアルなパソコン作成や裁判所の経験などいろんな職業があります。
親としてはいろいろ体験させてあげたいという感情、子供としては1日何個も職業体験するというハードスケジュールになるので数回に分けて行かせてあげたい所だけど遠方から来る人なら先にどこを回るか計画しておくとスムーズかもしれません。
金曜日2部にお友達ファミリーと行きました。
うちははじめてでしたが、何度か来ているお友達ファミリーいわく、ガラガラだったようです。
待ち時間もほぼなく色々回れたので、楽しめました。
「キッザニア甲子園」2017年に立ち寄りました。
当時小学生の娘たちにはとても楽しい場所のようでした。
職業体験をアトラクションを通じてできるので、将来設計にも少し役立つのではないでしょうか。
初来場時は少し調べてから!小学校一年生の娘と初めて伺いました。
初めに予約カードと50ポイント頂き、内部へ。
体験したいパビリオンに行って予約をしますが、要領がわからず行って体験。
終わったら次のパビリオンに。
当然、開始時刻が合わなかったりするので隙間時間にパビリオン巡りをしましたが中々タイムテーブルが難しいです💦大型液晶に開始時刻や予約開始時刻が一覧になっていますので、そこで計画を立ててから行くのが良いと思います。
また初めての方は銀行パビリオンで口座を作るとお財布が貰えますので、是非作ってください。
ポイントは百貨店パビリオンで使えますが、一つのパビリオンで得られるポイントは約8ポイント💰1日に回れる親の体力を踏まえると、5個回って40ポイント!御目当ての商品は100ポイント以上と、2回訪問しないと手が届かない上手な設定になっていました😇職業体験はどれも完成度が素晴らしく、とても良い経験ができました!親御さんは待機時間が結構ありますので、本とか持っていくと吉です📚
正月三が日に初めて行きました。
今回は、夏休みに行きました。
子供が正月行った時に、めちゃくちゃ気に入って、ずっと行きたいと言うていたので、また行ってきました。
東京の豊洲にも行った事がありますが…(まだ口コミ書いてません…すみません。
)豊洲とはまたちょっと違うパビリオンがあり、こちらはこちらですごく楽しいです。
大人も圧倒されるスケールですし、また、一つひとつのパビリオン(仕事場)が本格的すぎて、すごいの一言ですよ。
大人も興味をそそられると思います。
子供は、とにかく楽しそう。
1部2部があり、1部は9時〜15時。
2部が16時〜20時半だったかな?現在はコロナ禍なので、2部が通常よりも短縮されてるみたいです。
時間的には、パッと見長く感じるかと思いますが、一つひとつの仕事の時間が30〜50分くらいあるので、なんだかんだでいっぱい仕事はできないですかね。
本当に仕事が始まる時間をよく確認して、事前にスケジュールをめちゃくちゃ確認していった方がうまい事回れるかと。
行き当たりばったりですと、グダグダしてあんまり数をこなせないかなぁって。
私達は、頑張って7つの仕事を体験できましたが、なかなか頭でスケジュール組みをして走ったりもしましたかね。
大人はなかなか疲れますよ。
まぁ子供が喜んで仕事を体験してもらえれば嬉しいですかね。
また、豊洲版も口コミしますね。
ではでは、良かったら体験してみて下さいね。
初めての人にもやさしい。
スタッフさんは、大体やさしいです。
ただ親御さんが問題ですね。
配慮マナーがなってない自己中な親が多いので、そうならないようにと気が引き締まる場所でもあります。
2部の3時半から入場しました。
最終までいました。
6つくらい体験しました。
こどもたちはまた行きたいって、おかわりしたいって。
おとなは一回だけでえーですわ☺️フードがボリュームがひかえめで高価。
スキー場なみに。
以上!
思っていたよりテーマパークでした。
小学生低学年くらいの子どもで大きな遊園地で遊ぶのはちょっとという場合はすごくいいと思います。
一定の条件で子ども一人でも行くことができ、大人は近くに買い物したりなどすることもできます。
KDDIが三期に分けて招待券が当たるイベントをしました。
その三回とも家族が当選しました。
お陰さまで、無料で何度もいけることになりました。
とてもよかったです。
一回目はシステムがよくわからず気後れしましたが、二回目は子供たちもなれたもので、小学2の子は、一人行動も取れました。
お金をためる。
使う。
仕事を申し込む。
時間配分を考える。
待ち合わせする。
等々、自分でよく考えて行動できるのがとてもよいなと思いました。
親からはなれないタイプの子でしたが、自ら離れていきました。
とてもよかったので、会員になることに決めました。
これからは、定期的に通おうと思っています。
子どもも大人も楽しめる場所。
初めて行ったので、感想がてら。
まずは、チケットカウンター(だったか?)で、チェックイン。
順番来て入場。
日曜日だったからか、かなりの人で、フード系は遅めに入場したら、受付終了していたのが多かった。
やりたいのがあれば、早めのチェックイン、入場が必要でしたね。
体験の予約を入れると、体験終了まで予約時間以降の新規予約はできず、予約時間に間に合う体験しかできず、やりたい体験のスケジューリングが大切でした。
できる子どもは良いですが、親がある程度のフォロー必要でしたね。
5時間という短い時間でしたが、あっという間の時間でした。
張り切って開園の1時間前には着いたんですが、それでもすでにすごい人でした。
人気のあるアクティビティは一瞬で受付終了。
仕方がないのでウロウロしながら空いているところを探しながら楽しみました。
独自ルールがあり、予約の仕方が難しかったです。
2つ予約が取れますが、2つ目は1つ目より前の時間しか取れない。
半日かけて7個のアクティビティを行い、クタクタになりながらも楽しむ事が出来ました。
子たちへの対応もさすが、完璧だと思います。
またゆっくり遊びに行きたいところです。
子供が自分でやりたい事を見つけて遊びを通してお仕事をする。
低年齢の子供はある程度大人が時間管理をしなければならないが、子供主体で体験する仕事を決めるので、子供が感じる達成感が高いようで、時間いっぱい楽しんでいた。
色んなジャンルの仕事があるので、体験を通して初めてこんな仕事があるんだ!と気づいたり、興味を持ったりしている様子がよく分かった。
お仕事体験という事で、仕事をしたらキッザニア専用のお金が貰えて、仕事ではない体験をする時は専用のお金を払うと言うシステムがあり、働かないとお金を貰えない。
という当たり前の仕組みを体験できるのも大変良い。
子供が主体となって、お仕事を体験できる施設。
3歳からできるので、行くと楽しめます。
うちも、3歳から一年に2回くらいのペースで行ってます‼️キッザニアで子供の成長が解ります🎵小学4年生でも楽しめました🎵
初めてだったせいもあるかもしれませんが、中の構造がやや複雑に感じました。
行きたいブースに辿り着きにくいと言いますか。
混雑してる方の日だったらしいのですが、人の往来がしにくいのもちょっとしたマイナス点。
上記以外は、スタッフのホスピタリティー精神も高めで、某隣県(府)テーマパークよりも良かったかと。
いまいちなブースも無くは無いのですが、子供目線からの職業体験としては優良な施設だなと感じました。
楽しく職業訓練ができる場所。
100種類もお仕事があるそうです。
食べ物系など人気のお仕事は開場するとすぐにいっぱいになってしまいます。
人気のお仕事がしたい場合は早く入場しないと取れないので、開場まで並んで待ち、入場したら走ってお仕事の受付に向かいます。
キッザニアの世界は現実世界と昼夜が逆転していて、9:00〜15:00の第1部はキッザニアの中は夜の設定、16:00〜21:00の第2部は昼の設定になっています。
各お仕事のお部屋の中に入ってからお仕事が始まるまでの待ち時間もそこそこあるので、兄弟やお友達と一緒にいった方が待ち時間も退屈しないでいいと思います。
知的障害の子供と行ったのですが対応が良くない印象です。
健常者のみの場所なの?たまたま塩対応だったの?楽しそうな街並みに、笑顔の子供の様子に「来てよかったかな?」と思ったのもつかの間。
体験をしてガッカリです…。
入場待ちの時に体験したいと思っていた場所は受付終了が多く残念。
あと体験場所の人の説明が、少し理解出来ない子供に対して、少し手をさしのべてくれれば出来たのに、少しゆっくりと合わせてくれれば出来たのに。
人より少しゆっくりなだけなだけの我が子なのに。
ロボットみたいな淡々とした説明についてゆけ1人遅れる(仕方ない事だけど)…他の保護者からの冷たい視線。
健常者のみ楽しみそうな場所なの?体験場所の人の『めんどーな客がきたな…』みたいな視線、表情も残念です。
同じ人間なのに。
料金は休日の第二部で大人16歳から1600円、子供3歳から2300円と安めの設定です。
休みの日に行くとかなり混んでいます。
お寿司屋さんやアイス屋さん、ピザ屋さんなどの食べ物を作る系は人気ですぐにいっぱいになります。
任天堂のデーム会社も新しくできて、こちらもすぐにいっぱいになります。
子供達が色々な制服を着て真剣に仕事をする姿が可愛くて最高です😍キッザニアで働いている人のネームプレートに特技なのかドラムとか中国語とか編み物とか戦隊モノのか書いてあるのが気になりました。
2020.1初訪問でしたが、冬でも中は20度ぐらいあるんですね、防寒して行ったので保護者ラウンジに300円で上着などを預ける事になってしまいました。
下調べしておけば良かったです^^;入場前の外待ち時間はららぽーとのフードコートなどが使えるのでまだましですね。
しかし内容的には良くこんなの作ったなぁと感心しました。
大人から見ればこども騙しかも知れませんが、こども達にとっては遊びと仕事と両立できて、良い学習の機会になったかと思います。
H組だったので、入場した時点で人気のお店は受付終了してましたし、効率よく遊び回るノウハウは調べてから行かれる事をオススメします。
いつも会場2時間前には着くように行きます。
一番目に行くブースさえ決めておいてあとは出来るところにどんどんチャレンジするのがオススメです。
興味ない仕事も仕方なくやってみたら楽しんでること多いです。
リピーターとして何度も行ってますが、それはそれは楽しいです。
子供の方が楽しいでしょうが、家族で楽しいです。
人気の無いアトラクションは定期的に入れ替わりますし。
ただ人気有りすぎで色んな待ち時間が長いですが…。
3歳4歳8歳の子供を連れて行きました特に3歳の子は訳も分からないはずですがスタッフの方々にとても丁寧指導していただき1つ1つこなしていく様子に感動しました子供達が生き生きとしていた待ち時間も頑張れました子供達がたくましくて疲れも吹っ飛びます(笑)
朝6時から並んでいます。
それでも整理番号16番でした。
バームクーヘン第1回目の五人目。
今日は混んでいるなあ。
次の待ち時間まで何ができるか探すのが楽しい!どれだけ有効に時間を使えるかは付き添いの保護者の努力、子どもより保護者がどっと疲れる😣💦
開場1時間前から並びましたが、入場したら人気アトラクションがすべて受付終了でした。
返金してもらって帰ってきました。
子供たちはすごく楽しみにしてただけに、とてもかわいそうでした。
儲け主義です。
金出してプレミアムプログラムに来いと。
これがまさに職業格差体験ということか。
ホリデーシーズンの小学生の昼の通常料金が5,300円とか、何か勘違いしている。
名前 |
キッザニア甲子園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~15:00,16:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
初訪問です。
職業体験が出来るというのは聞いていたのですが、どんな様態か想像がつきませんでしたが、それは自分の子供の頃には無かったようなタイプの新しい施設だからですね。
5歳と4歳の娘を連れて平日の火曜日、朝の9時から15時まで事前予約して訪問。
遠足らしき子供達も大勢いましたが、混雑している印象は無かったです。
ただ、土日は混みそうだなぁという感じ。
希望する体験の受付に子供がスタンプ帳のようなものを持っていくと体験の予約が出来ます。
予約は2つまでで、2つ予約がある状態では3つ目の体験は出来ないようです。
ですので、我が家は12時55分からのピザ体験の予約をキープしておいて、割とすぐ出来そうな体験を回るという感じで回ってました。
体験の時間は平均30分前後、長くても45分ぐらいでした。
時間中は親の手を完全に離れてしまうので、横で見学したり、ベンチでのんびりすることが出来ます。
体験を探す→予約する→時間前に行く→子供の帰りを待つ→体験を探すという1連のサイクルが1時間毎に繰り返されるような感じ。
各体験のスタッフ様はその企業様より出向している方?だと思うのですが、子供への接し方がプロ過ぎて横で聞き耳を立てているだけでも多くの学びを得られました。
見ていた限り、体験は多くても5人ぐらいの子供に対してスタッフ様1〜2名、そして時間も30分前後、それだけの手間暇を我が子にかけていただいてもよろしいのでしょうか?と心配するぐらい熱心に対応していただけます。
どの体験も終わってみれば子供は大興奮、次は何をしようと目を輝かせています。
全ての体験を終えようと思うと、何回も通う必要がありそうですが、それをやってもいいかなと思えるぐらいの施設です。
ただ、我が家の三重からはちょっと遠すぎるので、名古屋あたりに進出していただけるといいなぁ。
ちなみに施設内では「こんばんはー」と挨拶されます。
まだ朝の9時なのに、たまたまさっきの人が間違えちゃったのかなと思っていましたが、スタッフの皆さんが「こんばんはー」と言うので気になって聞いてみたら・・・、なるほどね〜〜〜!そこまでのコンセプトや意識がスタッフ様にあるのって、単純に凄いな。
という感じです。
気になる方は是非尋ねてみてください。