ワインも生鮮、お魚、グロッサリー充実。
阪急オアシス 甲陽園店 / / / .
車で🚗³₃行きやすく駐車場も広かった 2階でゆったりとお茶が出来るコーヒーショップの椅子はとても落ち着く応接間の椅子みたいでしたパンもコーヒーもとても美味しかったです😋
オアシスで販売されている牛飯弁当がとてもおいしいです。
サイズが2つあり、女性なら小さい方で十分。
また珍しい食料品から安めのものまでとりどりに揃っています。
ヒロコーヒーが入ってるのでちょっと休憩することもできます。
駐車場は屋上で車でそこに上るスロープがかなり狭いのが難点でしょうか。
定期的に利用してます。
夜遅めの時間に行くと、暇なのかレジでスマホいじって遊んでる学生ぽい男の店員いますよね?後は、買いたい定番商品の飲み物がよく品切れしていています。
それと、お弁当類ももう少しメニューをかえるなりしてくれると嬉しいですね。
ついでに日に日にお弁当のボリュームがケチってるのかしょぼくなってるのはいかがなものかと。
阪急さんはイメージばかり重視して内容が伴ってないですね。
改善お願いします。
場所柄でしょうが、お弁当を充実させてほしいものです。
質の高いスーパー。
特に鮮魚、野菜など。
隣のイカリよりコスパ良い。
他の阪急オアシスより何ランクも上。
いつも行きますが、2階の駐車場に上がる際にポールがあり狭いです。
でも2階の駐車場も店内も混んでいることがないので買い物しやすいです。
品揃えはあまり期待できませんが、値段は高すぎないのがいいと思います。
伊佐という若い店員が愛想が悪く終始無言でレジをされて非常に気分が悪かったです。
喋れるんでしょうか?しっかり教育を行なってください(伊佐君の為にも...)
久しぶりに行きましたがお魚お肉とても良い商品が安いです。
どう見ても軽井沢やリゾート地のプチスーパーかと思いきや、ワインも生鮮、お魚、グロッサリー充実。
ご馳走さまです。
お天気良いから、散歩がてらにリュックを背負って行きましたよ精算方法が沢山有るので今日はIDで、チャリン。
お魚はここが良いですよ。
商品のレイアウトが綺麗で、また普通のスーパーに比べていい品が揃えられているので、見ているだけで楽しいスーパーです。
ワインも綺麗に並べられていて、ドンペリとかも置かれています。
さすが阪急オアシスです。
阪急のブランドに恥入りません。
少しのこだわりを大事にする人には良いと思います。
一般的なスーパーには無いような食品類が少なからずあるように感じました。
店舗としては非常に狭いですが、良い商品が多いのか、それとも陳列の仕方などが上手いのか…野菜や肉、惣菜やパンなどとても美味しそうなものが揃っているように感じます。
自宅から近くないので、また機会があれば寄りたいスーパーです。
色んな美味しそうな物が沢山あって、帰りはヒロ珈琲でテイクアウト。
最高です~😊
正月3日に来店しました。
1~2日が休みだったのでいつもある西宮産の野菜が揃っていなかったです。
でも、しょうがないですよね。
土地柄かこんな場所にと思う場所にありますが、昔から住んでいる者にとっては有難い店舗です。
品物も新鮮で豊富ですし。
お寿司、お刺身が美味しかった。
調味料など見る所も多くて面白い。
産直野菜があるのも良い。
駅前で便利‼️駐車場が入れにくい‼️
さすが、甲陽園。
ハイセンスな内装と商品、落ち着いて買い物出来ます。
私共地元住民の誇りにしても良い上品な店舗。
顧客層も上品ですね。
スーパーにしてはびっくりする程充実したワインセラーや数多くの外国食品そして店内のHIRO珈琲のオリジナル商品( 甲山ブレンド )や手作りピザ、100円の阪急パン等々、魅力一杯のお店です。
周辺には、すぐ下にイカリスーパーや洋菓子のツマガリがあり、さらには知る人ぞ知る某有名アニメの聖地に囲まれています。
甲陽園駅やスーパー横の階段はよく目にするシーンに登場していますね。
2015年12月15日オープン1階 小さな花屋とテーブルで小休憩、トイレ、駐車場と駐輪場があります。
駐輪場はバイクは満車になると臨時で車の駐車場に臨時と書いてスペースがあります。
ポイント5倍は人が多くなります。
二階にはヒロコーヒーがあり、友人達との交流スペースになってて賑わってます。
高すぎず、普通より少し良い物があってちょっといつもと違って奮発するとホクホクした幸せな気持ちになれます。
安心の食材です特にエレベーター上がってすぐ右側のお野菜は農家直送で生産者がわかるように銘記されているので安心してお買い物を楽しんでいます。
おしゃれな店内。
かかっている音楽も、おしゃれ。
全体的に、ゆったりして、、にも、かかわらず、やさいなど、とってもやすいし、果物も、豊富で、やすい。
つかれたら、店内のヒロコーヒーで、休憩。
駐車場は、森のなかに、とめているかんじ、わさわさしてないのが、好き。
天井が高く店内は開放的です。
惣菜・パン・果物・野菜が見やすく、スムージー等も売っています。
近隣にはいかりスーパーがありますが、個人的には こちらをお勧めします。
基本的には安くはない。
ただし、日々の特売品は競争力があり、精肉コーナーはなかなかいい肉が揃っている。
惣菜も悪くなく、関西スーパーよりおすすめ。
駐車場も広く、トイレもきれい。
名前 |
阪急オアシス 甲陽園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-72-3838 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2015年12月15日オープン1階 小さな花屋、トイレ、駐車場と駐輪場があります。
駐輪場はバイクは満車になると臨時で車の駐車場に臨時と書いてスペースがあります。
ポイント5倍は人が多くなります。
二階にはヒロコーヒーがあり、友人達との交流スペースになってて賑わってます。
高すぎず、普通より少し良い物があってちょっといつもと違って奮発するとホクホクした幸せな気持ちになれます。