川畠です、大変お世話になりました。
西宮市立西宮高等学校 / / .
総合選抜廃止後に進学校へのでっちあげに成功した高校中学受験失敗した西宮市民の希望です。
今は進学校?在校中もっと勉強すれば良かったです😩
この学校の生徒の方が帰り道で2人で広がって歩きながら自撮りをしてて邪魔でした 。
1部の人はやばいらしいですね。
卒業生は、創立100周年のリカちゃん人形買ってるはず?
高校野球時代、練習試合しました。
試合後、きちんと最後まで見送ってくれた。
良い思い出でした。
陸上も強いしとても頭いいです。
市立なので施設が綺麗。
新池の北側にある高校。
(さながら平安初期の嵯峨離宮(現 大覚寺)状態... 名こそ流れて なほ聞こえけれ...)
昭和48年ころから生徒の学力レベルがあがりだしたようです、西宮市は県立高校が総合選抜制をとっている関係上、かつての名門校であった県立西宮高校が没落し、総合選抜制に参加しない市立西宮高校がトップに躍り出ています。
兵庫県は地域によって単独選抜と総合選抜があり、総合選抜制の地区はいずれも公立高校がレベルダウンしています。
夏の甲子園のプラカードを持つ女生徒はこの高校の生徒です。
その昔は女子高で、当時の高野蓮だか、朝日新聞だかの偉い人の娘がそこに在籍していたのがきっかけとか、事実かどうかは知らんけどね。
40年前に小生が在籍していた頃は、市内の公立高校の中で最下位レベルの学力と言われ、同期で国公立大学に入ったのは3人くらいだったと記憶しています。
今は東大などトップ高に大量に合格するような学校で、偏差値も随分と高いらしい。
このあいだ近所まで行ったら、学習塾の看板広告で、市立西宮高入学○○人、と一番上に大きい字で書いてあった。
様変わりですね。
夏の甲子園大会の入場行進で、2年生女子生徒が代表校のプラカードを持つことで有名です!
古い校舎ですが、隣に池があり、空気の良い環境にあります。
とても良い学校です。
名前 |
西宮市立西宮高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-74-6711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

川畠です、大変お世話になりました。