ペットボトル飲料等は抜群の安さ。
サンディ 宝塚小林店 / / / .
いつも買い物してます。
きょうは、キャラメルコーン買い占めました。
安くて、便利なのですが精算レジが何時も混んでいます。
店員が気を利かしヘルプで入ったら混雑もせず買い物が出来るのでは!!!
阪急小林が近いが、仁川からでも問題なし。
どちらかと言うと魚に力を入れていて、鰺や鰯が100円代、刺身が200円代(もちろん国産)に驚きの一言。
他のサンディ同様安い。
他よりお魚と野菜が多い様に思いました。
…サンディで買おうとは思わないけれど。
最近進化して、キャッシュレス決済、例えばクレジットカード決済やpaypay決済も来る様になり、便利になりました。
陳列方法は、殆どが倉庫タイプの箱積みですが、定番品?と思って居たものが突然無くなったり、配置が良く変わるので、探すのに時間がかかることがある。
支店毎に配置方法が微妙に違うので、それも戸惑う一因だと思います。
また、相変わらずカート持ち出しは100円かかり、飲料のケース購入時は必須の為とても面倒臭い。
アクセスは便利ですが 駐車場が狭いので閉口します。
止めたはいいけれど車から出れない・・・(^_^;)しかも駐車場は穴だらけ。
対面のワンボックスカーの運転手も車から出るだけで大変でした。
安く買い物が出来ます。
特に飲料ペットボトルが安いです。
安い!クレカ。
paypay、aupay、メルペイが使えるようになりました!
サンディーの近隣の他の店と比べると品揃えが悪く少なく思えた。
肉、魚はここが良さそう。
たまたまでしょうが今日はレタスやトマトがなく驚いた。
今までは現金のみでしたが、ついにカード払い対応になりました🙂販売する商品を厳選して安く販売しているので、「ここには売ってない」ものがたくさんありますが、置いてあるものに関しては、ほとんどの場合、他より安く購入できます。
狭い売り場を改善しようと常に創意工夫されているのはありがたい反面、「ここに陳列してあったはずのもの」が、どこに引っ越したのかと、探し回らなければならない事が多々あり、度重なると正直うんざりします。
売り場の改良は程々にお願いしたいです。
お肉は安い!牛も豚も鳥も。
魚はちょっと小さい。
まだキャッシュレスにはなってない。
そろそろかなー。
車は停めやすいです。
基本は全体的に近隣の店舗より安いんだけど、魚に関しては生鮮面で少し減点かな。
安ければ良いという考えであれば、ここかな。
駐車場があるサンディは近隣では少なく、重宝しています。
現金のみですが、お安く買い物ができます。
何でも、安いですし、何時でも利用しやすいですね。
とてもお安くてお買い得感が満載でした!
肉、魚が特に新鮮で安い野菜の種類は少なめ現金支払いのみ。
今週は、厚切りサーモンや鯛が100円、私の好きな赤貝・ホッキ貝が100円、とても良いです。
満足しています。
駐車スペースは狭いですが、商品は値段の安いものが多いです。
肉、生鮮、飲み物、お菓子、すべてが安い!スーパー激戦区のエリアですが、間違いなくコスパ最強だと思います。
唯一の欠点は品揃えが少ない点ですね。
店は小さいので、ご飯前は混むでしょう。
駐車場は10台くらいあり、満台になることも少ないのでおすすめです。
仕事帰りに、行きました。
リーズナブルで、買い物しやすいですね、あとは買い物袋持参必須ですね。
安い価格なので。
店舗の割に駐車場が広いディスカウトのスーパー 支払いがセルフなのでスムーズレジ袋は有料。
安い食材が一通り揃っているのでよく利用します。
元々現金払いだけですが、レジが新しくなって、購入商品を読み取ってもらった後指定の会計機に自分でお金を入れるシステムになりました。
慣れない頃にレシートとお釣り(千円札)を取り忘れてしまって帰りかけてから気付いて戻ったのですが、既に次の人がその会計機を使っていて、レシートとお釣りが残っていなかったか声をかけようとしたら、まだ何も言わない内に「私が捕ったって言うんか?!」と凄まれ、店員も見ていなかったので、諦めて帰りました。
それがトラウマになってしばらく行けませんでした。
品揃えが割と限定されている感ながらわりとお安め。
有料レジ袋もあるが、エコバッグ等の持参おすすめ。
インスタント麺やスナック菓子、ペットボトル飲料等は抜群の安さ。
店舗が狭目で仕入も絞り込んでいるため、商品の種類は少ない。
有料レジ袋(めっちゃ丈夫)を買わないなら、エコバッグを持参するかサッカー台の下の段ボールに詰めて帰る必要有り。
安い印象です。
商品の品数はイマイチです。
安いのがありがたい!
鮮度がイマイチな気がします。
安いけど。
飲料類が安いしハムやソーセージなどもこの辺りでは底値かな。
定価のある商品は、とにかく安い。
駐車場が広い。
何でも安いが品数は少ない。
ペットボトル飲料やアルコール類は安い。
全体的に安い。
特にペットボトルのジュースとお菓子が激安。
野菜と魚介類が新鮮です。
名前 |
サンディ 宝塚小林店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-76-4134 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:30 |
関連サイト |
https://www.sundi.co.jp/shop/details-takaradukakobayashi.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安い!小林のサンディは奥の駐車場が広くて停めやすい\(^-^)/