法事等で利用させていただいております。
和食・懐石 がんこ 宝塚苑 / / / .
全て価格の高い区域ですが無料の駐車場も完備され、それなりに料理も美味しいです。
接客もよろしくコスパがよいと思いました。
銀婚式のお祝いで、がんこ宝塚苑でランチを頂きました。
ぉ店からも🐟️サービスがあり、とても祝福された時間を、家族で過ごす事が出来ました。
ありがとうございました😌✨
駐車場が少し離れているが遠くはない。
混雑時はオーダーから料理提供まで1時間ほどかかったことはあったが天井も高く開放的であり池の鯉を見たりしゆっくり待てた。
混雑時で無ければ20分もかからない。
ゆっくり時間を過ごすには良いお店です。
心落ち着く場所でした~~~
法事等で利用させていただいております。
料理の味は美味しく、サービスもそこそこ良いです。
ただお子さん連れや中山寺の帰りに寄る方は要注意。
おむつ替えようのシートが2階で、1個しかありません😭おむつも持って帰りましょう。
とても素敵な創りで、お料理(ランチ)も美味しかったです。
但し、化粧室がわかりにくい。
駐車場が遠いのが、難点でした。
辛口でごめんなさいm(_ _;)m
広々としたお店とお庭でゆっくりと食事を楽しむことができます。
・マグロのお丼トロトロとしたマグロは添えられた卵でより一層まろやかな味わいに。
器も上品で観ても楽しめるお料理です。
・カキフライのセット大振りのカキフライにはサラダもたっぷり添えられて大変食感も良く美味しいお料理のセットとなっています。
ご飯の量もしっかりあり、ボリュームも満点でした。
お店は大変広々とし、お手洗いも店員さんにご説明いただきたどり着くことができました。
お庭の景色を鑑賞しながらゆっくりとお食事タイムを過ごさせていただけます。
時間があるという理由だけで駐車場がある宝塚にある「がんこ宝塚苑」さんにランチに伺いました。
久しぶりなうえにいつも夕御飯に来ていたためランチは初めてです。
当日の予約はできなくてお昼頃に到着すると満席です。
お茶の用意もある待ち合い室でメニューを選ぶとリーズナブルなことにびっくり。
万人が好きなメニューばかりです。
席があいたからと立派なお庭を見ながらご案内下さったのは堀炬燵の個室です。
注文したものが安すぎて申し訳なく思うくらいですが丁寧に接客して下さり小学生には冷たいお茶を、母の杖はお店に入るときに拭いて下さり座敷まで杖を使えました。
「ねぎとろ天ぷら定食 980円」「かつとじ定食 880円」「鰻セイロ定食 980円」「すし定食―月― 1,280円」家族なので味見をしあいながらゆっくり頂きました。
メインでないはずの「そば」の量が多くて食べても食べてもなくならない。
がんこ宝塚苑は敷居が高いイメージでしたが「一度はきて下さい」と、皆におすすめしたいです。
池田石橋苑はよく利用させていただきますが、宝塚は初めて。
天井の高い素敵な大広間に通されましたが、酔って声高に話すサラリーマンが多くて興醒めでした。
たまたまかもしれませんが、ご飯も半分ほどは米びつの底をさらえたようにカチカチに硬く、食べられたものではありませんでした。
席の真ん中に立てられた透明のパーティションも汚れていて不潔。
満足度は池田石橋苑と雲泥の差です。
庭園が望める素敵なお店です。
混雑していたのは仕方ないのですが、入店して席に案内されるまで30分以上待ち、席に座ってから料理が出てくるまでにプラス40分待ちました。
コロナの影響でスタッフの方も大忙しなのかもしれません。
ただ、いつ料理がくるのか全然予想できず、時間のない時にはいきづらいなと感じてしまいました。
お料理はきちんと温かいお食事で安心しました。
お庭の手入れが良くて素敵なところです。
ランチに行きましたがお料理も美味しくてお値段が安いです。
とてもきれいな庭園を見ながら食事ができます。
お祝いの席で使わせて頂きました。
とても落ち着いた空間で、料理も美味しいだけでなく、目も愉しませてくれる逸品でした。
赤ん坊、年少者が多く、大変うるさく店には迷惑をお掛けしたと思うのですが、仲居さんが嫌な顔をせず対応下さった。
大変申し訳ないと思うのと共に、感謝しています。
肉系のお料理より、魚系のお料理の方が満足度は上がります。
娘の紹介で、いつも利用させてもらっています。
個室もあり、庭が眺められ居心地よいです!孫や子供全員集合したり、お友達とのランチに最適です。
メニューも豊富で味もよくて言うことありません😄
個室に案内されましたが、おしぼりがない😭お箸と箸置きのセットが不足など、昼間の忙しい時間帯とはいえ、レベル低い持て成しぷり。
お料理は刺身の鮮度に❓作り置きであろうが、タイミング良く、冷蔵庫から出して欲しいモノ❗カニの蒸し寿司は酢が効きすぎて、ただの酸っぱいご飯😭残しました❗再訪はないです( u003d^ω^)
都会のコンクリートジャングルにあるがんこに行くならば!ちょっと足を伸ばしてでも絶対此処をオススメ。
立派なお屋敷の中庭や綺麗な鯉の泳ぐ池を目の前に食す和食はそれだけで優雅な気持ちにさせてくれます。
お料理の価格帯もピンキリで、懐石、お弁当、アラカルトも豊富なので、肩肘張らずに入店できます。
もちろん駐車場は無料ですので時間を気にすること無くお食事できます。
スタッフの方も親切で笑顔も愛想もあり気持ち良かったです。
宝塚の駅からも徒歩8分くらいです。
宝塚駅から近い場所でゆっくりお食事をしたいときはお薦めです。
「がんこ」の庭園シリーズは初めて伺ったのですが、お庭が素晴らしかったです。
お料理も全部美味しくて、飲み放題付きにしたのですが、メニューに載っていない生ビールもお願いできます。
お料理は全部美味しかったしお腹一杯になりました。
あいにく雨の日に行ったのですが、お店の方のお気遣いが素晴らしかったです。
雰囲気良かったです、料理も美味しい季節の物ちゃんとはいってます説明もしていただきましたおすすめですが駐車場が少し離れてるのが高齢者のかたには大変かも?
伝統的な日本家屋で楽しむリーズナブルな日本料理。
錦鯉が游ぐ庭園もgood
綺麗な庭園を見ながら食事が楽しめます。
料理は美味しいけれど普通です。
BGMがなく,おとなりとの席が近くて、会話が丸聞こえで、かなり気を使いますが料理とサービスは良くて女性の方が着物で迎えて頂けて、外には 鯉が泳いでいて雰囲気も良くて又行きたいお店です。
建物に騙されますね。
最近がんこさんは、このての店をたくさん構えておられますよね。
がんこは、がんごですね。
この言葉につきます。
評価されてる方は、一度、正統派の日本料理店に行くことをお薦めいたします。
本当の味を知らずに死んでいくのも、悲しいものです。
駐車場は少し離れた場所に有ります。
名前 |
和食・懐石 がんこ 宝塚苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3503-1046 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:30,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて来ました。
普通のがんこの雰囲気とは全く違い、食事会にはいいお店ですね。
離れもあり、また来ようと思います。